カイラルスメクチック液晶の層構造ダイナミクスを用いた空間光変調素子に関する研究

利用手性近晶液晶层结构动力学的空间光调制器研究

基本信息

  • 批准号:
    13750043
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成13年度は、スメクチック層回転現象の温度依存性を用いた光書込み型の実験を主に行った。しかし、温度依存性を利用する場合、試料に部分的な温度上昇を誘起するために高出力のレーザ照射を必要とする。また、レーザ照射による温度上昇を効率良く行うために、液晶材料に色素を添加する必要があった。そこで、平成14年度はガラス基板にアモルファスシリコン光伝導膜を利用した光書込みについて主に研究を行った。試料としては、カイラルスメクチック液晶の一種である強誘電性液晶を用い、市販されているチッソ株式会社CS-1024を選択した。透明電極付きガラス基板2枚で液晶材料を挟むが、片側の基板表面にはアモルファスシリコンを蒸着した。アモルファスシリコンの抵抗は通常では高い値を示すため、透明電極間に電圧を印加しても液晶には電圧がかからない状態となる。しかし、光を照射するとアモルファスシリコンの抵抗値が減少するため、光照射された領域では液晶に電圧が印加されることとなる。つまり、スメクチック層回転を誘起する非対称波形を印加しても、実際に光照射された領域のみの液晶にしか印加されず、結果的に、照射領域のみスメクチック層が回転する。実際に実験を行った結果、光照射領域のみスメクチック層回転が生じることが分かった。更に、解像度を詳細に調べたところ、スメクチック層に垂直な方向と、水平な方向とで書込み解像度に差が生じることが分かった。これはスメクチック層構造の弾性率等の物性値を反映しているものと考えられ、基礎科学的にも興味深い実験結果である。
The temperature dependence of the layer regression phenomenon in Heisei 13 was studied. In the case of temperature dependence, the temperature rise of the sample part is induced, and the high output is required. The temperature rise of the liquid crystal material is necessary. In 2014, the company conducted research on the use of optical transmission films for substrate development. Sample: CS-1024, a kind of ferroelectric liquid crystal, was selected by the market. The transparent electrode is attached to the substrate 2 pieces, and the liquid crystal material is attached to the substrate surface on the wafer side. The resistance of the liquid crystal is usually high, and the voltage between the transparent electrodes is high. The resistance value of liquid crystal decreases when light is irradiated. The asymmetric waveform is induced by the laser beam, and the liquid crystal in the irradiated area is irradiated by the laser beam. The result is that the laser beam in the irradiated area is returned to the normal state. The results of the implementation of the project, the light irradiation field of the project, the layer of the project, and the results of the project. More details, resolution, layer, vertical direction, horizontal direction, resolution difference This is a reflection of the physical properties of the structure of the layers, the interest of basic science, and the results of the investigation.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Keizo Nakayama: "Optical Recording Using Smectic Layer Rotation in Ferroelectric Liquid Crystal"Applied Physics Letters. (In press). (2002)
Keizo Nakayama:“在铁电液晶中使用近晶层旋转进行光学记录”应用物理快报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Keizo Nakayama: "Optical Recording Using Semectic Layer Rotation in Ferroelectric Liquid Crystal"Applied Physics Letters. Vol.80 No.14. 2439-2441 (2002)
Keizo Nakayama:“在铁电液晶中使用近晶层旋转进行光学记录”应用物理快报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中山 敬三: "強誘電性液晶のスメクティック層配列制御を利用した光書込み型素子"電子情報通信学会 信学技法 OME2001-109. 7-12 (2002)
Keizo Nakayama:“使用铁电液晶的近晶层取向控制的光学写入装置”电子、信息和通信工程师学会IEICE技术OME2001-109(2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中山 敬三其他文献

作業は人を元気にする!地域に広げよう、人の輪、作業の輪~その人を中心においた支援~
工作使人充满活力!
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田島明子;谷口起代;西野由希子;田島明子;田島明子;中山 敬三;田島明子;中山 敬三;Keizo Nakayama;田島明子;田島明子
  • 通讯作者:
    田島明子
Assist Device in Color Discrimination using Heilmeier Type Guest-Host Liquid Crystal for Red-Green Color Vision Defect
Heilmeier型客主液晶红绿视觉缺陷辅助辨色装置
  • DOI:
    10.1541/ieejfms.139.246
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田島明子;谷口起代;西野由希子;田島明子;田島明子;中山 敬三
  • 通讯作者:
    中山 敬三
作業は人を元気にする!地域に広げよう、人の輪、作業の輪-地域で展開する高齢者の介護予防-
工作使人充满活力!
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田島明子;谷口起代;西野由希子;田島明子;田島明子;中山 敬三;田島明子
  • 通讯作者:
    田島明子
介護予防を目的とした住民運営通いの場での地域作業療法学実践モデル構築と評価法開発
以护理预防为目的的社区作业治疗实践模式的构建和社区运营社区环境中评估方法的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田島明子;谷口起代;西野由希子;田島明子;田島明子;中山 敬三;田島明子;中山 敬三;Keizo Nakayama;田島明子;田島明子;田島明子
  • 通讯作者:
    田島明子
Heilmeier型ゲストホスト液晶素子を利用した赤緑色覚異常者向け色弁別補助装置の評価実験
采用Heilmeier型客主液晶元件的红绿色盲人颜色辨别辅助装置评价实验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田島明子;谷口起代;西野由希子;田島明子;田島明子;中山 敬三;田島明子;中山 敬三
  • 通讯作者:
    中山 敬三

中山 敬三的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中山 敬三', 18)}}的其他基金

液晶素子を用いた戻り光半導体レーザの特性制御
使用液晶元件的回光半导体激光器的特性控制
  • 批准号:
    17760041
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
カイラルスメクチック液晶における層構造ダイナミックスと新機能応用の研究
手性近晶液晶层结构动力学及新功能应用研究
  • 批准号:
    97J05052
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了