自尊心と異文化の受容

自尊和文化接受度

基本信息

  • 批准号:
    03J50861
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

日本での異文化受容態度の調査研究からは、異文化受容態度が生育環境の多文化性と深い関わりを持っていると考えられた。また、自尊心が高い人は異文化受容態度、愛国心共に高いという結果を得た。そこで昨年度末から本年度にかけて、ドイツ及び英国で調査を行い、日本との比較を行った。結果、ドイツ、英国では生育環境の多文化性と異文化受容には関係がなく、3カ国の比較からも環境の多文化性と異文化受容態度が単純な比例関係にはないと示された。恐怖管理理論の観点から考えると、異文化は自文化の普遍性を脅かす存在であり、異文化の受容には高く安定した自尊心の維持による死の脅威の抑制が必要である。よって、自尊心は死の脅威を低減することを介し、異文化受容態度を促進すると予測された。3カ国比較においてこの仮説の検証を行ったところ、英国、ドイツではこの仮説がほぼ支持された。日本では、仮説を支持する結果も得られる場合もあったが、支持しない場合もあった。日本は独英と比べ、多文化性が低いことから、異文化受容態度は自尊心を高める望ましい態度とは認識されるものの、異文化受容はあくまで仮定の話であり、異文化や外国人による自文化への脅威について十分に実感されていない可能性が考えられる。日本の異文化受容態度についてより詳しく調査を行うため、異文化受容態度尺度の改訂版を作成し、再度質問紙調査を行った。異文化受容態度尺度の下位尺度として「否定的態度」「緊張」「個人的受容」「一般的受容」という4つが測定された。特に、外国人と友人になりたいと思う個人的受容や外国人を前にすると緊張してしまうという態度に関しては、環境の都鄙性に関わらず、これまでの異文化接触経験の多さが大きな影響を与えていた。また、実際の行動について聞き取り調査を行ったところ、実際に行動に結びつく人の特徴としては、否定的態度と緊張が低く、2つの受容尺度の値が高いことが示唆された。
A Study on the Tolerance Attitude of Different Cultures in Japan High self-esteem, high cultural tolerance, high patriotism, high results The survey was conducted at the end of last year and the comparison was conducted at the end of this year. The results show that the relationship between multiculturalism and intercultural tolerance in the reproductive environment of the United Kingdom is pure and proportional. A study of terror management theory, the existence of threats from different cultures, the tolerance of different cultures, the maintenance of high self-esteem, and the suppression of threats to death. The threat of self-esteem is reduced, and the attitude of intercultural tolerance is promoted. 3. Comparison between countries, United Kingdom, United Kingdom and other countries Japan is the only country in the world that supports the United States. Japan is unique, multicultural, tolerant of different cultures, self-esteem, awareness, tolerance of different cultures, self-culture, threat of foreigners, possibility of self-culture, etc. A detailed survey of Japan's attitude towards foreign culture tolerance was conducted, and a revised version of the attitude towards foreign culture tolerance was prepared and a paper survey was conducted again. The subscale of tolerance attitude of different cultures is "negative attitude","tension","personal tolerance" and "general tolerance". Special, foreign friends, personal tolerance, foreign people's attitude, environment, cultural contact, and influence. The investigation is conducted in the middle of the investigation. The investigation is carried out in the middle of the investigation. The investigation is carried out in the middle of

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

向井 有理子其他文献

向井 有理子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

死の脅威と自尊心
死亡威胁和自尊
  • 批准号:
    07710111
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了