局間干渉、符号間干渉を抑圧するCDMA符号による並列高速伝送システムの小規模化
使用抑制站间干扰和符号间干扰的 CDMA 码缩小并行高速传输系统的规模
基本信息
- 批准号:15760266
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,実数ZCZ有限長系列を用いたM-ary/DS-SS通信モデムのベースバンド処理部の小規模な構成法を提案し、実際にそれをLSIで試作を行った。実数ZCZ有限長系列セットは,その非周期自己相関関数が端点を除き直交し,相互相関関数がある区間において0となる系列セットである。そのため,この系列を用いたM-ary/DS-SS通信では,系列同士を干渉なく識別することが出来る。しかしながら、実数値をとる系列であるために回路規模が大規模になることが問題となっていた。受信側で用いるマッチフィルタについては,系列を隼成するときに用いた実数直交有限長系列に対するマッチトフィルタを縦続接続させて構成し,さらに共通部分を共有化することによって回路規模を減少させる構成法を提案した。また、送信側で用いる符号発生器については,上記構成のマッチトフィルタを用いることによって小規模な回路で実現できるツリー型符号発生器を提案した。これは、マッチトフィルタのインパルス応答が系列の時間反転波形になることを利用している。これによると,系列セット内の各系列に対する複数のマッチトフィルタに入力するインパルス信号の入力端子と入力タイミングを制御するだけで簡単に,所望の系列を発生させることができる。これらの構成法を適用した、系列長129,系列数8,無相関区間3の実数ZCZ有限長系列を用いたM-ary/DS-SS通信モデムのベースバンド処理部を,東京大学大規模集積システム設計教育研究センタ(VDEC)を介して,実際にLSIの試作を行った。設計は,ハードウェア記述言語の一つであるverilog HDLを用い,シミュレーションはメンターグラフィックス社のmodel sim,またはケーデンス社のverilogXLを,論理合成は,シノプシス社のDesign Compilerを,配置配線には,シノプシス社のApolloを,デザインルールチェック(DRC)とレイアウト対スケマティック(LVS)には,メンターグラフィックス社のCalibreをそれぞれ用いた。試作したLSIは、電源電圧が3.3V、チップ寸法が4.9mm角のCMOS 0.35μmプロセスのLSI(ローム社)である。その結果、送信側、受信側合わせて、系列長129のマッチトフィルタを16個含んでいるのにもかかわらず、2入力のNANDゲート換算で約7.7万ゲートの規模で実装できた。また、80MHzのクロックで動作することが確認できた。これはチップレートが80Mcpsであることを意味する。動作確認の結果、理論通り、同期点の前後1チップの区間において、他の系列による干渉を抑圧出来ていることが確認できた。
In this study, several ZCZ finite-length series were used in M-ary/DS-SS communication, and a small-scale construction method for the processing unit was proposed and implemented. ZCZ finite length series M-ary/DS-SS communication, serial identification, etc. The problem is that the number of cycles is too large. On the receiving side, the number of orthogonal finite series is reduced, and the common part is reduced. The symbol generator on the transmission side is composed of a small-scale symbol generator. The time response waveform of a series of time responses is used. For example, in the series, the input force of the signal terminal is controlled by the input force terminal. This method is applied to the series length of 129, the number of series of 8, and the number of ZCZ finite length series of 3 unrelated intervals. M-ary/DS-SS communication module is used in the design and processing department of the University of Tokyo's large-scale integrated system design and education research center (VDEC). The design is to use verilog HDL in the description of the language, to use the model sim, to use the verilog XL, to logically combine the Design Compiler, to configure the layout, to use the Apollo, to use the DRC, to use the LVS, to use the Calibre. Test LSI, power supply voltage up to 3.3V, CMOS 0.35μm at 4.9mm angle. The result, the sending side, the receiving side, the series length 129, the 16, the 2, the NAND conversion is about 77,000, and the size is about 129. 80MHz and 80MHz are used to verify the operation. 80Mcps. The result of action confirmation, theoretical communication, the interval before and after the synchronization point, and the series of other factors are confirmed.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高橋拓生, 松藤信哉, 松元隆博, 棚田嘉博: "拡張したZCZ符号を用いた光CDMA方式の堤案"電子情報通信学会技術研究報告WBS. 2003-83. 19-23 (2003)
Takuo Takahashi、Shinya Matsufuji、Takahiro Matsumoto、Yoshihiro Tanada:“使用扩展 ZCZ 码的光学 CDMA 系统的提案”IEICE 技术报告 2003-83 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
酒井研道, 松元隆博, 棚田嘉博: "シフト直交実数有限長系列を用いたSS通信変復調回路の検討"平15電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集. 414 (2003)
Kendo Sakai、Takahiro Matsumoto、Yoshihiro Tanada:“使用移位正交实数有限长度序列的 SS 通信调制/解调电路的研究”平成 15 年电气和信息社会中国分会联合会会议记录 414(2003 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
光ZCZ符号を用いたM-ary/DS-SS方式のためのマッチトフィルタの試作
使用光学 ZCZ 码的 M-ary/DS-SS 系统匹配滤波器原型
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松元隆博;月足繁夫;松藤信哉;棚田嘉博
- 通讯作者:棚田嘉博
松元隆博, 棚田嘉博: "丸め誤差のあるシフト直交実数有限長系列の非周期自己相関特性"電子情報通信学会論文誌A. Vol.J86-A, No.6. 674-683 (2003)
Takahiro Matsumoto、Yoshihiro Tanada:“具有舍入误差的移位正交实有限长度序列的非周期自相关特性”IEICE Transactions A. Vol.J86-A,No.6 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
酒井研道, 松元隆博, 棚田嘉博: "シフト直交実数有限長系列を用いたSS通信変復調回路の試作"第5回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集. 118-119 (2003)
Kendo Sakai、Takahiro Matsumoto、Yoshihiro Tanada:“使用移位正交实有限长度序列的 SS 通信调制/解调电路的原型”第五届 IEEE 广岛分会学生研讨会论文集(2003 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松元 隆博其他文献
Convolutional Coding Data Transmission System Using Real-Valued Self-Orthogonal Finite-Length Sequences
使用实值自正交有限长度序列的卷积编码数据传输系统
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
J. Le;Y. Tanada;Yoshihiro Tanada;Yoshihiro Tanada;Jiong Le;棚田 嘉博;松元 隆博;Jiong Le - 通讯作者:
Jiong Le
非対称SM-MIMOにおける推定分散値と閾値に基づく逐次等化の評価
非对称 SM-MIMO 中基于估计方差和阈值的顺序均衡评估
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
室川 直哉;井田 悠太;松元 隆博;松藤 信哉 - 通讯作者:
松藤 信哉
シフト直交実数有限長系列から導かれる実数直交周期系列とその高速相関アルゴリズム
移位正交实有限长序列推导的实正交周期序列及其快速相关算法
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
J. Le;Y. Tanada;Yoshihiro Tanada;Yoshihiro Tanada;Jiong Le;棚田 嘉博;松元 隆博 - 通讯作者:
松元 隆博
MUDiv/OFDMAにおける直接判定法とターボ等化を用いた劣化CSI割当の補償
在 MUDiv/OFDMA 中使用直接决策方法和 Turbo 均衡来补偿降级的 CSI 分配
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井田 悠太;植田 真帆;松元 隆博;松藤 信哉 - 通讯作者:
松藤 信哉
松元 隆博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松元 隆博', 18)}}的其他基金
バースト的な受信光強度低下の影響に強い光無線通信方式の評価とその実現
评估和实现可抵抗接收光强度突发式降低影响的光无线通信系统
- 批准号:
24K07478 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Evaluation and Implementation of Parallel Optical Wireless Communication System Resistant to Beam Spreading
抗扩束并行光无线通信系统的评估与实现
- 批准号:
21K04062 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Realization of optical underwater wireless communication capable of long distance and multiple transmission
实现长距离、多传输的水下光无线通信
- 批准号:
18K04145 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)