歯根の発達、形成及び第三象牙質産生に関する因子の解明に関する研究

阐明牙根发育、形成和三级牙本质生成相关因素的研究

基本信息

  • 批准号:
    14771059
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ヘパラン硫酸プロテオグリカン(HSPG)は種々の細胞増殖因子や基底膜細胞外マトリックス成分などの広範な蛋白質と結合してこれらの蛋白質の活性や機能を制御したり、細胞内に特異的なシグナル応答を導く。Glypican-1は細胞膜表面に存在する細胞膜型HSPGである。我々が作成した象牙芽細胞様細胞が多く含まれるcDNA libraryから無作為に200個のクローンを採取し塩基配列を調べたところ、Glypican-1が含まれていた。本研究の目的はGlypican-1の発現と象牙芽細胞様細胞の分化や第三象牙質産生との関係を酵素抗体法等の手法を用いて検討することである。(材料及び方法)350gの雄性Wisterラット42匹を用いた。下顎切歯を歯肉縁にて切断しk-file,40号にて歯肉縁より根管内へ14mmの深さまで断髄した。パルス型Nd:YAGレーザーのファイバーを14mmの深さまで挿入し2.0W,20pps,5sec歯髄内へ照射した。燐酸セメントにて根管を仮封した。照射後、0,3,6,10,13,18,21日に下顎骨の摘出を行い10%中性ホルマリン固定後、EDTA溶液にて脱灰しパラフィン包埋を行い連続切片を作成した。免疫組織染色には、抗ヒトGlypican-1抗体(sc-14645,Santa Cruz Biotechnology,Inc.)を用いた。(結果)照射後3日において象牙芽細胞様細胞が認められGlypican-1の発現がfibrodentin matrixや象牙芽細胞様細胞に認められた。照射後6日では、fibrodentin内に埋入した歯髄細胞や象牙芽細胞様細胞に発現していた。照射後10日では6日後と同様に認められた。以後21日まで象牙芽細胞様細胞でのGlypican-1の発現が認められた。エナメル芽細胞においてもGlypican-1の発現が認められた。特に照射後3日で強く発現していた。(考察及び結論)Glypican-1は象牙芽細胞様細胞で発現しており第三象牙質の産生に関与している可能性が示唆された。
Sulfuric acid, sulfuric acid, sulfuric acid (HSPG), cellular factors, basement membrane, extracellular protein, extracellular protein, protein, There was a membrane type of HSPG on the surface of the membrane of Glypican-1. We have made an ivory germ cell that contains more than one cDNA library cell for each of the two hundred thousand dollars. The base of the cell is equipped with the serial number of computers, and the Glypican-1 contains the number of cells. Objective to observe the differentiation of ivory bud cells, the third ivory bud, the third ivory, and so on. (materials and methods) 42 male Wister dogs (350 g

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.MURAKAMI, et al.: "Evaluation of biocompatibility of mineral frioxide aggregate with an improved rabbit ear chamber"Journal of Oral Rehabilitation. (in press).
Y.MURAKAMI 等人:“用改进的兔耳室评估矿物质五氧化二铁聚集体的生物相容性”口腔康复杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

村上 宜子其他文献

Expression of cell-surface proteoglycans during the reparative dentin process
牙本质修复过程中细胞表面蛋白多糖的表达
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村上 宜子;王九 虎谷;山田 嘉重;松本 光吉
  • 通讯作者:
    松本 光吉

村上 宜子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('村上 宜子', 18)}}的其他基金

歯根の発達・形成に関する因子の解明に関する研究
阐明牙根发育和形成相关因素的研究
  • 批准号:
    12771150
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

歯根の発達、形成及び第三象牙質産生に関する因子の解明に関する研究
阐明牙根发育、形成和三级牙本质生成相关因素的研究
  • 批准号:
    16791163
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了