非線形磁気光学効果による磁性超薄膜内磁化構造評価と記録媒体の高性能化
利用非线性磁光效应评估超薄磁性薄膜的磁化结构并改善记录介质的性能
基本信息
- 批准号:15760226
- 负责人:
- 金额:$ 2.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
表面・界面近傍5Å程度の磁化状態検出を可能とする非線形磁気光学効果(磁化誘起第2次高調波発生:MSHG)および通常の線形磁気光学効果(MOKE)をプローブとして併用し、その磁化曲線形状の比較からナノスケール分解能でピンニング・ニュークリエーションサイトを含む界面磁気構造評価を行い、かつ、ポンプ・プローブ法による動的磁化計測を相補的に用いることで、磁性記録媒体の要請である、記録密度および記録再生スピードの観点から媒体評価を行うのが、本研究の目的である。平成16年度の成果は以下の通りである。(1)ナノオーダーで界面ラフネスの異なる種々のTbFeCo超薄膜を、成膜時のスパッタガス圧を変えることで作成し、MSHG、MOKEの同時計測を行った結果、界面及びバルク磁化過程の違いに寄与すると考えられる明らかなヒステリシスループ形状の違いが観察された。また、入射光強度を増加し膜温度がキュリー点に近づくにつれMOKEループが広い幅を有する範囲においてもMSHGループは縮小し、非常に幅の狭い角型のループへ変化することを明らかにした。(2)ポンプ・プローブ法を用い、高強度ポンプ・ビーム光により歳差運動を励起、低強度プローブ光を用いGdFeCo薄膜の超高速磁化応答(数GHz程度の歳差運動周波数およびns程度の緩和現象)を、実際の記録・再生温度に近い条件で、種々の印加磁界の下測定する事に成功した。LLG(Landau-Lifshitz Gilbert)方程式に基づくシミュレーションを本計測結果へフィッティングすることにより、TbFeCoと同様の希土類一遷移勤続アモルファス合金であるGdFeCo薄膜のダンピング定数(例えば150℃において、実効的ダンピング乗数α=0.15)、実効的g係数(約1.85)を求め、Co等強磁性薄膜に比較し、大きなダンピング定数を持つことを明らかにした。このことは、強磁性共鳴限界に近いGHzオーダーでの超高速磁化反転過程においてリンギング効果が少なく有利に働く事を意味する。
The surface interface is close to 5 degrees of magnetization. It is possible that non-magnetic optics (the second high wave generation from magnetization: MSHG) are usually magnetized (MOKE). The magnetization curve shape is much higher than that of the magnetization curve, and the decomposition of the magnetization curve is more effective than that of the magnetization curve shape. The magnetization curve shape is different from that of the magnetization curve, the magnetization profile, the magnetization profile, the magnetic recording media, etc. Record the density, the media, the media, and the purpose of this study. The following "achievements" of Pingcheng in 16 are as follows. (1) the interface of TbFeCo ultra-thin film, the formation time of TbFeCo ultra-thin film, MSHG, MOKE at the same time, the results, the interface and the process of magnetization are analyzed. The intensity of incident light, the temperature of the film, the temperature of the film. (2) the use of the high-strength optical differential excitation, the ultra-high-speed magnetization of the GdFeCo thin film for the low-strength optical emission, the response of the GHz differential cycle to the ns cycle, the international record of the regeneration temperature and the near-range conditions of the regeneration temperature, and the determination of the success of the test under various India and magnetic fields. The equation of LLG (Landau-Lifshitz Gilbert) is based on the results of this calculation. The results show that the temperature of GdFeCo thin film is determined by the temperature of 150 ℃ (for example, temperature of 150 ℃, temperature of temperature α = 0.15), the number of grams (about 1.85), and the number of grams (about 1.85). Co and other strong magnetic films are more accurate than those of other strong magnetic films. High-speed magnetization, high-speed magnetization.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
塚本 新: "フェムト秒レーザーを用いたMAMMOS媒体の磁化ダイナミクス計測"日本応用磁気学会誌. 28巻3号. 318-321 (2004)
Arata Tsukamoto:“使用飞秒激光测量 MAMMOS 介质中的磁化动力学”,日本应用磁学学会杂志,第 28 卷,第 318-321 期(2004 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
塚本 新其他文献
プローブ型人工細胞膜システムを用いたナノポアセンシング
使用探针型人工细胞膜系统的纳米孔传感
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 祐希;笠谷 雄一;塚本 新;大野雅貴・杉川幸太・河﨑陸・池田篤志;今吉海斗,石井佑弥;押味佳裕,西村勇姿,田中益明,仕幸英治,藤原正澄,手木芳男;庄司観 - 通讯作者:
庄司観
ポルフィリン誘導体を用いた脂質ベシクルの形状制御
使用卟啉衍生物控制脂质囊泡的形状
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 祐希;笠谷 雄一;塚本 新;大野雅貴・杉川幸太・河﨑陸・池田篤志 - 通讯作者:
大野雅貴・杉川幸太・河﨑陸・池田篤志
フェリ磁性体GdFeCoを用いた磁場駆動磁壁ダイナミクスにおける磁気特性とデピニング磁場の相関
使用亚铁磁材料 GdFeCo 的磁场驱动畴壁动力学中磁特性与脱钉磁场之间的相关性
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西村 幸恵;Kim Duck-Ho;平田 雄翔;奥野 尭也;二川 康宏;吉川 大貴;塚本 新;塩田 陽一;森山 貴広;小野 輝男 - 通讯作者:
小野 輝男
広い空間領域で光検出磁気共鳴が検出可能なアンテナ集積化培養ディッシュの開発
开发可在广阔空间区域检测光磁共振的天线集成培养皿
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 祐希;笠谷 雄一;塚本 新;大野雅貴・杉川幸太・河﨑陸・池田篤志;今吉海斗,石井佑弥;押味佳裕,西村勇姿,田中益明,仕幸英治,藤原正澄,手木芳男 - 通讯作者:
押味佳裕,西村勇姿,田中益明,仕幸英治,藤原正澄,手木芳男
塚本 新的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('塚本 新', 18)}}的其他基金
光誘起超短時間角運動量流による超高速磁化制御
利用光致超短时角动量流的超快磁化控制
- 批准号:
21K04184 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フェムト秒パルスレーザーによる磁化応答計測と高速磁化反転制御
使用飞秒脉冲激光的磁化响应测量和高速磁化反转控制
- 批准号:
18760239 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




