地域間の廃熱トレードを考慮した長期蓄熱型地域熱供給システムに関する研究

考虑区域间余热交易的长期蓄热式集中供热系统研究

基本信息

  • 批准号:
    13750552
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、都市ヒートアイランド現象の一要因といわれる冷暖房排熱の有効活用を念頭に、都市における建物群の冷暖房廃熱回収による長期蓄熱型地域熱供給システムを提案し、その適用可能性と計画手法に関する一考察を与えることを目的とするものである。前年度には、検討対象地域の絞り込みとその地域の熱負荷に関する吟味を行い、関東地域に所在する商業施設を近隣に持った集合住宅地域を選定した。また、建物熱負荷計算プログラムを用いてこの地域の熱負荷を推定し、その熱負荷特性をもとに具体システムを提案するとともにシステムシミュレーションプログラムを作成した。今年度は、先ず、同対象地域に導入するシステムのバリエーション(機器構成や長期蓄熱媒体)を増やしてエネルギー性能比較を行い、システム各々の特性と適正を考察した。また、提案システムを導入する地域の商業施設と集合住宅の構成割合(熱負荷の日・年間タームでの構成バランス)を変化させてケーススタディを行い、システムがどのような地域に導入するのが相応しいか検討した。結果、システムは年間冷暖房負荷の比が1:1.5程度になる地域に導入する場合が最も省エネ性能が向上する事が明らかとなった。また、提案システム(排熱回収式長期蓄熱型ヒートポンプシステム)と河川熱源ヒートポンプシステム、水冷式冷凍機+ガスボイラーを想定した基準システムのエネルギー性能比較を行ったところ、年間エネルギー消費が基準システムに比べて、河川熱源システムおよび提案システムで長期蓄熱媒体に水を用いる場合は約35%、氷を用いる場合は約25%低減でき、提案システムが有用であることを示した。
This study aims to explore the feasibility and feasibility of long-term heat storage type regional heat supply system for urban buildings and the effective utilization of heating and cooling house heat rejection. In the past year, the heat load of the target area was selected, and the commercial facilities in the Kanto area were selected. The heat load of the building is estimated according to the heat load of the area, and the heat load characteristics of the building are proposed according to the heat load calculation method. This year, the first time, the same as the geographical introduction of the system, the system (machine composition and long-term storage media) to increase the performance of the system, the system characteristics and appropriate to investigate In addition, the commercial facilities and the composition of the residential complex in the area where the proposal is introduced (the composition of the heat load in the day and year) are changed to include the introduction of the commercial facilities and the composition of the residential complex. As a result, the annual heating and cooling load ratio is 1:1.5, and the most economical performance is achieved when the area is introduced.また、提案システム(Heat rejection and recovery type long-term heat storage type) and river heat source type, water-cooled refrigerator type, and water storage type. When the water consumption of long-term heat storage medium is about 35%, the annual consumption of long-term heat storage medium is about 35%. In case of use, it is reduced by about 25%.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
田中英紀: "太陽熱利用を含む年間サイクルエネルギー"太陽エネルギー. Vol.28 No.3. 32-38 (2002)
田中秀树:“包括太阳能热利用在内的年度循环能源”《太阳能》第 28 卷第 32-38 期(2002 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田中 英紀其他文献

ロールスクリーンによる簡易ダブルスキンの熱的特性に関する研究,その 1 秋期の排熱換気性能と冬期の断熱性に対する実測評価
卷帘简易双层表皮热性能研究第1部分:秋季排热通风性能和冬季保温性能实测评价
気象順応型サステナブル住宅のエネルギー性能に関する研究,その 2 初年度エネルギー消費実態とシステム効率の分析
气候适应性可持续住房的能源绩效研究,第 2 部分:第一年能源消耗和系统效率分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    張晴原;楊洪興;鈴木憲三;永野紳一郎;永野紳一郎;田中 英紀;(一木 翔),田中英紀;伊奈龍輝,一木翔,田中英紀;一木翔,伊奈龍輝,田中英紀;大蔵一歩,山森真,田中英紀
  • 通讯作者:
    大蔵一歩,山森真,田中英紀
ボイドスラブ基礎を利用したクール/ヒートチューブ換気システムの性能に関する研究、その 1 初年度運転実績の解析
采用空心板基础的冷/热管通风系统性能研究,第 1 部分第一年运行结果分析
家庭用コージェネレーションシステムの計画・設計に関する研究 その4 機器容量と発電機稼働時間の関連性を考慮した設計法の検討
户用热电联产系统规划设计研究第4部分考虑设备容量与发电机运行时间关系的设计方法研究
住宅基礎を用いたクール/ヒートチューブ換気システムの性能に関する研究 ,その1 秋期の運用方法に関する実性能の比較評価
房屋基础冷热管通风系统性能研究第1部分:秋季运行方式实际性能对比评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    張晴原;楊洪興;鈴木憲三;永野紳一郎;永野紳一郎;田中 英紀;(一木 翔),田中英紀
  • 通讯作者:
    (一木 翔),田中英紀

田中 英紀的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田中 英紀', 18)}}的其他基金

家庭用コージェネレーションシステムの最適設計・制御に関する研究
家用热电联产系统优化设计与控制研究
  • 批准号:
    15760438
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

複雑流動の定量可視化計測による廃熱利用スマート流体システムの開発
通过复杂流量的定量可视化测量,开发利用废热的智能流体系统
  • 批准号:
    24K17208
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Research to maximize the efficiency of the Greenhouse Active Solar Heat Utilization System
温室主动式太阳能热利用系统效率最大化的研究
  • 批准号:
    23K05480
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Design and evaluation of a novel heat utilization system with thermal energy storage and transport expanding the area of waste heat recovery
一种新型热利用系统的设计和评估,该系统具有热能存储和传输功能,扩大了余热回收的范围
  • 批准号:
    20K23360
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Study on temperature change in subsurface variable temperature zone for direct geothermal heat utilization in Aizu Basin
会津盆地地热直接利用地下变温区温度变化研究
  • 批准号:
    16K00646
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Middle-temperature waste heat utilization by thermochemical energy storage material accompanied with high-thermal conductivity
高导热热化学储能材料的中温余热利用
  • 批准号:
    24360404
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地域廃熱利用発電プラントの効率向上に及ぼす圧力増大効果
增压对当地余热发电厂效率提升的影响
  • 批准号:
    11875054
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
長期蓄熱を有する廃熱利用地域熱エネルギ システムの評価とシミュレ-ション解析
长期储热余热利用区域热能系统评价与模拟分析
  • 批准号:
    02203201
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了