各種銀化合物(AgX,X=I,S,Se,Te)超微粒子の作製とその構造および物性
各种银化合物(AgX,X=I,S,Se,Te)超细颗粒的制备及其结构和物理性质
基本信息
- 批准号:13750021
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究で用いた逆相ミセル法は、界面活性剤を有機溶媒に溶解し、微量の水を添加・分散させることによって、極性基を内側に向けた逆相ミセルを形成し、その内部水相を微小反応場として超微粒子を析出させる方法である。反応場のサイズ(ミセルの大きさ)を、水の添加量と界面活性剤の濃度の比(w=[界面活性剤]/[H_2O])でコントロールすることが可能であり、ミセルサイズはwに比例して大きくなる。逆相ミセルの構造についての知見を得ることは、内部水相内で起こる核生成、結晶生成のプロセスを知ることにつながる。これらは、最終的に得られる超微粒子の物性に大きく関わることから、ミセル構造を解析することは重要である。前年度は、内部水相にAgI超微粒子を内包したw=8の逆相ミセル(溶媒:トルエン-d_8)に関して、温度とミセルの構造の関係を検討した。さらに今年度は、溶媒として、微極性のトルエン(-d_8)に加えて無極性のヘプタン(-d_<16>)を用いた場合に関して、wを変化させて(w=2,4,8,16)中性子小角散乱の測定を行った。その結果、wの値はQ vs. I(Q)カーブの形に影響を与え、wの減少とともにhigh Q側にシフトした。さらに、溶媒にヘプタンを用いて測定を行った場合のカーブの形は、トルエンに関して測定を起こった場合のカーブの形と明らかに異なっており、溶媒の極性がミセルの構造に影響を与えていることがわかった。データの解析の結果、微極性のトルエンを用いたときよりも、無極性のヘプタンをを用いた場合のほうが、ミセルサイズが小さくなり、したがって得られる超微粒子のサイズも小さくなることがわかった。さらに上記の試料の一部に関して、中性子小角散乱測定用の試料と同一バッチでTEM観察用試料を調製し、溶媒の違い及びwの値と粒子径分布の関係を調べた結果、中性子小角散乱の結果を裏付ける結果を得た。
In this study, the inverse phase separation method was used to dissolve the interfacial active agent in organic solvent, add trace water, disperse the polar group, form the inverse phase separation in the inner water phase, and precipitate ultrafine particles in the inner water phase. The ratio of the reaction field concentration (w =[surfactant]/[H_2O]), the amount of water added, and the concentration of the surfactant (w=[surfactant]/[H_2O]) may be greater than the ratio of the reaction field concentration (w=[surfactant]/[H_2O]). The structure of the inverse phase is known as the formation of nuclei and crystals in the internal water phase. The ultimate result is that the physical properties of ultra-fine particles are very important. In the past year, the relationship between the structure of AgI ultrafine particles and the temperature of AgI ultrafine particles was discussed. In addition, in this year, the solvent, micro-polar and non-polar (-d_8<16>) are used in the case of w=2,4,8,16. The result is that w is Q vs. I(Q). In addition, the solvent can be used to determine the shape of the solvent, the solvent can be used to determine the structure of the solvent, and the solvent can be used to determine the structure of the solvent. The results of the analysis of micro-polarity and non-polarity are as follows: In addition, the results of the adjustment of the relationship between the sample size distribution and the solvent size distribution and the sample size distribution for TEM observation were obtained.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Sanae Tamura: "Colloidal silver iodide : Synthesis by a reverse micelle method and investigation by a small-angle neutron scattering study"Journal of Electroanalytical Chemistry. (in printing). (2003)
田村早苗:“胶体碘化银:通过反胶束法合成并通过小角中子散射研究进行研究”电分析化学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田村 早苗其他文献
証拠推量表現としての接尾辞クサイ
后缀 Kusai 作为证据推理表达式
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hara;Kim;Sakai;and Tamura;田村 早苗 - 通讯作者:
田村 早苗
認識視点と因果-日本語理由表現と時制の研究
认知视角与因果关系——日语推理表达与时态研究
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hara;Kim;Sakai;and Tamura;田村 早苗;田村 早苗 - 通讯作者:
田村 早苗
森林組合で働く都市生活経験者の現状:「都市生活経験者の林業就業に関する調査」結果から
林业合作社城市生活人员就业现状——基于《林业城市生活经验人员就业情况调查》结果
- DOI:
10.19013/rinrin.49.5_23 - 发表时间:
1996 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田村 早苗 - 通讯作者:
田村 早苗
「非飽和名詞」を含む構文の構造と派生
含有“不饱和名词”的结构的结构和派生
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西垣内 泰介;田村 早苗;Sanae Tamura;西垣内 泰介 - 通讯作者:
西垣内 泰介
知識・意図の構造と表現 ―形式語用論: 形式化から見えること
知识和意图的结构和表达——形式语用学:从形式化中可以看出什么
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西垣内 泰介;田村 早苗 - 通讯作者:
田村 早苗
田村 早苗的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田村 早苗', 18)}}的其他基金
Toward semantic analysis of subjunctive expressions and modality in terms of commitment
对虚拟语气表达和承诺方面的情态进行语义分析
- 批准号:
21K00485 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)