ロタキサンを用いた分子の整列化と配列化:自己複製人工DNAへの展開
使用轮烷进行分子比对和测序:在自我复制人工 DNA 中的应用
基本信息
- 批准号:15750116
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
効率的なロタキサン合成法の開発:2級アンモニウムとジベンゾ24クラウン8(DB24C8)との間に働く水素結合を用い、擬ロタキサンを形成し、その末端封鎖によるロタキサン合成を以下の示す2法確立した。両法ともロタサキン軸主鎖に異なる置換基を同一の方法論で導入できる点が利点である。1.アセチレン-コバルトクラスター形成による合成法:末端にアセチレン部を持つ2級アンモニウム軸分子と24クラウン8(DB24C8)からin situに擬ロタキサンを形成し、さらにジコバルトオクタカルボニルを作用し、ロタキサンの合成を達成した。本法は1置換アセチレンにおいて高収率で目的物を生成し、また立体的に混み入った2置換アセチレンにおいても比較的高い収率で目的物を与えた。2.Ru触媒を用いたプロパルギルアルコールからのロタキサン合成:上記同様に、末端にプロパルギルアルコール部を持つ2級アンモニウム軸分子に、DB24C8存在下Ru触媒と種々の求核剤を作用し、ロタキサン合成に成功した。求核剤としては、アニリン、アミド、スルフォナミド、ケトン等価体等を用い、いずれの場合も高い収率でロタキサンを与えた。オリゴロタキサン合成:我々が以前に開発したエステル化によるロタキサン合成を用いて、オリゴロタサキンの合成を検討したものの目的物の合成は達成できなかった。しかしながら、上記方法のうち、Ru触媒を用いたロタキサン合成について検討した。その結果、[3]ロタキサンの合成を達成し、また、液性変化による環部位の選択的な固定化にも成功した。圧力によるロタキサン形成:圧力変化に伴うロタキサンの形成速度について検討した。その結果、圧力上昇に応じロタキサン形成速度の上昇が観測された。また圧力と反応速度の相関より、遷移状態のおける体積変化(活性化体積)を算出した。
The development of the synthesis method of high efficiency is as follows:2-stage separation, 24-stage separation, 8-stage separation, 8-stage separation, 2-stage separation, 3-stage separation, 4-stage separation, 4-stage separation, 4 The method is based on the same methodology. 1. The synthesis method for the formation of the "C"-C "-C" C "-C"-C "C"-C "-C This method has a high yield and a low cost. 2. Ru catalyst was successfully synthesized in the presence of DB24C8 in the presence of Ru catalyst and nucleator. For example, if you want to check the content of a file, you can check the content of the file. The synthesis of the target compound is achieved by the synthesis of the target compound. The above method is used for the synthesis of Ru catalyst. As a result, the synthesis of the [3] ring site was achieved, and the immobilization of the ring site was successfully achieved. Pressure change, pressure change As a result, the pressure rises and the speed of formation increases. The correlation between the pressure and the reaction velocity, and the volume of the transition state (activated volume) are calculated.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The effect of pressure on pseudorotaxane formation by using the slipping method
- DOI:10.1016/j.tetlet.2006.02.107
- 发表时间:2006-04-17
- 期刊:
- 影响因子:1.8
- 作者:Tokunaga, Y;Wakamatsu, N;Shimomura, Y
- 通讯作者:Shimomura, Y
K.Hisada, K.Tanaka, T.Hori, H.Sakon, Y.Tokunaga: "Preparation of Supramolecular Assembly Films of Fullerene C60 on the Aqueous Solution of Water-soluble Azocalixarene"Transaction of the Materials Research Society of Japan. 29. 241-244 (2004)
K.Hisada、K.Tanaka、T.Hori、H.Sakon、Y.Tokunaga:“在水溶性偶氮杯芳烃水溶液上制备富勒烯 C60 的超分子组装薄膜”日本材料研究学会会刊。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
コバルト-アセチレン結合を用いた末端封鎖による新規ロタキサン合成
利用钴-乙炔键封端合成新型轮烷
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:合田達宏;徳永雄次;久田研次;下村与治;瀬尾利弘
- 通讯作者:瀬尾利弘
種々の[24]クラウン8のわずかな変化に対する擬ロタキサン形成能の違い
由于不同[24]冠8的轻微变化导致拟轮烷形成能力的差异
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:合田達宏;徳永雄次;若松奈々絵;下村与治;中田隆二;瀬尾利弘
- 通讯作者:瀬尾利弘
Y.Tokunaga, K.Akasaka, K.Hisada, Y.Shimomura, S.Kakuchi: "A rotaxane synthesis based on stilbene photoisomerization. A photoswitchable catch and release process"Chemical Communications. 2250 (2003)
Y.Tokunaga、K.Akasaka、K.Hisada、Y.Shimomura、S.Kakuchi:“基于二苯乙烯光异构化的轮烷合成。光开关捕获和释放过程”化学通讯。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
徳永 雄次其他文献
NiAs型 MX およびパイライト型 MX2(X =S,Se) 高エントロピーカルコゲナイドの高圧合成と物性
NiAs型MX和黄铁矿型MX2(X=S,Se)高熵硫属化物的高压合成及物理性质
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩本 幸樹;内藤 順也;宮川 しのぶ;徳永 雄次;山本文子ほか - 通讯作者:
山本文子ほか
アキラルな成分からなる[3]ロタキサンの不斉誘起
由非手性组分组成的[3]轮烷的不对称诱导
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森瀬 隆彰;伴 勇人;村中 厚哉;内藤 順也;宮川 しのぶ;徳永 雄次 - 通讯作者:
徳永 雄次
Synthesis of Novel Heteronanographenes via Fold-in Approach
通过折叠法合成新型杂纳米石墨烯
- DOI:
10.1246/bcsj.20220030 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横井 凜太郎;西條 太規;久保 宏樹;西山 悟史;徳永 雄次;川﨑 常臣;T. Tanaka - 通讯作者:
T. Tanaka
アルコキシ基を有するサリチルアルデヒドアジンの結晶多形と発光特性の制御
烷氧基水杨醛吖嗪晶体多晶型及发光性能的调控
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩本 幸樹;内藤 順也;宮川 しのぶ;徳永 雄次 - 通讯作者:
徳永 雄次
徳永 雄次的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('徳永 雄次', 18)}}的其他基金
異なる絡み合い構造を持つ分子の構築と誘発されるトポロジー異性の制御
不同纠缠结构分子的构建及诱导拓扑异构的控制
- 批准号:
24K08392 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分子応答による自己集合:籠状多面体ホストの創製と巨大多面集合体への展開
通过分子反应进行自组装:笼状多面体主体的创建并扩展到巨型多面体组件
- 批准号:
12740378 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
双極子付加反応の新展開と不斉反応への応用
偶极加成反应新进展及其在不对称反应中的应用
- 批准号:
07772085 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
アノイキス抑制と自己組織化による高機能「bioartificial living bone graft」の開発
通过抑制失巢凋亡和自组装开发高功能性“生物人工活体骨移植物”
- 批准号:
24K12991 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バクテリアの自己増殖と自己組織化による3次元立体構造の表面機能化加工
通过细菌的自繁殖和自组装实现 3D 结构的表面功能化
- 批准号:
24KJ0936 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
重合誘起自己組織化によるゲル研究の新展開
聚合诱导自组装凝胶研究的新进展
- 批准号:
24K17722 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自己組織化ポリマーブレンド/無機薄膜で細胞挙動を能動制御する薬剤溶出ステント開発
开发使用自组装聚合物共混物/无机薄膜主动控制细胞行为的药物洗脱支架
- 批准号:
24K01183 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
分子の細胞内自己組織化によるがん選択的細胞死誘導技術の確立
通过细胞内分子自组装建立癌症选择性细胞死亡诱导技术
- 批准号:
23K26467 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自己組織化を積極利用した固体高分子形燃料電池・水電解用革新的電極触媒の創製
利用自组装技术创建用于聚合物电解质燃料电池和水电解的创新电极催化剂
- 批准号:
23K26752 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
呼吸器の組織構造をつくる基本原理としての自己組織化の解明
阐明自组织作为创建呼吸组织结构的基本原理
- 批准号:
23K24344 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
横のつながりで自己組織化的に発展する協調学習プラットフォームの創出
创建横向连接、自组织发展的协作学习平台
- 批准号:
23K24828 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
イトミミズの多芸多彩な集団行動から紐解く合目的的自己組織化現象の発現原理
蚯蚓多样化的集体行为揭示了有目的的自组织原理
- 批准号:
23K25835 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
両親媒性高分子の側鎖集合が拓く制御自己組織化システム
两亲聚合物侧链组装开发的受控自组装系统
- 批准号:
23K26701 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)