ハイブリッドシステムにおける安定性の解析と制御応用に関する研究

混合动力系统稳定性分析与控制应用研究

基本信息

  • 批准号:
    03J03375
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究において研究対象としている『ハイブリッドシステム』とは、連続的現象と離散的現象が混在して、それらが相互に影響しあうシステムのことである。このようなシステムは、広く自然界や身の回りの製品・システムなどに見受けることができる。本研究では、このようなシステムを統一的な視点から捉え、モデリング・解析・制御系設計に至る理論の体系化を目指すことを目的として研究を行った。本年度はハイブリッドシステムの中でも、非ホロノミックシステムに対する制御手法のひとつとして知られる時間軸状態制御形に基づく制御方策について、その安定性および収束性の解析に関する研究を主に行った。この制御方策は、制御系設計の拡張性に優れているという特長がある反面、制御の過程においてコントローラの切り換えという離散的現象を伴うため、制御目標への収束性を厳密に保証する条件が明らかにされていないという問題が提起されていた。この問題に対して本研究では、対象となる制御系をハイブリッドシステムとしての視点から解析し、リアプノフ関数を用いた安定性の概念に基づいて収束性の検討を行った。その結果、「単一の離散的リアプノフ関数」「共通リアプノフ関数」「切り替えリアプノフ関数」という3通りのリアプノフ関数を用いて、それぞれ特徴の異なる収束性保証条件を明らかにした。以上の成果により、これまで議論が不十分であった時間軸状態制御形の収束性に関する問題点を明らかにし、その解決方法のひとつを提案した。また、ハイブリッドシステムとしての観点から考えると、複数の安定化条件を示すことによって、システムの安定性に関するより一般的な条件を考察した。
This study aims to study the phenomenon of mixing and interaction between discrete phenomena. The natural world and the environment are the main reasons for this. This study aims to develop a unified viewpoint, analysis, control system design and systematization of theory. This year, we will focus on the research on the control method of the system, the stability and the analysis of the control method of the Timeline state control, the basic control method, the stability and the analysis of the control property. The control strategy, the control system design, the high tension, the high tension, the This study focuses on the control system, analysis and application of the concept of stability. The results are as follows: "Single discrete correlation number","Common correlation number","Switch correlation number","Three pass correlation number","," Three pass correlation number "," Three pass correlation number " The above results are discussed in detail. The Timeline state control and convergence problems are discussed in detail. The solutions are proposed. The stability conditions of the system are discussed in detail.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
時間軸状態制御形に基づくchained systemのハイブリッド制御 -共通Lyapunov関数による安定性保証-
基于时间轴状态控制形式的链式系统混合控制-公共Lyapunov函数的稳定性保证-
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

星 義克其他文献

心肺停止患者に対する電気的除細動の効果の予測
电复律对心肺骤停患者的效果预测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉川 雄大;岡井 貴之;大屋 英稔;星 義克
  • 通讯作者:
    星 義克
ウェーブレット変換を用いた要除細動波形の特徴解析及び電気的除細動の効果の予測
利用小波变换分析需要除颤的波形特征并预测电除颤的有效性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉川 雄大;岡井 貴之;大屋 英稔;星 義克
  • 通讯作者:
    星 義克
光反応制御を用いた濃度レギュレータに関する研究
利用光反应控制的浓度调节器的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉川 雄大;岡井 貴之;大屋 英稔;星 義克;秋田実,中茎隆
  • 通讯作者:
    秋田実,中茎隆
サポートベクターマシンを用いた要除細動波形識別システムの構築
基于支持向量机的除颤波形识别系统的构建
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    秋元 爽之介;岡井 貴之;大屋 英稔;星 義克
  • 通讯作者:
    星 義克

星 義克的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

入力制約を考慮した時間軸状態制御形にもとづく非線形スイッチング制御
考虑输入约束的基于时间轴状态控制类型的非线性切换控制
  • 批准号:
    13750413
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了