脱離を伴う開環重合を基盤とした自発的ブレンド形成能のある高分子材料の開発

开发能够基于开环消除聚合自发共混形成的聚合物材料

基本信息

  • 批准号:
    15750175
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.05万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1 研究の目的と本年度の目標本研究では、1,3-オキサチオラン部位を有する高分子を合成し、これに開環重合を適用することによって生成するポリマーの構造を解析することを目的とする。昨年度までに、1,3-オキサチオラン部位を有するポリスチレン型の高分子上でのカチオン開環重合が、固相で起こることがわかっている。今年度はその詳細な重合挙動について検討した。2 本年度の研究成果の概要側鎖にオキサチオラン環を有するポリスチレン型の高分子を用いて、高分子上でのオキサチオランのカチオン重合を、熱カチオン開始剤を用いた固相で検討した。昨年度は新たに生成したポリプロピレンスルフィドと脱離したポリ(4-ビニルベンゾフェノン)の分離が十分に行なえなかったため、脱離が完全に起こっているか確認できなかった。そこで新たに5位にメチル基を持たないポリマーを合成し、新たに生成するポリマーを不溶性のポリエチレンスルフィドとすることで両者の分離を行ない、それぞれの構造解析から脱離が完全に起こっていることを確認した。また、重合温度、重合時間、開始剤量について検討した。その結果高い重合温度、長い重合時間、過剰な開始剤は生成したポリプロピレンスルフィドを熱分解し、収率の低下をもたらすことがわかった。さらに、高分子量のポリマーを用いた最にSECでピークの分裂が見られ、低分子量成分で3万程度の分子量であることがわかった。これは溶液重合系に比べて非常に大きく、また生成ポリマーの分子量は原料ポリマーの分子量に依存しないことも示唆された。
1. The purpose of this study is to analyze the structure of polymer. In the past year, there have been many changes in the opening and closing positions of the polymer, such as the 1,3-position, the 1,3-position and the 1,3-position. This year's annual review is detailed. 2. Summary of the research results of this year. Last year, the new generation of the company, the separation of the company. The new 5-bit structure analysis method is used to determine the separation of the insoluble and insoluble components.また、重合温度、重合时间、开始剤量について検讨した。The results are high coincidence temperature, long coincidence time, and low incidence. The molecular weight of the high molecular weight component is about 30,000. The molecular weight of the raw material is very high.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Osamu Haba: "A New Class of Cationic Ring-Opening Polymerization of 2,2-Diphenyl-1,3-oxathiolanes Accompanying Quantitative Elimination of Benzophenone"The Journal of Polymer Science, Part A : Polymer Chemistry. 印刷中.
Osamu Haba:“伴随二苯甲酮定量消除的 2,2-二苯基-1,3-氧硫杂环戊烷的新型阳离子开环聚合”《聚合物科学杂志》,A 部分:聚合物化学已出版。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
反応性高分子の新展開(第12章)
反应性聚合物的新进展(第12章)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    羽場 修;遠藤 剛
  • 通讯作者:
    遠藤 剛
A New Class of Cationic Ring-Opening Polymerization of 2,2-Diphenyl-1,3-Oxathiokanes Accompanying Quantitative Elimination of Benzophenone
一类新型 2,2-二苯基-1,3-氧杂硫烷的阳离子开环聚合伴随二苯甲酮的定量消除
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

羽場 修其他文献

羽場 修的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('羽場 修', 18)}}的其他基金

不斉環化重合により合成した主鎖不斉ポリマーをテンプレートとする不斉鋳型重合
以不对称环化聚合合成的主链不对称聚合物为模板的不对称模板聚合
  • 批准号:
    08751015
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了