近赤外リモートセンシングによる金星大気ダイナミクスの研究

近红外遥感金星大气动力学研究

基本信息

  • 批准号:
    14702015
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 12.23万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、金星大気ダイナミクスの解明をめざして、金星大気・雲構造の観測を行うために、1-5μm帯に感度をもつ近赤外イメージングカメラを新規開発することを目的としている。平成16年度は、本研究費の3年目で最終年度にあたる。本研究では、近赤外観測器技術を習得するために、近赤外イメージングカメラの設計・開発を可能な限り自ら行ってきた。具体的には、前年度までにカメラの光学設計、センサ購入、熱構造設計に加えて、カメラケースを製作が途中まで進められた。平成16年度は、第一にその製作を引き続き行い、カメラケースを完成させた。特に、30Kの冷却を達成するため、内部を真空デュワー構造とし、そこへ天文用塗料をもちいて内部を黒色塗装した。完成したカメラケースは、真空ポンプとヘリウム冷凍機を用いた熱真空試験において、リークがないこと、ならびに要求温度(センサ部分が30K、フィルター・ラジエーションシールド部分が90K)が達成されることを実験的に確認した。また低温真空下での性能を保証するため、光学レンズの単体冷却試験を実施し、50Kまで冷却しても光学レンズの性能劣化がないことを確認した。次に、電気計装部品を製作し、電気回路系の試験を行った。この試験で電気回路系の正常動作は確認できたものの、センサ破損が発生した。この原因を検討し、センサ押さえ構造の問題箇所を明らかにし、その部分の改良を施すとともに、破損したセンサの代替品を購入した。さらに、カメラ光学系のアライメント調整を実施した。上記の開発と試験により、カメラはほぼ完成に至ることができ、かつ近赤外観測器技術を習得できた。
This study aims to develop new methods for the detection of Venus cloud structure in the 1-5μm range. Heisei 16 years, this research fee for 3 years and the final year This study is aimed at the design and development of near-infrared sensor technology. Specific, previous year's optical design, purchase, thermal structure design, production, progress Heisei 16th year, the first company production line, the first company production line, the first company production line Special, 30K cooling, interior vacuum, interior black coating Complete the thermal vacuum test in the use of the refrigerator, and confirm the required temperature (30K for the temperature part and 90K for the temperature part). Performance assurance at low temperature and vacuum, optical cooling test, cooling at 50K, performance degradation of optical system Second, the production of electrical equipment components, electrical circuit system testing This test confirms the normal operation of the electrical circuit system and the occurrence of damage. The reasons for this are discussed, and the structural problems are clearly identified. The improvement of the structural problems and the replacement of the structural problems are also discussed. In addition, the adjustment of the optical system is carried out. Note that the development of the test, the completion of the test, the acquisition of the test technology

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

坂野井 健其他文献

IMAP/VISIと北海道HFレーダーによるMSTIDに関連した同心状重力波の観測
使用IMAP/VISI和北海道HF雷达观测与MSTID相关的同心重力波
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂野井 健;S. Perwitasari;西谷 望;堀 智昭;大塚 雄一;山崎 敦;齊藤 昭則;秋谷 祐亮;穂積 裕太;津川卓也;IMAP/VISI理学チーム
  • 通讯作者:
    IMAP/VISI理学チーム
木星衛星からの大気・内部物質散逸
木星卫星的大气和内部物质耗散
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古賀亮一;土屋史紀;鈴木達也;平原靖大;H.T.Smith;木村智樹;村 上 豪;吉川一朗;吉岡和夫;山崎 敦;鍵谷 将人;坂野井 健
  • 通讯作者:
    坂野井 健
近赤外高分散分光器ESPRIT搭載の検出器駆動と冷却システムの開発
开发配备近红外高色散光谱仪 ESPRIT 的探测器驱动和冷却系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神原 歩;坂野井 健;平原 靖大;市川 隆;鍵谷 将人;笠羽 康正;大友 綾;永田 和也
  • 通讯作者:
    永田 和也
ひさき衛星とALMAで観測されたイオの火山活動と大気・イオプラズマトーラスの関係
久崎卫星和ALMA观测到的木卫一火山活动与大气及木质环面的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古賀 亮一;平原 靖大;鈴木 達也;土屋 史紀;鍵谷 将人;坂野井 健;木村 智樹;吉川 一朗;吉岡 和夫;村上 豪;山崎 敦
  • 通讯作者:
    山崎 敦
PLANETS望遠鏡の開発 : 主鏡研磨の最適化
PLANETS望远镜的研制:主镜抛光的优化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    永田和也;鍵谷将人;笠羽康正;坂野井 健;平原靖大;栗田光樹夫
  • 通讯作者:
    栗田光樹夫

坂野井 健的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('坂野井 健', 18)}}的其他基金

極域ならびに中緯度熱圏における中性風ダイナミクスの研究
极地和中纬度热层中性风动力学研究
  • 批准号:
    11740272
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 12.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

エアロゾルと雲の新規な地上リモートセンシング手法の開発とデータ解析
开发一种新的气溶胶和云地面遥感方法及数据分析
  • 批准号:
    24K07129
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 12.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リモートセンシングとAIによる街中・海岸プラスチックごみ定量化手法の構築
利用遥感和人工智能建立量化城市和沿海塑料废物的方法
  • 批准号:
    23K28217
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 12.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相互遮蔽による誤差を補正することによって精度を高めた水稲の生育リモートセンシング
通过纠正相互屏蔽造成的误差,提高水稻生长遥感精度
  • 批准号:
    24K08862
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 12.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
階層的リモートセンシングによる高分解能海岸地形データの作成と漂砂フラックスの推定
利用分层遥感创建高分辨率海岸地形数据并估算冲积沙通量
  • 批准号:
    23K22865
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 12.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
UAV空中写真と衛星リモートセンシングを結合させた湿原環境モニタリング
无人机航拍与卫星遥感相结合的湿地环境监测
  • 批准号:
    23K21773
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 12.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
低周波リモートセンシングの開拓による海氷厚測定の高度化
通过开创性的低频遥感推进海冰厚度测量
  • 批准号:
    23K24978
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 12.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近年の環境変動下植生モニタリングのための近接広域リモートセンシング統合技術の開発
近期环境变化下植被监测一体化近距离广域遥感技术开发
  • 批准号:
    23K27028
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 12.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
SAR後方散乱強度画像を使用した衛星リモートセンシングによる全球氷河のELA観測
利用SAR后向散射强度图像卫星遥感ELA观测全球冰川
  • 批准号:
    24K16212
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 12.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
施工過程が盛土品質に及ぼす影響とリモートセンシングによる構造物の品質評価手法
施工工艺对路基质量的影响及结构质量遥感评价方法
  • 批准号:
    24K07670
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 12.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
レンコンのリモートセンシングによる生育定量化技術の開発
莲藕遥感生长量化技术开发
  • 批准号:
    24K09160
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 12.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了