ポーラスアルミナナノホールアレーを用いた集積型ナノ電極に基づく多機能計測
基于多孔氧化铝纳米孔阵列集成纳米电极的多功能测量
基本信息
- 批准号:15750130
- 负责人:
- 金额:$ 2.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、アルミニウムの陽極酸化によって生成する長距離規則配列したポーラスアルミナのナノホールアレイにメッキやスパッタ法などにより電極材料の充填を行い、集積型ナノ電極を作製し、任意の面積を持つナノ電極が長距離に規則配列された集積型ナノ電極の特徴を生かすことにより、ナノモル濃度の物質の高感度分析、複数の酵素を配列させたデバイスにより複合的な物質の検出が可能な測定システムの構築を目的とする。昨年度は、アルミニウム表面へのテクスチャリング処理および自己組織化プロセスを用い一定の大きさを持つ細孔が並んだサブミクロン〜数十ナノの径を持つホールアレーの作製、および周期、孔径などが任意にコントロールすることができる方法を確立し、そのホール内に金属や酸化物を充填することにより、集積型ナノ電極の基盤となる構造の作製法を確立した。本年度は、作製したナノ電極を用いた応用として、微小電極アレイの電気化学反応の基礎的評価および酸化チタンと金電極をモザイク状に配列させた微小電極を用いることにより、酸化チタンの光励起反応により生成する寿命の短い反応活性種の電気化学的検出法に応用した。また、昨年度のフェリチン蛋白質やDNAなどを微小電極表面および電極表面を修飾することにより相互作用を利用した選択的な分子パターニングを行い、ディスク直径20nm以下の電極を作製し、蛋白質の単独分子が規則的に配列した構造の作製に成功した。さらに、これらのナノパターニングの応用として、DNAのナノパターンを小さくするに従って、DNAの二重螺旋化反応に要する時間が大幅に短縮され、ハイスループットな生体分子アレイの開発につながる結果を得た。また、ポーラスアルミナのナノホールアレイ構造を三次元的に用いて細孔内壁にDNAを固定することにより、従来に比べて高密度で、分析時間が短いフロースルー型DNAを開発した
In this study, we are interested in the generation of long-range regulations, such as the use of cathode materials, the filling of cathode materials, the generation of long-distance regulations, the production of long-range rules and regulations. In any area, it is necessary to set up the rules for long-distance transmission of high-voltage electronics. it is possible to determine the value of the complex enzymes that are used in the analysis of the high sensitivity of the devices, and the complex enzymes are used to determine the temperature of the target. Last year, we made sure that we were able to make sure that the operation, cycle, and aperture were determined, and that the system was used in the first place. The metal sulfides in the metal are filled with metal acids, and the equipment is used to make sure that the equipment is manufactured by the method. This year, in the current year, it is used to generate life cycle short-term reactiveness reactions. this year, it is necessary to use this year's environmental protection equipment. This year, in the current year, in the current year, it is necessary to use this year's environmental protection devices, micro-electrodes and microelectrodes to generate short-term reactionaries for chemical reactions in electrical engineering. Last year, we made use of the selected molecular devices, the diameter of the 20nm below the diameter of the 20nm, and the rules of the single molecule of the protein electrodes to make the electrodes work successfully, using the selected molecular devices, and the rules for single molecules of proteins. In order to achieve a large reduction in time, such as the use of microphones, the use of DNA, the double helix of DNA, and the results of the experiments, the results of the experiments show that there are significant shortcuts in the time frame and the results of the experiments. In this paper, we use the DNA on the inner wall of the three-dimensional cable hole to fix the high-density, high-density and short-term DNA in different times.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Fabrication and Electrochemical Behavior of Nano-Disk Array with Controlled Disk Interval Using Highly Ordered Porous Alumina
使用高度有序多孔氧化铝的受控盘间距的纳米盘阵列的制备和电化学行为
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:F.Matsumoto;M.Harada;N.Koura;K.Nishio;H.Masuda
- 通讯作者:H.Masuda
H.Masuda, F.Matsumoto, K.Nishio: "Fabrication of Functional Devices Based on Highly Ordered Anodic Porous Alumina"Electrochemistry. 72・6. (2004)
H.Masuda、F.Matsumoto、K.Nishio:“基于高度有序阳极多孔氧化铝的功能器件的制造”电化学 72・6。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
F.Matsumoto, K.Nishio, H.Masuda: "Ideally Ordered, High-Density Patterning of DNA Using Au Disk Array Fabricated with an Anodic Porous Alumina"Jpn.J.Appl.Phys.. (2004)
F.Matsumoto、K.Nishio、H.Masuda:“使用阳极多孔氧化铝制造的金盘阵列实现 DNA 的理想有序、高密度图案化”Jpn.J.Appl.Phys.. (2004)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松本 太其他文献
固体高分子形燃料電池用酸素還元電極触媒の触媒活性と電極触媒表面の電子状態の関係の解明
阐明聚合物电解质燃料电池氧还原电极催化剂的催化活性与电极催化剂表面电子态之间的关系
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安藤 風馬;田邊 豊和;大坂 武男;松本 太 - 通讯作者:
松本 太
金属間化合物ナノ粒子の電極触媒としての固体高分子形燃料電池への適用
金属间纳米粒子作为电催化剂在聚合物电解质燃料电池中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
郡司貴雄;田邉豊和;松本 太 - 通讯作者:
松本 太
高リチウムイオン伝導性高分子ナノファイバーの電解質評価と二次電池応用
高锂离子导电聚合物纳米纤维电解质评价及二次电池应用
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 司;田中 学;望月 康正;松本 太;川上 浩良 - 通讯作者:
川上 浩良
金属酸化物担持体と Pt ナノ粒子の電子的な相互作用による Pt d-バンドセンターのコントロールとORR 活性の向上
通过金属氧化物载体和 Pt 纳米颗粒之间的电子相互作用控制 Pt d 带中心并提高 ORR 活性
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 太;安藤 風馬;郡司 貴雄;大坂 武男 - 通讯作者:
大坂 武男
松本 太的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松本 太', 18)}}的其他基金
電場界面における分子配向・分子集合及び電極反応に関する基礎研究
电场界面分子取向、分子组装和电极反应的基础研究
- 批准号:
97J00114 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows