「脱学校化」する若者の生活世界と公的関与の可能性-学校体験・社会階層・下位文化-
“失学”年轻人的生活世界和公众参与的可能性——学校经历、社会阶层、亚文化——
基本信息
- 批准号:03J10772
- 负责人:
- 金额:$ 0.32万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、「脱学校化」する若者の生活世界を、学校体験、社会階層、下位文化との関係から描き出し、それに対する公的関与の必要性および方法を検討することである。本年度は、第一に、若者の生活世界の把握として、フリーターを選択していく若者の参与観察およびインタビューを行った。とくに、中卒または学校ランクの相対的に低い高校卒のフリーターと、学校ランクの高い進学校卒のフリーターの比較から、地元への志向性の差異(非移動性・移動性)と、それぞれに対して学校外の場が果たす2つの機能(道具的機能・表出的機能)を見出した。当該インフォーマントに関していうと、学校ランクの低い若者層が、中学の同級生や先輩後輩を中心とした「地元つながり」に表出性(情緒安定)だけでなく道具性(生活手段獲得)をも求めているのに対して、学校ランクの高い若者層は、表出性の一部を「擬似地元」的なつながりに求めつつも、表出性・道具性を地元に限られないより広い人間関係に基づいて、ダンスイベントや結婚などに求めているといえる。公的関与にあたっては、職業意識の獲得等道具性の観点からのみでなく、その場が若者の情緒的安定の場となるための表出性の観点からも、その方法が考えられなければならない。第二に、公的関与の可能性について、近年設置されつつある居場所提供型施設(岡山県、川崎市、杉並区)を視察した。これに関して、これまでの若者のための公的施設や行政事業のフィールドワークの知見をもとに、若者支援の方法と必要について論文にまとめた。また両者について、外国のschool to work、ユースワーク関連文献の収集にあたった。
The purpose of this study, "de-schooling", such as "life world", "school style", "social education", "lower culture", "public education" and "necessity". For the first time this year, if you are living in the world, you will choose to participate in the survey. Low-grade college pawn, high-school pawn, high-school pawn, non-mobile, non-mobile and non-mobile. When the teacher
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
新谷 周平其他文献
新谷 周平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
地方の若者が「地元」と共生する地域課題解決型キャリア教育プログラムの開発
制定区域性解决问题的职业教育计划,让当地青年与当地社区共存
- 批准号:
24K05770 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地方圏出身若年層の地元定着に関する意識構造の研究-持続可能な地域に向けて
农村青年落户意识结构研究——迈向可持续发展地区
- 批准号:
24K16220 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
SUstainable EuroPean Rare Earth Elements production value chain from priMary Ores
来自原矿的可持续欧洲稀土元素生产价值链
- 批准号:
10091569 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
EU-Funded
過疎地域の社会関係資本と「地域共生社会」 地元住民と移住者の居住地域構築に向けて
人口稀少地区的社会资本和“社区共存社会”为当地居民和移民建设住宅区
- 批准号:
24K05418 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小選挙区制が与えた地元利益に関する公約への影響
单议席选区制度对地方利益承诺的影响
- 批准号:
24K04931 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域移動と地元志向の観点からみた学生のキャリア意識に関する研究
区域流动与本土化视角下的学生职业意识研究
- 批准号:
24K16715 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Unlocking Rare Earth Elements from the Earth Crust
从地壳中释放稀土元素
- 批准号:
DE240100582 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Discovery Early Career Researcher Award
リモート時代の「地元創成」推進と看護人材教育-「ザ・山形プロジェクト」の挑戦-
推进“地方振兴”和偏远时代的护理人才教育——“山形计划”的挑战——
- 批准号:
23K24675 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Bioengineering technologies for harvesting rare earth elements from waste
从废物中回收稀土元素的生物工程技术
- 批准号:
IM240100006 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Mid-Career Industry Fellowships
Mine to Magnets – Securing a Supply of Rare Earth Elements from Volcanic Tuffs for UK Magnet Manufacture
从矿山到磁铁 — 确保从火山凝灰岩中为英国磁铁制造商提供稀土元素
- 批准号:
10078460 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Feasibility Studies