レーザ分光法による非熱平衡プラズマのラジカル計測および反応過程の研究

激光光谱法研究非热平衡等离子体自由基测量和反应过程

基本信息

项目摘要

昨年度までのパルスコロナ放電の研究で、オゾンおよびNO分子は二次ストリーマ、準安定準位のN_2(A)は一次ストリーマで生成されることを示した。そしてラジカル生成を考える場合、従来のように一次ストリーマだけではなく、二次ストリーマも考慮しなければならないことを示した。今年度も引き続きレーザ誘起蛍光法(LIF)により様々なラジカルの二次元密度分布を測定し、OHラジカル、Oラジカル、振動励起O_2(v=6)が二次ストリーマで生成されることを示した。また、パルスコロナ放電と並んで非熱平衡プラズマにしばしば利用されるパルスバリア放電でも同様にラジカルを計測し、オゾンが二次ストリーマおよび沿面放電で生成されることを示した。バリア放電でのオゾン以外のラジカル計測は今後の課題である。OHラジカルのLIFにより、OH密度とガス温度の二次元分布をパルスコロナ放電下で測定し、それぞれの放電後の時間変化を測定した。その結果、針電極先端近傍2mm程度の範囲では放電後の温度が非常に高く(600-1000K)、その他の放電領域ではガス温度は室温に近い(400K)ことを示した。また放電後に温度が上昇することも示した。原因として、N_2分子の振動緩和などが考えられるが、今後検討を要する課題である。このようにガス温度が針電極近傍のみ異なるのと同様、OHラジカルの放電後の挙動も、針電極近傍とその他の領域で著しく異なることを示した。このように、ラジカルの密度やガス温度は針電極先端付近とその他の領域で著しく異なり、放電のモデル化にはその差異を考慮しなければならないことを示した。この他、パルスコロナ放電でOラジカルとオゾンを計測し、Oの減衰速度とオゾンの増加速度がほぼ一致することを示した。これはオゾンがO+O_2+M→O_3+Mの三体反応で生成されていることを裏付ける結果である。
Last year's research on discharge of までのパルスコロナ, オゾンおよびNO molecule and secondary ストリーマ、quasi-stable levelのN_2(A)は一ストリーマでGenerationされることをshowした.そしてラジカル成を考えるoccasion, 哓来のようにOnce ストリーマだけではなく, secondary ストリーマも consider しなければならないことをshow した. This year's second-dimensional density distribution measurement using the light-induced light method (LIF), O Hラジジカル, Oラジカル, vibration excitation O_2(v=6)がsecondaryストリーマでgeneratedされることをshowした.また, パルスコロナ discharge and んで non-thermal equilibrium プラズマにしばしば utilize されるパルスバリア discharge でもSame as ににラジカルをmeasurement and オゾンがsecondary ストリーマおよび along surface discharge and generation されることをshowした. It is a future issue to measure the measurement of the のラジカル other than the バリア discharge でのオゾン. OH ラジカルのLIF により, OH density and temperature の two-dimensional distribution をパルスコロナ measured under discharge, それぞれの time change after discharge measured した. As a result, the range of the tip of the needle electrode is approximately 2mm, and the temperature after discharge is very high (600- 1000K), the discharge range is the same as the room temperature, and the temperature is close to the room temperature (400K). This shows how the temperature rises after discharge. The reason is that the vibration of the N_2 molecule is relaxed, and the research on the vibration relaxation of N_2 molecules will be carried out in the future.このようにガスTEMP After the electricity is moved, the needle and electrode are close to each other, and the area of the needle and electrode is close to each other.このように、ラジカルのdensityやガスtemperatureはneedle electrode tip closeとそのhis fieldで出しくdifferent なり, discharge のモデル化にはそのdifferentをconsider しなければならないことをshow した.この他、パルスコロナ dischargeでOラジカルとオゾンをmeasurementし、O The attenuation speed is the same as the acceleration acceleration.これはオゾンがO+O_2+M→O_3+Mのthree-body reaction でGenerationされていることをripayけるRESULTである.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Gas temperature of capacitance spark discharge in air
  • DOI:
    10.1063/1.1938274
  • 发表时间:
    2005-06
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.2
  • 作者:
    R. Ono;M. Nifuku;S. Fujiwara;Sadashige Horiguchi;T. Oda
  • 通讯作者:
    R. Ono;M. Nifuku;S. Fujiwara;Sadashige Horiguchi;T. Oda
Behavior of atomic oxygen in pulsed dielectric barrier discharge measured by laser-induced fluorescence
激光诱导荧光测量脉冲介电阻挡放电中原子氧的行为
Oxygen Atom Behavior in the Nonthermal Plasma
氧原子在非热等离子体中的行为
R.Ono, T.Oda: "Spatial Distribution of Ozone Density in Pulsed Corona Discharges Observed by Two-dimensional Laser Absorption Method"J.Phys.D. 37. 730-735 (2004)
R.Ono,T.Oda:“二维激光吸收法观测的脉冲电晕放电中臭氧密度的空间分布”J.Phys.D。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Ozone Production by Primary and Secondary Streamers in a Pulsed Positive Corona Discharge
脉冲正电晕放电中初级和次级流光产生的臭氧
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小野 亮其他文献

色素増感太陽電池の大気圧バリア放電処理におけるガス組成とメッシュ電極の影響
气体成分和网状电极对染料敏化太阳能电池大气压阻挡放电处理的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    花輪 啓輔;全 俊豪;寺本 慶之;小野 亮;小田 哲治
  • 通讯作者:
    小田 哲治
色素増感太陽電池の大気圧バリア放電処理におけるガス組成の影響
气体成分对染料敏化太阳能电池大气压阻挡放电处理的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    花輪 啓輔;全 俊豪;寺本 慶之;小野 亮;小田 哲治
  • 通讯作者:
    小田 哲治
マウス正常組織へのプラズマ照射による大腸がん腫瘍の成長抑制効果と原理解明
阐明等离子体照射对正常小鼠组织的结直肠癌肿瘤生长抑制作用及原理
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神野 玲磨;小室 淳史;柳井 秀元;小野 亮
  • 通讯作者:
    小野 亮
電圧立ち上がり速度と電極曲率による1 次ストリーマの制御
通过电压上升速度和电极曲率控制主流光
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小室 淳史;小野 亮
  • 通讯作者:
    小野 亮
活性種によるガン細胞への効果の定量的評価
活性物质对癌细胞作用的定量评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神野 玲磨;小室 淳史;小野 亮
  • 通讯作者:
    小野 亮

小野 亮的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小野 亮', 18)}}的其他基金

放電プラズマによる癌の免疫治療の治療効果の検証および原理解明
使用放电等离子体验证治疗效果并阐明癌症免疫治疗原理
  • 批准号:
    23K26086
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
放電プラズマによる癌の免疫治療の治療効果の検証および原理解明
使用放电等离子体验证治疗效果并阐明癌症免疫治疗原理
  • 批准号:
    23H01391
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Measurement and modeling of surface reaction of reactive species in surface treatment using atmospheric pressure plasma
使用大气压等离子体进行表面处理中活性物质的表面反应的测量和建模
  • 批准号:
    22K18789
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
大気圧コロナ放電の放電波形によるラジカル生成量の制御
通过大气压电晕放电的放电波形控制自由基产生量
  • 批准号:
    18760210
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
レーザ誘起蛍光法による非熱平衡プラズマのラジカル計測
使用激光诱导荧光法对非热平衡等离子体进行自由基测量
  • 批准号:
    13750242
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
LIFによる大気圧放電プラズマ中のOH分子の測定
使用 LIF 测量大气放电等离子体中的 OH 分子
  • 批准号:
    97J07920
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了