柱と基礎梁が結合された杭接合部の破壊性状と耐震性能
柱与基础梁连接桩缝断裂特性及抗震性能
基本信息
- 批准号:13750544
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
杭頭部は一般に上部構造と緊結されていることで,上部構造からの圧縮力や引張力,せん断力や曲げモーメントなどの複合した応力が集中して発生する.従来杭頭部の耐震性能の評価ついては,杭頭固定度の検討や杭材の曲げ・せん断耐力の確認を目的として,片持ち梁形式あるいは,不静定梁形式の実験的研究が行われている.しかし,構造各部の力学特性が互いに影響し合うため,杭・基礎梁・フーチング等をモデル化した部分架構の実験により,その耐震性能を評価することが必要であると考えた.そこで本研究では,まず外柱下の杭接合部に注目し,柱・基礎梁・杭のト字型接合部の試験体を作製して地震力を模擬した静的正負交番載荷実験を実施することによって,フーチングせいによる杭頭接合部の破壊モードを対象として破壊に至る過程や力学特性を詳細に調査するとともに,接合部内の応力伝達メカニズムを解明し,杭頭接合部の設計方法に関して定量的評価を行うことを目的とした.中低層の建物の基礎に多く用いられている既製(PHC)杭を対象として,実物大の約1/2に縮小した柱・基礎梁接合部に杭を結合させた試験体を設計する.柱断面は350mm×350mmとし,基礎梁断面は250mm×750mmとし,杭は杭径300φのPHC杭を使用する.実験変数としては,接合部内の補強筋量,フーチングのせいとした.実験では,想定通り接合部せん断破壊が発生した.接合部内コア・コンクリートのひずみ状況,接合部内の補強筋のひずみ状況,梁主筋および柱主筋の付着性能などを詳細に検討することによって柱・基礎梁・杭接合部のせん断破壊のメカニズムを検討した.
In general, the upper structure of Hangzhou head is tightly connected with the upper structure, and the compression force and tension force of the upper structure are concentrated and generated. The evaluation of seismic resistance of Hangzhou head is carried out in this paper. The research of seismic resistance of Hangzhou head is carried out in this paper. The mechanical properties of the structural parts are affected by each other. It is necessary to evaluate the seismic resistance of the structural parts. In this study, the seismic force simulation of the column, foundation beam and test body of the joint was carried out. The static negative alternating load was applied. The mechanical properties of the joint were investigated in detail. The seismic force in the joint was analyzed. The design method of the joint part of the hang head is related to the quantitative evaluation. The foundation of the middle and low story building is designed with the combination of the pillar and the foundation beam. Column cross-section is 350mm×350mm, foundation beam cross-section is 250mm×750mm, diameter is 300φ, and it is used. The number of reinforcing bars in the joint part is reduced. I want to make sure that the joint is broken. Detailed analysis of the joint condition, the joint condition of reinforcing bars, the beam main reinforcement and column main reinforcement performance.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
白山貴志, 石井健次, 北山和宏, 岸田慎司, 西川孝夫: "3方向静的加力を受ける鉄筋コンクリート造立体部分骨組力学的挙動に関する実験的研究(その1 分力計の性能評価)"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2構造IV. 719-720 (2001)
Takashi Hakuyama、Kenji Ishii、Kazuhiro Kitayama、Shinji Kishida、Takao Nishikawa:“钢筋混凝土三维局部框架在三个方向静载荷作用下的力学行为实验研究(第 1 部分:构件测力计性能评估)” 建筑日本会议学术讲座摘要 C-2 结构 IV 719-720 (2001)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
長江拓也, 岸田慎司, 香取慶一, 林静雄: "せん断破壊性状が卓越するPRC杭の強度と変形性能-長期軸力作用下における場合-"日本建築学会構造系論文集. 559. 205-210 (2002)
Takuya Nagae、Shinji Kishida、Keiichi Katori、Shizuo Hayashi:“具有出色剪切破坏特性的 PRC 桩的强度和变形性能 - 长期轴向力下的情况 -”日本建筑学会结构工程论文集 559。205-。 210 (2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
細野具貴, 北山和宏, 田島祐之, 岸田慎司: "水平二方向加力を受けるRC内柱・梁接合部の破壊性状"コンクリート工学年次論文報告集. Vol.23-3. 379-384 (2001)
Tomiki Hosono、Kazuhiro Kitayama、Yuyuki Tajima、Shinji Kishida:“水平双向荷载作用下的 RC 内部柱梁节点的断裂特性”混凝土工程年论文报告第 23-3 卷(2001 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
岸田慎司, 北山和宏: "鉄筋コンクリート立体内柱・梁接合部の破壊性状と梁主筋定着性能との関係(その1,2)"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2構造IV. 231-234 (2001)
岸田真司、北山一宏:《钢筋混凝土三维内柱梁节点断裂性能与梁主筋锚固性能的关系(第1、2部分)》日本建筑学会会议学术讲座集C-2。结构四。231-234(2001)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
森田真司, 北山和宏, 岸田慎司: "RC造柱・梁接合部の変形性状と入力せん断力に関する研究"コンクリート工学年次論文報告集. Vol.23-3. 361-366 (2001)
Shinji Morita,Kazuhiro Kitayama,Shinji Kishida:“RC 柱梁节点变形特性和输入剪力的研究”混凝土工程年论文报告第 361-366 卷(2001 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岸田 慎司其他文献
岸田 慎司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岸田 慎司', 18)}}的其他基金
場所打ちコンクリート杭パイルキャップの性能評価と力学モデルに基づく設計法の提案
现浇混凝土桩承台性能评价及基于力学模型的设计方法提出
- 批准号:
23K04125 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
圧着接合されたプレストレストコンクリート骨組接合部の構造性能を評価する基礎研究
压粘预应力混凝土框架节点结构性能评价基础研究
- 批准号:
17760458 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
3方向外力を受ける圧着接合されたプレストレストコンクリート骨組接合部のせん断性状
预应力混凝土框架节点三向外力作用下的剪切性能
- 批准号:
15760429 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
大口径PHC杭のせん断終局強度と変形性状に関する研究
大直径PHC桩极限抗剪强度及变形特性研究
- 批准号:
99J06347 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
大口径PHC杭のせん断終局強度と変形性状に関する研究
大直径PHC桩极限抗剪强度及变形特性研究
- 批准号:
97J04280 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows