位相同期解析プログラムの開発と種々の条件下における呼吸循環動態機能評価への応用
相位同步分析程序开发及其在各种条件下呼吸血流动力学功能评估中的应用
基本信息
- 批准号:14750355
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.位相同期プログラムの開発とニワトリの心拍-呼吸における同期現象への応用近年、人をはじめとして心拍と呼吸には同期現象、いわゆる引き込み現象があることが報告されてきた。我々がこれまで行ってきた心拍変動を非線形モデリングする試み同様、位相同期解析も欠かせない研究である。今年度は位相同期解析プログラムを作成し、シミュレーションデータに適用した。今後はこれまで計測してきた心拍-呼吸データに対して解析を行い、呼吸形成と同期現象の発現の時期について詳細に研究を進めていく。2.ニワトリにおける死亡胚と正常孵化胚の心拍ゆらぎ解析呼吸循環動態機能を評価する上で、呼吸形態が変化する鳥類の孵化期は好個の計測モデルである。これまでの研究によりこの時期には何らかの原因で死亡率が上昇することがわかっているので、本年度は死亡胚と正常孵化胚の心拍変動を解析した。肺呼吸移行の失敗に伴う低酸素症においては心拍が1泊動毎に上下する特異なゆらぎが見られることがわかった。また、生理的異常の発生する30分前に、心拍ゆらぎのスペクトルに正常孵化胚では見られない現象が現れた例もあり、リアルタイムでの心拍ゆらぎ解析により、異常診断・異常予知ができる可能性が示唆された。3.ニワトリにおける心拍日内リズムの形成ニワトリには朝鳴きなどをはじめとして、毎日のリズムすなわち日内リズムがあることはよく知られている。本研究は孵化前の胚から孵化後50日令までの心拍数を連続に計測して、心拍日内リズムの発現・発達を詳細に調べた。興味深いことに、孵化直前の卵内では生理的にはすでに雛と変わらないにもかかわらず心拍日内リズムは起きていなかった。孵化後すぐに日内リズムが発現し、孵化後2週間頃には最高-最低の心拍数幅が最大となった。回帰分析の結果、どの日令もほぼ24h周期であることがわかった。平成14年度より継続して行ってきたこれらの成果を論文にまとめ、発表した。
1. The phase synchronization phenomenon has been reported in recent years. We have a lot of research on phase synchronization and phase synchronization. This year's phase analysis is based on the following: In the future, we will conduct detailed research on the measurement of heart beat and respiration, analysis of respiration formation and occurrence of synchronous phenomena. 2. The evaluation of respiratory cycle dynamic function of dead embryos and normal hatching embryos. The change of respiratory morphology. The incubation period of birds. This study analyzed the reasons for the increase in mortality and the changes in heart rate of dead embryos and normal hatching embryos this year. Respiratory failure is accompanied by hypoacidemia. 30 minutes before the occurrence of physiological abnormalities, the occurrence of abnormal heart beats, and the occurrence of abnormal heart beats. 3. In this study, the number of heart beats before hatching and 50 days after hatching were measured continuously, and the occurrence and development of heart beats within days were adjusted in detail. In the egg before hatching, there is a physiological reaction. After hatching, the number of beats in the day appears, and after 2 weeks, the number of beats in the day increases from the highest to the lowest. The results of the regression analysis show that the 24-hour cycle of the order is not stable. In the 14th year of Heisei, the company's achievements were recorded.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of Heart Rate Circadian Rhythm in Chickens
鸡心率昼夜节律的发展
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K.moriya;R.Akiyama;M.Dzialowski;W.W.Burggren;H.Tazawa.
- 通讯作者:H.Tazawa.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森谷 健二其他文献
Pythonを用いたニワトリ初期胚における体動量解析プログラムの開発
使用Python开发早期鸡胚胎体动分析程序
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤井 勇気;木元 雅也;千葉 裕弥;森谷 健二 - 通讯作者:
森谷 健二
森谷 健二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森谷 健二', 18)}}的其他基金
低酸素症疾患胚特有の体動変動パターンの解明と異常成長診断システムの開発
阐明低氧胚胎特有的身体运动波动模式和异常生长诊断系统的开发
- 批准号:
22K04146 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非線形心拍ゆらぎ解析システムの開発と種々の条件下での循環動態機能評価への応用
非线性心率波动分析系统的研制及其在各种条件下血流动力学功能评价中的应用
- 批准号:
17700412 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)