転位力学を用いたナノスケール応力推定法の開発
利用位错力学的纳米级应力估计方法的开发
基本信息
- 批准号:13750070
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1)転位発生試験用試験片のTEM観察半導体用薄膜(窒化膜)の真性応力によって発生した転位ループのTEMと腐食ピット観察データにより、真性応力値と温度に依存した転位の幾何学的配置データを得た。このデータは企業より提供されたものである。本研究の手法開発の範囲内では、これらの提供データで十分な検討が行えるため、共同でのTEM観察を行った。2)応力推定法の高精度化と手法の確立前年度開発した二次元転位動力学シミュレータを発展させた三次元転位動力学シミュレータを新たに開発した。三次元計算においては、二次元では問題にならなかった転位素片の自動分割、転位素片同士の相互作用(張力)、転位素片の鏡像力・転位同士の消滅・ジャンクションの生成の取り扱いが難しくなるため、これらのアルゴリズムを新たに取り入れた。これにより転位の形状予測の精度が格段にあがり、応力推定が可能になった。また、薄膜に発生する応力の予測のための表面・界面応力を分子動力学で予測する手法を提案し、応力推定の精度を上げる検討を行った3)実デバイスにおける転位発生事例への適用前年度は二次元で行った窒化膜の真性応力による転位発生問題に三次元で行った。結果、二次元では取り扱えなかった転位ループの詳細な形状の表現と、二次元では表現不可能であった三次元方向への転位の分布の考慮が可能となり、よりリアルな転位形状表現が可能となった。実験のTEM観察の転位ループ形状に二次元と比べより近づく結果となった。これにより、転位発生サンプルについてTEM観察を行えば、応力が推定できるシミュレータを開発・検証できた。
1) TEM of the test piece for the growth test to observe the true strength of the thin film for semiconductor (thin film). This data is provided by the company. In this study, the scope of the development of the method is to provide information on the implementation of TEM observation. 2) High accuracy of force estimation method and its establishment in the past year. Three-dimensional calculation, two-dimensional calculation, automatic segmentation of pixel slices, interaction of pixel slices (tension), mirror force of pixel slices, elimination of pixel slices, generation of pixel slices, selection of pixel slices, selection of pixel slices The accuracy of the shape prediction of the position is determined by the grid and the force estimation. The surface and interface forces of the thin film generation are predicted by molecular dynamics. The method of prediction is proposed. The accuracy of force estimation is improved. 3) The case of position generation is discussed. The result is that the two-dimensional expression is impossible, the three-dimensional orientation is possible, and the shape expression is possible. The results of TEM observation are as follows: This is the first time that a person has been involved in an investigation.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
泉 聡志, 原 祥太郎, 酒井 信介: "アモルファスシリコンの界面応力の統計的性質"材料. 52-3. (2003)
Satoshi Izumi、Shotaro Hara、Shinsuke Sakai:“非晶硅界面应力的统计特性”材料 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Hara, S.Izumi, S.Sakai: "Statistical properties of interface stress of amorphous silicon"Proceedings of the 2002 International Conference on Computational Engineering & Sciences. 131 (2002)
S.Hara、S.Izumi、S.Sakai:“非晶硅界面应力的统计特性”2002年国际计算工程会议论文集
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
泉 聡志其他文献
RCEMを対象とする燐光壁面温度計測法の開発
RCEM磷光壁温测量方法的研制
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
四方 健太郎;原 祥太郎,鹿園 直毅;泉 聡志;酒井 信介;染矢聡 - 通讯作者:
染矢聡
軸直角方向外力を受けるボルト締結体挙動の解析的モデルの構築 : 第2報,回転ゆるみのモデル化
构建螺栓紧固件在垂直于轴线方向上受到外力作用时的行为分析模型:第 2 部分,旋转松动建模
- DOI:
10.1299/kikaia.76.637 - 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横山 喬;泉 聡志;酒井 信介 - 通讯作者:
酒井 信介
Ni酸化機構解明に向けた空孔拡散挙動に関する原子スケール解析
空位扩散行为的原子尺度分析以阐明镍氧化机制
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原 祥太郎;木村 浩明;泉 聡志;酒井 信介 - 通讯作者:
酒井 信介
多結晶金属材料の微視的不均一変形のモデル化
多晶金属材料微观不均匀变形建模
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
酒井 信介(安田健一;泉 聡志;渡辺 悠;小川武史);今谷 勝次 - 通讯作者:
今谷 勝次
泉 聡志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('泉 聡志', 18)}}的其他基金
深層学習を用いた原子間ポテンシャルの自律的学習システムの開発
使用深度学习开发原子间势的自主学习系统
- 批准号:
24K07212 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
金属ガラスの環境依存型分子動力学ポテンシャルデータベースの開発
金属玻璃环境相关分子动力学势数据库的开发
- 批准号:
16039208 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
材料強度の原子シミュレーションにあらわれるパラドックスの解明
材料强度原子模拟中出现的悖论的阐明
- 批准号:
23K25993 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
波数空間から読み解く金属材料強度
从波数空间解读金属材料强度
- 批准号:
23K23088 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Mechanics of materials for biomimetic manifolds
仿生歧管材料力学
- 批准号:
23K17317 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
波数空間から読み解く金属材料強度
从波数空间解读金属材料强度
- 批准号:
22H01820 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Conference: Developing US Leaders and US Leadership in the Mechanics of Materials and Structures; St. Louis, Missouri; 13-15 October 2019
会议:培养美国领导人和美国在材料和结构力学方面的领导力;
- 批准号:
1946338 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Standard Grant
A Study on Accelerating the Broad Implementation of Verification and Validation in Computational Models of the Mechanics of Materials and/or Structures
加速材料和/或结构力学计算模型验证和确认的广泛实施的研究
- 批准号:
1924785 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Standard Grant