環境低負荷型冷媒(新代替フロン)と潤滑油との相溶性に関する研究

低影响制冷剂(新型替代CFC)与润滑油的相容性研究

基本信息

  • 批准号:
    14780442
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.05万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

従来の熱交換システムに常に凝縮器として働くようにスーパーコンデンサ(超凝縮器)を組み込むことにより、冷媒の種類によらず、効率が200%〜30%増加してエネルギー消費が減り、また潤滑油を良く溶かして圧縮機の潤滑を維持するために、新代替フロンが単体で使用できるなどの優れた特性がある。しかし、この特性がどのような原理やメカニズムによって生じるのかは全く明らかではなく、本研究では超凝縮器を組み込んだ熱交換システムのサイクル論的原理、及び潤滑油との相溶性の物理化学的機構を解明することを目的とした。まず、超凝縮器を組み込んだ熱交換システムサイクルの運転特性について評価を行った。室外機に超凝縮器を取り付けた試験用空調機(3.7kW)に代替フロン(HCFC-22)を充填した場合の成績係数は、超凝縮器未装着と比較して約5%の向上が見られ、さらに、代替フロンの代わりに新代替フロン(HFC-134a)を充填し、超凝縮器を取り付けた場合の成績係数は、約40%の向上が見られ、単体ガスで長時間運転可能であった。その上、室外気温度40℃の環境下で高圧カット現象が起こらず、HCFC-22と比較して、各測定点で低い圧力と少ない消費電力で運転できた。また、上記研究の実験データ(温度・圧力)を基に、スーパーコンデンサ内で生じる圧力変化および温度変化に伴う潤滑油中の冷媒ガスの状態変化(相溶あるいは分離)を検討した。スーパーコンデンサ出入口における混合状態について、超凝縮器入の冷媒ガスは凝縮せず、超凝縮器出の冷媒ガスは完全凝縮し、潤滑油と相溶している状態が観察された。
The heat exchange system of the condenser (ultra-condenser) is composed of various components, and the efficiency is increased by 200%~ 30% according to the type of freon. The consumption of the refrigerant is reduced, and the lubrication of the compressor is maintained. The new refrigerant is replaced by the new refrigerant. This study aims to clarify the principles of ultra-condenser assembly, heat exchange, and physicochemical mechanisms for the solubility of lubricants. The heat exchanger system is composed of heat exchanger, condenser and condenser. Outdoor Unit Ultra-Condenser Selection Test Air Conditioner (3.7kW) Performance factor for filling with substitute hydrocarbon (HFC-22) is about 5% higher than that for filling with substitute hydrocarbon (HFC-134a). Performance factor for filling with substitute hydrocarbon (HFC-22) is about 40% higher than that for filling with substitute hydrocarbon (HFC-134a). High voltage phenomenon occurs in the environment of 40℃ above and outside, and HCFC-22 is compared with low voltage and low power consumption at each measurement point. In this paper, the author discusses the basic conditions (temperature and pressure), pressure changes and temperature changes in the oil, and the state changes (phase dissolution and separation) of Freon in the oil. The mixed state of the oil inlet and outlet, the condensation state of the freon inlet and the complete condensation state of the freon outlet of the ultracondenser, and the mixed state of the lubricant are observed.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

永田 謙二其他文献

バイオミネラリゼーションにならう有機・無機界面におけるエピタキシャル性
生物矿化后有机-无机界面的外延
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野々山貴行;木下隆利;樋口真弘;永田 謙二;田中正剛;佐藤 公泰;加藤 且也
  • 通讯作者:
    加藤 且也
Controlled release nanocarrier utilizing a self-assembly of peptide by slight pH change
利用轻微 pH 变化进行肽自组装的控释纳米载体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村井一喜;樋口真弘;永田 謙二;木下隆利;加藤 且也
  • 通讯作者:
    加藤 且也
Arrangement Technique of Proteins and Cells using Calcium Phosphate Nanofibers Template
磷酸钙纳米纤维模板蛋白质和细胞排列技术
  • DOI:
    10.1016/j.apsusc.2011.12.009
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    6.7
  • 作者:
    野々山貴行;木下隆利;樋口真弘;永田 謙二;田中正剛;佐藤 公泰;加藤 且也
  • 通讯作者:
    加藤 且也
Ni-Sn合金触媒を用いた不飽和アルコール合成
Ni-Sn合金催化剂合成不饱和醇
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村井一喜;樋口真弘;木下隆利;永田 謙二;加藤 且也;島津省吾,Rodiansono
  • 通讯作者:
    島津省吾,Rodiansono
ペプチドの二次構造転移を利用した超高感度ナノキャリアの創成
利用肽二级结构转变创建超灵敏纳米载体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村井一喜;樋口真弘;永田 謙二;木下隆利;加藤 且也
  • 通讯作者:
    加藤 且也

永田 謙二的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了