圧電体による有機超薄膜の誘導変形を利用した微細物質輸送システムの構築

利用压电材料诱导有机超薄膜变形构建微观质量传输系统

基本信息

  • 批准号:
    15750101
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.98万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.表面修飾膜の流動性評価修飾基板の変形によって表面修飾膜内における分子鎖傾き角の変調を誘発することがこのシステムの駆動原理である。これを実現するための表面修飾膜としては、基板変形に追随できるほどの流動性を持ち、かつその変形状態を維持できる必要がある。そのため、フッ化炭素側鎖の含量が異なるポリアクリル酸エステル単分子膜をブルースター角顕微鏡により観察し、上記条件を満たすフッ化炭素含量の範囲が25〜70%であることを求めた.2.表面修飾膜内の分子鎖傾き角分布の変調前年度までに開発した圧電結晶表面を有機超薄膜で被覆する技術を応用した。圧電結晶基板の逆圧電効果により表面被覆膜を誘導変形させたが、圧電結晶の変形量がそれほど大きくないため、圧電結晶自身を修飾した場合の表面自由エネルギーの変調は液体輸送を導くには不十分であった.そこで、圧電結晶を用いて大変形可能なシリコンエラストマーを基板に用い、この表面を被覆修飾するための前処理手順を検討し、有機超薄膜による良好な修飾が可能な条件を見いだした。3.表面修飾基板を用いた物質輸送1.で選定した組成のフッ化炭素側鎖を有するポウアクリル酸エステルの超薄膜で変形可能基板を被覆した。この修飾基板の変形により、液体への濡れ性を変調可能であることを明らかにした。この際、各組成の修飾膜に対して、可逆的な誘導変形を引き起こすための液体の表面張力範囲について、データベースを作成した。修飾した可変形基板を非対称的に変形すると、修飾基板表面に滴下した液滴の形状は、左右対称なドーム状から左右の接触角が著しく異なる非対称形へと変化した。対称形から非対称形への形状変化は,修飾薄膜表面に表面自由エネルギー勾配が生じたことを意味しており、当初の目的である微細物質輸送システムへの駆動原理が実現可能であることを実験的に示した。
1. Surface trimming film, fluidity, substrate, substrate You can see that the surface repair film is sensitive, the substrate shape is following the flow property, and the shape is necessary. The contents of carbonization and carbonization in the range of 25% 70%, 25%, 70%, 25%, 70%, 25%, 70%, 25%, 70%, 25%, 70%, 25%, 70%, 25%, 70%, 25%, 70%, 25%, 70%, 25%, 70%, 25%, 70%, 25%, 70%, 25%, 70%, 25%, 70%, 25%, 70%. The molecular threshold angle distribution in the surface repair film was used in the previous year. The mechanical ultra-thin film on the surface was used for technical application. The results show that the surface coating on the surface of the substrate is sensitive to the shape of the film, the shape of the substrate, the surface, the surface, the liquid, the liquid. The mechanical properties of the substrate, the surface of the machine, the machine, the ultra-thin film, the machine, the ultra-thin 3. The surface repair substrate is used to transport 1. It is selected that the substrate may be covered by the formation of carbon dioxide. It is possible to correct the shape of the substrate and the temperature of the liquid. The surface force range of the liquid is affected by the pressure range of the surface force of the liquid, and the surface force range of the liquid is affected by the temperature field. The shape of the substrate can be modified, the surface of the substrate is dripping, the droplet is shaped, and the contact angle is affected by the contact angle. The shape is not in the shape of the shape, the surface of the film is free to change the surface of the film, and the original purpose is to show that it is possible to use the principle of motion.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
久田研次, 堀 照夫: "長鎖脂肪酸およびポリアクリル酸アルキルからなるLB膜のナノトライボロジー"高分子加工. (印刷中).
Kenji Hisada、Teruo Hori:“由长链脂肪酸和聚丙烯酸酯组成的 LB 薄膜的纳米摩擦学”聚合物加工(正在出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kenji Hisada, Kiyofumi Tanaka, Teruo Hori, Hiromasa Sakon, Yuji Tokunaga: "Preparation of Supramolecular Assembly Films of Fullerene C_<60> on the Aqueous Solution of Water-soluble Azocalizarene"Transactions of the Materials Research Society of Japan. 29(
Kenji Hisada、Kiyofumi Tanaka、Teruo Hori、Hiromasa Sakon、Yuji Tokunaga:“在水溶性 Azocalizarene 水溶液上制备富勒烯 C_<60> 的超分子组装薄膜”日本材料研究学会学报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
高圧処理を利用した海島型複合短繊維のアルカリ分解
高压处理碱分解海岛复合短纤维
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木水 貢;山本 孝;久田研次;堀 照夫;宮口典子;山口俊平
  • 通讯作者:
    山口俊平
長鎖脂肪酸およびポリアクリル酸アルキルからなるLB膜のナノトライボロジー
长链脂肪酸和聚丙烯酸烷基酯组成的LB膜的纳米摩擦学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久田研次;堀 照夫
  • 通讯作者:
    堀 照夫
Kenji Hisada, Kiyofumi Tanaka, Teruo Hori, Hiromasa Sakon, Yuji Tokunaga: "Preparation of Supramolecular Assembled Films of Fullerene C_<60> on the Aqueous Solution of Water-soluble Azocalixarene"Composite Interfaces. (印刷中).
Kenji Hisada、Kiyofumi Tanaka、Teruo Hori、Hiromasa Sakon、Yuji Tokunaga:“在水溶性偶氮杯芳烃水溶液上制备富勒烯 C_<60> 超分子组装薄膜”(正在出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

久田 研次其他文献

久田 研次的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('久田 研次', 18)}}的其他基金

光異性化にともなうホスト分子の極性変化を利用した機能性ゲスト放出薄膜の開発
利用光致异构化引起的主体分子极性变化开发功能性客体发射薄膜
  • 批准号:
    18750187
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
含フッ素有機超薄膜の摩擦力異方性におよぼす分子鎖配向効果の評価
分子链取向对含氟有机超薄薄膜摩擦力各向异性影响的评价
  • 批准号:
    13750827
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了