薬液浸透注入による液状化対策地盤の性能設計を考慮した耐震性評価手法の開発

考虑化学液体渗透注入液化对策地基性能设计的抗震评价方法开发

基本信息

  • 批准号:
    15760359
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

細粒分および海洋のカルシウム成分が含まれる実地盤から採取した砂を用いて実験し適用性を検討した。具体的には,沖縄の珊瑚混じり砂の不攪乱試料を大口径のラバル型サンドサンプラーを用いてサンプリングした。ラバル型サンドサンプラーは凍結サンプリングに代わる不攪乱砂の採取方法として有望な手法であり,今回世界で2例目の適用であった。この手法で採取した不攪乱の未改良砂供試体と,その不攪乱砂を一旦解凍してから再構成し,それに室内で浸透注入して作製した改良砂供試体の2種類を用いて,三軸圧縮試験ならびに中空ねじり試験を行った。その結果,カルシウムを多く含む砂であっても,原地盤と同様に拘束圧を作用させた状態で浸透注入を行えば,炭酸ガスの発生は抑制され,改良効果はカルシウムを含まない通常の砂と同様に大きいものであり,溶液型シリカによる地盤改良が適用可能であることが確かめられた。また,単調および繰返し中空ねじりせん断試験の結果より,前年度豊浦砂の実験結果で拡張した改良砂の構成式は,今回の砂であっても十分適用可能であることが確認され,広範囲の種類の改良地盤の動的解析に資するものであることがわかった。この構成式を有効応力液状化解析コードに組み込み,実地盤の問題として,軟弱砂地盤の一次元液状化解析を行った。完全に液状化していた未改良砂地盤を,改良砂でモデル化することにより,液状化の発生が抑制される現象をシミュレートできた。また,既設タンクの浸透注入による液状化対策を具体例として選択し,3次元液状化解析を行った。その結果,タンク直下をリング状改良することにより,地震時の沈下量を抑制できることが確かめられるとともに,沈下量も定量的に算定できることができた。この解析は,実際の改良地盤を耐震設計する上で,高精度に変形量を予測することが可能であり,性能設計に十分に資するレベルのものであることが示された。
Fine-grained ingredients are used in the ocean and the ingredients are included in the material. Specifically, the large-diameter のラバル type サンドサンプラーを uses いてサンプリングした without disturbing the sample. The ラバル type サンドサンプラーは frozen サンプリングに generation わる does not disturb the sand mining There is hope for the method and technique, and it is applicable to the 2 examples in this world. The method is to use non-disturbing unmodified sand as a test object, and the non-disturbing sand can be reconstituted once it is thawed, and it can be used indoors. There are two types of modified sand test specimens produced by soaking and injecting, and the three-axis pressure shrinkage test is made of hollow test materials.そのRESULTS,カルシウムを多く contain む沙であっても, the original site is bound by the same 様にThe action of pressure is the state of penetration and injection, and the carbonic acid is the inhibition of the production of carbonic acid. The improvement effect is the same as that of the ordinary sand , the solution type シリカによる is applicable to the site improvement and is possible.また, 単动および粲出しHollow ねじりせんbreaker test験のRESULTS より, the results of the previous year's 芊ura沙の実験で张したmodified sand のstructural formula は, this chapter のThe sand is very applicable to the possible であることがconfirmationされ, the analysis of the improvement of the 広fan囲のkinds and the movement of the site is very suitable for the analysis of the するものであることがわかった.このstructural formula をeffective force liquefaction analysis コードに组み込み, 実turfのproblemとして, weak sandy soil のone-dimensional liquefaction analysis を行った. Completely liquefied unimproved sand, improved sand The liquefied の発生が suppresses the される phenomenon をシミュレートできた.また, given the specific example of the liquefaction strategy of immersing and injecting タンクのとして, and the 3-dimensional liquefaction analysis を行った.そのRESULTS, タンク をリング-shaped improvement することにより, the amount of subsidence during an earthquake is suppressed できることが正かめられるとともに, the sinking amount is a quantitative calculation of できることができた. Analytical analysis, earthquake-resistant design of the improved site, and prediction of high-precision shape measurementとがpossibleであり, performance design に十にするレベルのものであることがshowされた.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小高猛司, 岡二三生, 大野康年, 田久勉, 西松範介: "特殊シリカ液による浸透注入改良豊浦砂の液状化抵抗について"第38回地盤工学研究発表会 発表講演集. CD-ROM. 849-850 (2003)
Takeji Odaka、Fumi Oka、Yasutoshi Ohno、Tsutomu Taku、Hansuke Nishimatsu:“通过使用特殊硅液渗透注射改善丰浦砂的液化阻力”第 38 届岩土工程研究会议演讲集 CD-ROM .849-850(2003 年)。 )
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小高猛司, 岡二三生, 大野康年, 田久勉, 西松範介: "現地採取砂の浸透注入改良供試体の液状化抵抗について"土木学会第58回年次学術講演会講演概要集. CD-ROM. 1231-1232 (2003)
Takeshi Odaka、Fumio Oka、Yasutoshi Ohno、Tsutomu Taku、Hansuke Nishimatsu:“当地收集的沙子的渗透改进样本的液化阻力”日本土木工程师学会第 58 届年度学术会议摘要 CD-ROM 1231-1232。 (2003)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
ラバル型サンプラーによる珊瑚混じり不概乱砂の採取と中空ねじりせん断試験
使用拉瓦尔采样器和空心扭剪测试对与珊瑚混合的不规则沙进行采样
薬液浸透注入工法により改良されたタンク基礎地盤の3次元液状化解析
化学液体渗透注入法改良储罐基础地面三维液化分析
小高猛司, 岡二三生, 大野康年, 田久勉, 山崎順弘: "コロイダルシリカを浸透注入した改良砂の繰返し変形特性"第52期日本材料学会学術講演会 講演概要集. 1. 345-346 (2003)
Takeshi Odaka、Fumi Oka、Yasutoshi Ohno、Tsutomu Taku 和 Yoshihiro Yamazaki:“用胶体二氧化硅渗透的改良砂的重复变形特性”第 52 届材料科学学会年会,日本摘要 1. 345-346 (2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小高 猛司其他文献

プラスチック光ファイバーを利用した鉄筋挿入工の軸力計測に関する検討
塑料光纤插入钢筋轴向力测量研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小高 猛司;李 圭太;中村 宏樹;山下 隼史;杉井良平,芥川真一,大谷祐希
  • 通讯作者:
    杉井良平,芥川真一,大谷祐希
Experimental study on effects of various factors on mechanical behavior of clay
各种因素对粘土力学行为影响的试验研究
  • DOI:
    10.3208/jgs.17.561
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久保 裕一;小高 猛司;板橋 一雄
  • 通讯作者:
    板橋 一雄
Examination of effective foundation drainage work against seepage failure of river embankments on highly permeable foundation ground
高透水地基河堤防渗破坏有效地基排水工程检验
  • DOI:
    10.3208/jgs.17.433
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小高 猛司;李 圭太;中村 宏樹;山下 隼史
  • 通讯作者:
    山下 隼史
感圧導電性鋼球を用いた二次元主応力方向の測定原理の開発
压敏导电钢球二维主应力方向测量原理的研制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小高 猛司;李 圭太;中村 宏樹;山下 隼史;杉井良平,芥川真一,大谷祐希;ピパットポンサー・ティラポン,白石啓太,肥後陽介,川野健一,須賀原慶久
  • 通讯作者:
    ピパットポンサー・ティラポン,白石啓太,肥後陽介,川野健一,須賀原慶久

小高 猛司的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小高 猛司', 18)}}的其他基金

自然災害時に脆弱化する「粘土もどき細粒土」人工地盤の安定性評価法と対策法の確立
自然灾害易损的“粘土状细粒土”人工地基稳定性评价方法及对策的建立
  • 批准号:
    23K20257
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Formulation of stability evaluation and countermeasure methods for artificial ground consisted by quasi-clay fine particle soils weakening during natural disasters
拟粘土细颗粒土人工地基自然灾害弱化稳定性评价及对策方法的制定
  • 批准号:
    20H02245
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Formulation of a theoretical framework to describe the geomaterials containing expansive minerals
制定描述含有膨胀矿物的岩土材料的理论框架
  • 批准号:
    17F17074
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
海溝型長周期地震時の鋭敏粘土地盤の被害予測法の構築
俯冲带长周期地震敏感粘土地基损伤预测方法开发
  • 批准号:
    19656120
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
土-水連成場での弾塑性境界値問題の解析と砂地盤の変形・破壊問題への適用
土水耦合场弹塑性边值问题分析及其在砂地变形破坏问题中的应用
  • 批准号:
    08750602
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
水-土骨格連成場での剛塑性境界値問題の解析と浸透破壊現象への応用
水土骨架相互作用场刚塑性边值问题分析及在渗流破坏现象中的应用
  • 批准号:
    07750581
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
速度場に関する各種線形制約条件下での弾塑性,剛塑性境界値問題の解析とその応用
速度场各种线性约束条件下的弹塑性和刚塑性边值问题分析及其应用
  • 批准号:
    06855057
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

地盤間隙構造からみた懸濁系注入材挙動と浸透注入限界
从地面孔隙结构角度看悬浮注入材料行为和渗流注入限制
  • 批准号:
    10750373
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了