光機能性リン酸塩ガラス融体の粘度、密度、表面張力に関する研究
光功能磷酸盐玻璃熔体的粘度、密度和表面张力研究
基本信息
- 批准号:14750596
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本最終年度ではアルカリ土類、亜鉛リン酸塩系ガラス融体(50RO-50P_2O_5, R=Mg,Ca,Sr,Ba,Zn)の密度,表面張力を精度よく測定し、組成依存性、温度依存性を明らかにすることを目的とした。密度はアルキメデス二球法を用いて測定した。表面張力はリング引き上げ法を用いて測定した。測定温度は状態図の液相線温度以上である800℃から1200℃の温度域において測定した。測定誤差はそれぞれ1%以内であった。全組成において密度は温度の上昇と共に減少した(2.3〜3.4g/cm^3)。密度の大きさはBa>Sr>Zn>Ca>Mgの順に大きな値を示した。イオン充填率はBa,Sr,Ca系では42〜45%を示したのに対し、Mg,Zn系は39〜40%の値を示した。すなわちイオン半径の小さいイオンほど、充填率は小さく、Mg,Zn系の酸素配位状態がBa,Sr,Ca系と比較して異なるためであると推測された。表面張力はSr>Ca>Mg>Ba>Znの順に大きな値を示した(220〜258x10^<-3>N/m)。表面張力温度係数は全ての系において負の値を示し、Mg>Zn>Ca>Sr>Baの順に大きくなった。表面張力温度係数は陽イオン電場強度(Z/r^2,Z:電荷,r:イオン半径)が大きくなると共に大きくなる傾向を示した。その中でもBa,Sr,Ca系とMg,Zn系のカチオン場強度に対する表面張力温度係数が異なることから、それぞれガラス融体構造がそれぞれ異なるものと推察された。これらの相違は分光学的手法による構造解析結果より、Mg,Zn系の陽イオン酸素配位数が4と他の陽イオンと比較して小さく、リン酸塩ガラス構造の一部に網目として組み込まれている可能性があることを実験的に明らかにした。本研究成果を基に、鉛含有ホウケイ酸塩ガラスの粘度,密度、表面張力データとの比較を行い、これらの融体と同等の物性を有する鉛フリーリン酸塩ガラスの探索を行った。
Current final year で は ア ル カ リ soil type, 亜 lead リ ン acid salt is ガ ラ ス melting body (50 ro - 50 p_2o_5, R = Mg, Ca, Sr, Ba, zinc) の density, surface tension を precision よ く し, dependence, temperature dependency を Ming ら か に す る こ と を purpose と し た. The density is determined by the <s:1> ア キメデス キメデス two-sphere method を using the て て. Surface tension リ リ グ グ is determined by the げ method を using て て た. The temperature measurement is carried out in a である state (graph) above the <s:1> liquidus line temperature (である) at 800℃ (ら) at 1200℃ (<s:1>) in the temperature range (にお) て. The measurement is conducted at <s:1> た. The measurement error is それぞれ それぞれ within 1% であった. The total composition にお にお て density temperature <s:1> increase と total に decrease <s:1> (2.3-3.4g/cm^3). When the density <s:1> is large, <s:1> さ and さ, Ba>Sr>Zn>Ca>Mg に are linear, に is large, and the な な value を indicates た. イ オ ン filling rate は Ba, Sr, Ca system で は 42 ~ 45% を shown し た の に し seaborne, Mg, zinc is の は 39 ~ 40% nt を shown し た. の す な わ ち イ オ ン radius small さ い イ オ ン ほ ど, filling rate, small は さ く, Mg, zinc is の acid complexing state が Ba, Sr, Ca system と compare し て different な る た め で あ る と speculation さ れ た. Surface tension は Sr > Ca > > Mg Ba > zinc の shun に big き な numerical を shown し た (220 ~ 258 x10 ^ < - > 3 N/m). The surface tension temperature coefficient て is all て て, the にお て て て is negative <s:1> value を shows にお, Mg>Zn>Ca>Sr>Ba <s:1> is に large くなった くなった くなった. Surface tension temperature coefficient は Yang イ オ ン electric field intensity (Z/r ^ 2, Z: charge, r: イ オ ン radius) が big き く な る と に large total き く な る tendency を shown し た. In そ の で も Ba, Sr, Ca と Mg, zinc is の カ チ オ ン field intensity に す seaborne る surface tension temperature coefficient が different な る こ と か ら, そ れ ぞ れ ガ ラ ス melt structure が そ れ ぞ れ different な る も の と push examine さ れ た. こ れ ら の conceives は spectroscopy technique に よ る tectonic analytical results よ り, Mg, zinc is の Yang イ オ ン acid, coordination number 4 と が he の Yang イ オ ン と compare し て small さ く, リ ン acid salt ガ ラ ス tectonic の a に mesh と し て group み 込 ま れ て い る possibility が あ る こ と を be 験 に Ming ら か に し た. を に, the research results of lead containing ホ ウ ケ イ acid salt ガ ラ ス の viscosity, density, surface tension デ ー タ と の is を い, こ れ ら の melting body と same を の physical properties have す る lead フ リ ー リ ン acid salt ガ ラ ス の exploration line を っ た.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Fujino, H.Cha Won, K.Morinaga: "Density, surface tension, and viscosity of PbO-B_2O_3-SiO_2 glass melts"Journal of the American Ceramic Society. 87・1. 10-16 (2004)
S.Fujino、H.Cha Won、K.Morinaga:“PbO-B_2O_3-SiO_2 玻璃熔体的密度、表面张力和粘度”美国陶瓷学会杂志 87・1(2004 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Toyoda, S.Fujino, K.Morinaga: "Density, surface tension, and viscosity of 50RO-50P_2O_5(R:Mg,Ca,Sr,Ba, and Zn) glass melts"Journal of Non-crystalline Solids. 321・3. 169-174 (2003)
S.Toyoda,S.Fujino,K.Morinaga:“50RO-50P_2O_5(R:Mg,Ca,Sr,Ba和Zn)玻璃熔体的密度,表面张力和粘度”非晶固体杂志321・3. 169-174(2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤野 茂其他文献
余剰次元重力による中性子干渉性散乱を記述するモデルの開発
开发描述因超维引力而产生的中子相干散射的模型
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
周 健治;山田 恭平;橋立 佳央理;石田 明;難波 俊雄;浅井 祥仁;五神 真;田島 陽平;蔡 恩美;吉岡 孝高;大島 永康;オローク ブライアン;満汐 孝治;伊藤 賢志;熊谷 和博;鈴木 良一;藤野 茂;兵頭 俊夫;望月 出海;和田 健;甲斐 健師;柳哲文;近藤亮太 - 通讯作者:
近藤亮太
Influence of Gas Replacement in Foamed Pattern on Pattern Decomposition and Mold Filling Rate in Evaporative Pattern Casting Process of Iron Castings
铸铁件消失模铸造过程中泡沫模型中气体置换对模型分解和铸型填充率的影响
- DOI:
10.11279/jfes.94.748 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
児濱 司樹;藤野 茂;丸山 徹 - 通讯作者:
丸山 徹
メソポーラスシリカ多孔体を用いた機能性ガラス材料の開発
使用介孔二氧化硅开发功能玻璃材料
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S.Fujino;T.Kida;H. Ikeda;藤野 茂 - 通讯作者:
藤野 茂
Hydroxyapatite (HA) コーティング・インプラントの臨床経過と残存歯の歯周病パラメータとの関係
羟基磷灰石(HA)涂层种植体的临床病程与剩余牙齿牙周病参数的关系
- DOI:
10.14399/jacd1999.23.282 - 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤野 茂;高木 敦子;松原 洋子;佐藤 陽子 - 通讯作者:
佐藤 陽子
機械加工・成形性に優れたメソポーラスシリカとそれを用いた
具有优异加工性和成型性的介孔二氧化硅及其用途
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H.Ikeda;T.Murata;S.Fujino;藤野 茂;H.Ikeda,T.Murata and S.Fujino;藤野 茂;藤野茂;藤野茂 - 通讯作者:
藤野茂
藤野 茂的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤野 茂', 18)}}的其他基金
高機能性シリカガラスを作製するための3Dプリンタ光造形プロセスの解明
阐明用于生产高功能石英玻璃的 3D 打印机立体光刻工艺
- 批准号:
21K04738 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酸化物ガラスのヤング率と熱伝導率に関する研究
氧化物玻璃杨氏模量和导热系数研究
- 批准号:
11750642 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
超高温パルス加熱法による高温融体物性挙動解明の試み
尝试用超高温脉冲加热方法阐明高温熔体的物理性质
- 批准号:
21K04938 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of Multiphysics at High-temperature Melt Interface with Electrodeposition Microcalorimetry
利用电沉积微量热法开发高温熔体界面多物理场
- 批准号:
20H02491 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
組織制御のための高温融体の冷却過程と添加物影響の非平衡解析
高温熔体冷却过程的非平衡分析及添加剂对微观结构控制的影响
- 批准号:
19F19757 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高温融体物性を利用した窒化ケイ素の液相焼結プロセス解明とその最適化
利用高温熔融特性阐明和优化氮化硅的液相烧结工艺
- 批准号:
04J06524 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
発泡を伴う高温融体と水の熱移動現象に関する研究
高温熔体与水伴随发泡的传热现象研究
- 批准号:
15038216 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高温融体間の界面張力の高精度測定システムの開発
高温熔体间界面张力高精度测量系统的开发
- 批准号:
14655272 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
短細線法による高温融体の熱伝導率と熱拡散率の測定
使用短线法测量高温熔体的导热率和热扩散率
- 批准号:
11750167 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
液滴振動法による高温融体の表面張力の精密測定
液滴振动法精确测量高温熔体表面张力
- 批准号:
11750622 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高温融体による球殻の連続生成と相転移特性
高温熔体连续形成球壳及相变特性
- 批准号:
03805015 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高温融体の熱伝導率測定法に関する研究
高温熔体导热系数测量方法研究
- 批准号:
59550154 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




