ヨーロッパ統合とグローバリゼーションをめぐる社会運動に関する研究

围绕欧洲一体化和全球化的社会运动研究

基本信息

  • 批准号:
    14710121
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.6万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2004年9月にフランス・パリ市において、昨年度に引き続き、「もうひとつのグローバル化」を求める運動を構成する社会運動団体の担い手および、運動の中心的メンバーだけではなく、ホームレスや失業の当事者であり、運動に参加することで、住宅や職業を得ることを目的とする個人12人に対し、質的な聞き取り調査を行った。また、参与観察を行っていた「住宅への権利運動」が、西ヨーロッパとラテンアメリカ、アジアの運動団体と2003年以降形成している「持たざる者NO-VOX」のネットワークが、どのように国境を越えて形成・拡大しているかについて、参与観察の継続および聞き取り調査を行った。さらに運動団体が発行するニューズレターや映像資料の収集、および関連するフランスで発行された文献の収集を行った。国境を越える社会運動について、本調査で明らかになったのは、ミドルクラスが担い手である「グローバル市民社会」から排除される層が形成する社会運動が拡大しつつあり、排除社会という権力関係によって読み解くべき状況が生じつつある。新しい社会運動論が、社会運動の担い手を「未来を予言する人々」として位置づけるが、そうした概念から論じるなら、脱産業社会に特徴的とされてきた支配関係では理解できない異議申し立てが現れており、本研究では暫定的ながら、排除社会の誕生という仮説を立てるにいたった。調査の成果は、日本社会学会で発表した。またすでに研究論文としても発表している。
September, 2004: A survey was conducted on 12 individuals who participated in the campaign, unemployed persons, sports, housing and occupation, and on the quality of their information. In 2003, the "NO-VOX" movement was formed in the middle of the country, and the "NO-VOX" movement was formed in the middle of the country. The collection of motion vector data, the collection of correlation vector data, and the collection of literature. Social movements across borders, this survey shows that social movements are formed by exclusion of social forces, and social forces are excluded from social relations. The new social movement theory, the social movement's role, the future, the future, The results of the survey were reported by the Japanese Society of Sociology. The research paper was published in 1998.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
稲葉奈々子: "<持たざる者>の運動と自己表象のアート"フランスとその<外部>(工藤庸子・石井洋二郎編著)(東京大学出版会). (刊行予定). (2004)
稻叶菜菜子:《穷人的运动和自我表现的艺术》《法国及其外部》(工藤洋子和石井洋二郎编辑)(东京大学出版社)(2004 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
稲葉奈々子: "ホームレス・アンダークラス"思想読本・グローバリゼーション(伊豫谷登士翁編)作品社. 150-151 (2002)
稻叶菜菜子:“无家可归的下层阶级”全球化思想读本(由 Toji Iyoya 编辑)Sakuhinsha 150-151 (2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
稲葉奈々子, 樋口直人: "滞日バングラデシュ人の職業履歴"茨城大学人文学部紀要・コミュニケーショシ学科論集. 第14号. 89-106 (2003)
稻叶菜菜子、樋口直人:《居住在日本的孟加拉国人的职业史》茨城大学人文与传播学部通报第 14. 89-106 (2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
パリのスクオッターにおけるエスニックな紐帯の切断と再生
切断和恢复巴黎占屋者之间的种族联系
樋口直人, 稲葉奈々子: "グローバル化と社会運動"社会運動という公共空間:理論と方法のフロンティア(曾良中清司・長谷川公一・町村敬志・樋口直人編)(成文堂). (刊行予定). (2004)
樋口直人、稻叶菜菜子:《全球化与社会运动》《社会运动的公共空间:理论与方法的前沿》(空中诚二、长谷川浩一、町村隆、樋口直人编)(清文堂)。 (2004)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

稲葉 奈々子其他文献

国境を越える社会運動
超越国界的社会运动
デカセギと家族(2)-農園維持の世帯戦略・B家の場合
Dekasegi和家庭(2)-家庭维持农场的策略/B家庭的案例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takao;Fujiwara;Yongshun Luo & Takao Fujiwara;樋口直人・稲葉奈々子;樋口直人・稲葉奈々子;樋口直人;稲葉奈々子・樋口直人;樋口直人;樋口直人;樋口直人;HIGUCHI Naoto;樋口直人;樋口 直人;樋口 直人;稲葉 奈々子
  • 通讯作者:
    稲葉 奈々子
La migracionbrasilena a Japon
巴西到日本的迁徙
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takao;Fujiwara;Yongshun Luo & Takao Fujiwara;樋口直人・稲葉奈々子;樋口直人・稲葉奈々子;樋口直人;稲葉奈々子・樋口直人;樋口直人;樋口直人;樋口直人;HIGUCHI Naoto;樋口直人;樋口 直人;樋口 直人;稲葉 奈々子;Higuchi Naoto;樋口 直人;樋口 直人;樋口 直人;樋口 直人;HIGUCHI Naoto
  • 通讯作者:
    HIGUCHI Naoto
イラン人来日の背景と経緯--出稼ぎイラン人の
伊朗人来日本的背景和历史--伊朗移民工人
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takao;Fujiwara;Yongshun Luo & Takao Fujiwara;樋口直人・稲葉奈々子;樋口直人・稲葉奈々子;樋口直人;稲葉奈々子・樋口直人;樋口直人;樋口直人;樋口直人;HIGUCHI Naoto;樋口直人;樋口 直人;樋口 直人;稲葉 奈々子;Higuchi Naoto;樋口 直人;樋口 直人;樋口 直人;樋口 直人;HIGUCHI Naoto;HIGUCHI Naoto;樋口直人;樋口直人;Higuchi Naoto;樋口 直人;HIGUCHI Naoto;樋口直人;樋口直人;稲葉奈々子・樋口直人
  • 通讯作者:
    稲葉奈々子・樋口直人
新型コロナウイルス感染拡大と非正規移民の子どもの社会的排除
新型冠状病毒感染的传播与非正常移民儿童的社会排斥
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平間理子;下村愉宇子;高尾真未;佐々木規子;松本正;森藤香奈子;石塚裕子;稲葉 奈々子
  • 通讯作者:
    稲葉 奈々子

稲葉 奈々子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('稲葉 奈々子', 18)}}的其他基金

Analysis on hunger strikes of undocumented migrants from perspective of active citizenship
积极公民视角下无证移民绝食情况分析
  • 批准号:
    23K01731
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Social Movement of Undocumented Migrant Women in France
法国无证移民妇女的社会运动
  • 批准号:
    20K02140
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
社会的排除から抵抗へ-フランスにおける不安定就労層の争議に関する研究
从社会排斥到抵抗:法国不稳定工人纠纷研究
  • 批准号:
    17730300
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
EU統合下の社会政策―社会的ヨーロッパを求める失業者の運動の展開
欧盟一体化下的社会政策:社会欧洲失业运动的发展
  • 批准号:
    12710091
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

グローカルな過去克服としての指紋押捺拒否運動-1980年代社会運動の再評価
反指纹运动作为克服全球本土化过去的手段:重新评价 20 世纪 80 年代的社会运动
  • 批准号:
    24KJ0770
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
社会運動参加における参加者の参加障壁克服メカニズムの解明
阐明参与者克服参与社会运动障碍的机制
  • 批准号:
    24KJ1997
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メンズリブとはどのような社会運動であったのか
男性解放运动是一场什么样的社会运动?
  • 批准号:
    24K15589
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アフガニスタン・パキスタン境域における政治・社会運動の歴史的動態に関する研究
阿富汗-巴基斯坦边境地区政治社会运动历史动态研究
  • 批准号:
    24K15427
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
環太平洋地域における文学ネットワークの構築――歴史・環境・社会運動の観点から
构建环太平洋文学网络:从历史、环境和社会运动的角度
  • 批准号:
    24K03815
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中東における社会運動の実証研究:定性的・定量的研究の新たな有機的統合を通して
中东社会运动的实证研究:通过定性与定量研究的新有机结合
  • 批准号:
    23K25080
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エネルギー転換志向の社会運動が地域社会にもたらす影響に関する日独事例研究
关于能源转型导向的社会运动对当地社区影响的日德案例研究
  • 批准号:
    24K05223
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ライフヒストリーから描き出す日本の社会運動史 :60年安保闘争から3.11以後の潮流
从生活史中汲取的日本社会运动史:从1960年安全斗争到3.11及以后的趋势
  • 批准号:
    24K05260
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
性的マイノリティによる社会運動の変容に関する研究:北海道札幌市を事例に
性少数群体的社会运动转型研究——以北海道札幌市为例
  • 批准号:
    24K21030
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
20世紀後半の社会運動の形成-展開過程の解明に向けた領域横断的な資料学的研究
旨在阐明20世纪后半叶社会运动形成和发展过程的跨学科纪实研究
  • 批准号:
    23K20497
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了