組込み機器のための例外処理の記述容易化と最適化コンパイルに関する研究
嵌入式设备异常处理编写难易度及编译优化研究
基本信息
- 批准号:14780218
- 负责人:
- 金额:$ 1.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
例外処理の記述は,コーディング段階以前に,要求分析や仕様記述など開発工程の上流での検討が必要であるとの結論に至り,平成15年度は上流工程での例外処理フレームワークの研究を進めた.(1)信頼性保証のための組込みソフトウェアアーキテクチャの開発:一般的な組込みソフトウェアはイベント駆動型のプログラムであり,例外処理はイベントに対する応答として記述するのが自然である.そこで,イベントによる状態遷移とイベント発生時の処理を分離し,見通しをよくするソフトウェアアーキテクチャを開発し,同アーキテクチャ上での例外処理の扱いと言語的記述を整理した.(2)タスク間通信におけるエラー処理の整理:組込み用オペレーティングシステム上のアプリケーションでは,一般に複数のタスクが生成され,それらのタスクがタスク間同期機構を介して通信するが,タスク間通信機構の実装はオペレーティングシステムによって大きく異なる.本研究では,これまで組込みシステムでよく用いられてきたITRON,ならびに今後組込みシステムでの利用が期待されるLinuxの両オペレーティングシステムのタスク間通信機構を調査し,タスク間通信に関するエラーの扱いを整理するとともに,エラー処理を考慮した両オペレーティングシステム間のタスク間通信機構の一般的な移植法を開発した.(3)例外的入力に対するオペレーティングシステムの耐久性の評価:CMUの研究者らによるBallista法を用いて,Linuxなど既存オペレーティングシステムのシステムコールの例外的入力(規定外の引数の入力)に対する頑健性を評価した.引数の組み合わせによってはオペレーティングシステムがハングすることが確認され,ラッパによる補償手法を検討した.
A description of exception handling, a description of the requirements before the stage, a description of the requirements for analysis, and a description of the project's progress. It is necessary to conclude the conclusion and proceed with the exception processing of the upstream project in FY2015. (1 )The quality guarantee of the のための组込みソフトウェアアーキテクチャのkai発:General な组込みソフトウェアはイベント槆动式のプログラムであり, exception processing はイベントに対する応 Answer としてnarrative するのがnatural である.そこで,イベントによるstate transitionとイベント発生のprocessingをseparationし,见通しをよくするソフトウェアアーキテクチャを开発し, same as アーキテクチャ上でのException processing の扱いとverbal description をorganized した.(2)タInter-Communication Communication Processing and Arrangement: Organizational Communication Systemは,general にplural のタスクがGeneration され,それらのタスクがタスク Inter-synchronous organization を Introduction して Communication するが,タスクThis research is based on the communication organization's communication mechanism.システムでよく Use いられてきたITRON, ならびに will be organized in the future みシステムでの use が look forward to されるLin uxの両オペレーティングシステムのタスク Inter-Communication Agency を Investigation し, タスク Inter-Communication に关するエラーの扱いをorganize the するとともに, and the エラーprocessing をconsider the した両オペレーティングシステム间のタスク Intercommunication agencyの一The general method of transplantation is the same as the original one. (3) Exceptional input method of transplantation is the durability test: C MU's researcher らによるBallista method をいて, Linux などexisting オペレーティングシステムのシステムコールのexceptional input force (the input force of the stipulated external quotation) に対する强性を Comment価した.The quotation group み合わせによってはオペレーティングシステムがハングすることがconfirmationされ,ラッパによるcompensation techniqueを検questionした.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
山下俊之, 中西恒夫, 福田晃: "コンテキスト指向例外処理方式における例外条件検出"情報処理学会第65回全国大会論文集. (発表予定). (2003)
Toshiyuki Yamashita、Tsuneo Nakanishi、Akira Fukuda:“面向上下文的异常处理方法中的异常条件检测”第 65 届日本信息处理学会全国会议论文集(2003 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
中西恒夫, 山下俊之, 北須賀輝明, 福田晃: "異常状態の大域的検出と要求駆動型例外処理に関する一考察"情報処理学会研究報告(システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会). 2003・19. 7-13 (2003)
Tsuneo Nakanishi、Toshiyuki Yamashita、Teruaki Kitasuga、Akira Fukuda:“关于异常状态的全局检测和请求驱动的异常处理的研究”,日本信息处理学会研究报告(系统软件和操作系统研究小组),2003 年,19。 7 -13 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
松本 充広 他: "シミュレータを利用した組み込み向けソフトウェア開発方法論の提案"電子情報通信学会技術報告. Vol.103, No.102. 25-30 (2003)
Mitsuhiro Matsumoto 等人:“使用模拟器的嵌入式软件开发方法的建议”IEICE 技术报告,第 103 卷,第 102 期(2003 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Takuo Fukunaga 他: "Empirical Study on Robustness of Operating Systems to Exceptional Inputs : A Report on Re-Experiment of CMU Ballista Method"Proc.of the 1^<st> CLUSS Int.Workshop on Next Generation Embedded Software. 175-187 (2003)
Takuo Fukunaga 等人:“操作系统对异常输入的鲁棒性的实证研究:关于 CMU Ballista 方法重新实验的报告”Proc.of the 1^<st> CLUSS Int.Workshop on Next Generation Embedded Software 175-。 187 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中西 恒夫其他文献
フリーガイドワードHAZOPプロセスにおける分類語彙表データベースの活用
分类词典数据库在免费引导词HAZOP过程中的利用
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中西 恒夫;吉村 賢治;乙武 北斗;田辺 利文;古庄 裕貴 - 通讯作者:
古庄 裕貴
サービス合成システムにおけるユーザの状況に応じたサービス提示方式の提案
服务组合系统中根据用户情况提出服务呈现方法
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 知成;矢野 健太郎;久住 憲嗣;北須賀 輝明;中西 恒夫;福田 晃 - 通讯作者:
福田 晃
測位方式WiPSを用いた無線LAN端末の動き検出の応用
使用WiPS定位方法的无线局域网终端运动检测的应用
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北須賀 輝明;久住 憲嗣;中西 恒夫;福田 晃 - 通讯作者:
福田 晃
派生開発からプロダクトライン開発への漸次的移行プロセスXDDP4SPLにおけるコア資産管理手法
从衍生品开发到产品线开发的逐步过渡过程 XDDP4SPL 中的核心资产管理方法
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中西 恒夫;久住 憲嗣;福田 晃 - 通讯作者:
福田 晃
"無線センサネットワーク向けドメイン特化型言語の提案
“无线传感器网络领域特定语言的提案”
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
一野 浩太朗;久住 憲嗣;井上 創造;中西 恒夫;福田 晃 - 通讯作者:
福田 晃
中西 恒夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中西 恒夫', 18)}}的其他基金
ロボット運用環境のシナリオベースシミュレーションの体系化に関する研究
机器人作业环境场景化仿真系统化研究
- 批准号:
23K11060 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
組込み機器向けソフトウェアの省メモリ指向プログラム特化に関する研究
嵌入式设备软件专用内存节省程序研究
- 批准号:
16700039 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ゲノム情報学アプリケーションの専用プロセッサ協調型並列処理
用于基因组信息学应用的专用处理器协作并行处理
- 批准号:
13208021 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
自動並列化コンパイラにおける性能指向型統合的並列化・コード最適化技術に関する研究
面向性能的自动并行编译器集成并行化与代码优化技术研究
- 批准号:
11780223 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Quality Oriented Design Method for CPS Concerning Effects of Modules with Uncertain Behaviour
涉及不确定行为模块影响的CPS质量导向设计方法
- 批准号:
23K11058 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Foundation for detecting and applying machine learning design patterns through machine learning
通过机器学习检测和应用机器学习设计模式的基础
- 批准号:
23K18470 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
A Quality-Driven Software Architecture Design Method for IoT Systems
物联网系统质量驱动的软件架构设计方法
- 批准号:
20K11759 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Description method and formal verification method with section behavior model based on software architecture
基于软件体系结构的分段行为模型描述方法和形式化验证方法
- 批准号:
19K11911 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
骨格構造の動的変更を可能にする開いたシステムのためのアーキテクチャ構成方法論
允许动态修改骨架结构的开放系统的架构组合方法
- 批准号:
19K11908 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
An Architecture Centric Software Development Environment for Cyber Physical Systems
面向网络物理系统的以体系结构为中心的软件开发环境
- 批准号:
16K00110 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Adaptive Service Reconfigurable Architecture based on Context Information
基于上下文信息的自适应服务可重构架构
- 批准号:
15H02783 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Research on Super-flexible Software Architecture Modelling Mechanism for Agile Development
面向敏捷开发的超柔性软件架构建模机制研究
- 批准号:
15K00106 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Study on Fluid Design Abstraction
流体设计抽象研究
- 批准号:
25540025 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
A product line construction method based on separation of concerns on cloud software
一种基于云软件关注点分离的产品线构建方法
- 批准号:
24500049 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




