分子設計とselection法の併用による新規機能性RNPの創製
结合分子设计和选择方法创建新型功能性 RNP
基本信息
- 批准号:03J05688
- 负责人:
- 金额:$ 1.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、分子設計の手法と進化工学的手法を組み合わせた、合理的な機能性RNAの創製法を確立し、RNAの機能性分子としての潜在能力を追求することである。昨年度までに、当研究室で作製されたシス型リボザイムを分子モデリングの手法により改変し、新たなトランス型リボザイムを作製することに成功した。また、そのトランス型リボザイムを試験管内で進化させるための系を考案し、その構築を完了した。本年度は、この試験管内進化系を用いて、上記トランス型リボザイムの試験管内進化実験を行った。まず、昨年度までに構築したトランス型リボザイムの試験管内進化実験を行った。具体的には、トランス型リボザイムの基質認識モジュールをランダムな配列と置換した分子集団(ライブラリ)を作製し、そのライブラリを試験管内進化系に投入し、5ラウンドの試験管内進化実験を行った。その結果、2ラウンド目で微弱な活性が確認できたものの、それ以降のラウンドでの活性の濃縮が見られなかった。そこで、各ラウンドでの選択圧等を変更し、再度の試験管内進化実験を行ったところ、4ラウンドの選択操作で有意な活性の濃縮が確認できた。次に、4ラウンド後のライブラリをクローニングし各クローンの活性を測定したところ、プロトタイプと同程度の活性をもつクローンを数種類同定できた。しかし、その各クローンの塩基配列を決定したところ、ランダム化した基質認識モジュールの配列は元のプロトタイプと同一であった。この結果は、ランダム化したモジュールの配列空間内に、プロトタイプと同等あるいはそれ以上の性能をもつ配列が存在しないか、あるいは非常に少ないことを示唆している。そこで現在、ランダム化するモジュールを触媒モジュールに変更し、かつランダム配列をさらに長くすることで配列空間を広げたライブラリを新たに作製し、再度の試験管内進化実験を行っている。
The purpose of this research is to combine molecular design techniques and evolutionary engineering techniques, to establish a rational creation method for functional RNA, and to pursue the potential of RNA as a functional molecule. Last year, the research laboratory produced the されたシス type リボザイムをmolecule モデリングのThe technique is modified and the new たトランス type リボザイムを is made successfully.また, そのトランス type リボザイムをtrial tube inner でevolution させるためのsystem をtest case し, そのconstruct をcompleted した. This year's は, このtest tube evolution system を いて, the above-mentioned トランス type リボザイムのtest 験 within the tube evolution 実験を行った.まず, last year's までにconstructed したトランス-type リボザイムのtest験 in-tube evolution 実験を行った. Specific には, トランス type リボザイムの matrix recognition モジュールをランダムな arrangement and replacement した molecular set (ライブそのライブラリを trial tube evolution system にinvestment, 5ラウンドの trial trial tube evolution 実験を行った.その results, 2ラウンド目でweak activityがconfirmationできたものの,それ下注のラウンドでのActivityのconcentrationが见られなかった.そこで, each ラウンドでの选択姧wait を変 Update し, and try again the evolution in the tube 実験をThe operation of the line and the 4ラウンドのselection is intentional and the activity is concentrated and confirmed. Measurement of the activity of 4 ラウンド后のライブラリをクローニングしeach クローンのをThe active ingredients of the same degree and the same degree of active ingredients are the same number of types and types. The しかし, そのeach クローンの塩 radical arrangement をdetermination したところ, ランダム化The base of the base recognizes the base of the same base as the base of the base.このRESULTは、ランダム化したモジュールの in the arrangement spaceに、プロトタイプとequivalentあるいはThe performance above and beyond is the same as the existing one and the one that is very good.そこでNow, ランダム化するモジュールをcatalyst モジュールに変正し, かつランダムmatched arrangement をさらに长くすることでArrangement space を広げたライブラリを新たに成し、Re-test the evolution within the tube 実験を行っている.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Shigeyoshi Matsumura: "Biochemical characterization of the kink-turn RNA motif."Nucleic Acids Research. 31(19). 5544-5551 (2003)
Shigeyoshi Matsumura:“扭结转角 RNA 基序的生化特征。”核酸研究。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松村 茂祥其他文献
擬細胞内RNA実験進化で自発的に生じた遺伝情報と機能の分離
准细胞内RNA实验分离进化中自发产生的遗传信息和功能
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺田 海舟;荏原 基力;井川 善也;松村 茂祥 - 通讯作者:
松村 茂祥
実験進化により得られた遺伝情報・機能分離型RNAの解析
分析遗传信息和通过实验进化获得的功能分离的RNA
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
廣田 良稀;寺田 海舟;荏原 基力;井川 善也;松村 茂祥 - 通讯作者:
松村 茂祥
実験進化により得られた活性部位改変型VSリボザイムの評価
通过实验进化获得的活性位点修饰的VS核酶的评价
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今井 巴絵;荏原 基力;井川 善也;松村 茂祥 - 通讯作者:
松村 茂祥
スクロース水溶液水浸処理によりクラスター化した孔辺細胞における細胞内構造の解析
蔗糖水溶液水浸处理簇状保卫细胞的细胞内结构分析
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松村 茂祥;Coldren;F. M.;Kun;A.;Nghe;P.;Jossinet;F.;Szathmary;E.;Griffiths;A. D.;Ryckelynck;M.;秋田佳恵 - 通讯作者:
秋田佳恵
実験進化中に出現した親リボザイムに配列が類似した機能性RNAの解析
分析具有与实验进化过程中出现的亲本核酶相似的序列的功能RNA
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野口 唱;井川 善也;松村 茂祥 - 通讯作者:
松村 茂祥
松村 茂祥的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松村 茂祥', 18)}}的其他基金
擬細胞内RNA実験進化により「遺伝情報と機能の分離」を再現する
通过伪细胞内RNA实验的进化再现“遗传信息与功能的分离”
- 批准号:
23K05876 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




