高イオン伝導性を有する貴金属カルコハライドガラスの機能とネットワーク構造

高离子电导率贵金属硫卤化物玻璃的功能及网络结构

基本信息

  • 批准号:
    15760495
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.37万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

「ガラス化によってなぜ高イオン伝導性が出現するのか?」。これは、固体でありながら室温で電解質水溶液なみのイオン伝導性を示すことで知られる「高イオン伝導性ガラス」分野での究極の疑問である。本研究では、MI-As_2X_3(M:Ag,Cu,X:S,Se)系に着目し、イオン伝導度や熱物性などの精密測定、中性子回折、高エネルギーX線回折およびEXAFS測定を実施し、可動イオン周囲の環境構造とガラスネットワーク構造双方に対する詳細な解析を進めることで、ガラスにおける高イオン伝導性発現メカニズムの解明に挑戦した。MI-As_2Se_3系は60mol%MI組成までバルクガラスが安定に得られ、そのイオン伝導度はMIの添加とともに指数関数的に増加することが分かった。MIを過剰添加したガラスの室温でのイオン伝導度は、MI室温結晶相の伝導度をはかるにしのぐ。EXAFS、高エネルギーX線および中性子線回折実験データに対する精密定量構造解析の結果、添加されたMIは、(1)AsSe_<3/2>ガラスネットワークの層間に二層分離的に溶け込むこと、(2)その時のM周囲の環境構造は、室温結晶相よりも歪みの度合いがかなり高くなること、(3)それによって室温結晶相には存在しないM-M近距離相関が生じること、(4)このような歪んだMI構造単位の連結によるMイオン伝導パスの形成が示唆されること、などの重要な知見を見出した。これに対し、As_2S_3系ではガラス化範囲も狭く、イオン伝導度の上昇も鈍い。構造解析の結果でも、添加MIとガラス母体であるAs_2S_3との間に明瞭な結合が生じ、Mイオンがガラスネットワークに消費されて、可動状態とならないことが判明した。これらのことから、ガラス中における高イオン伝導特性発現には、MI-As_2Se_3系のように擬二元混合状態が達成されていることが非常に重要であると結論付けられた。
"The appearance of high conductivity in the process of transformation." The conductivity of electrolyte aqueous solution at room temperature is shown by the difference between high conductivity and solid conductivity. This study focuses on the detailed analysis of MI-As_2X_3(M:Ag,Cu,X:S,Se) system, its thermal conductivity, thermal properties, thermal conductivity, thermal conductivity MI-As_2Se_3 system is composed of 60 mol %MI, and the stability of MI-As_2Se_3 system is improved. The conductivity of MI-As_2Se_3 system is increased by MI and exponential correlation. MI is added to the crystalline phase at room temperature, and the conductivity of the crystalline phase at room temperature is changed. EXAFS, high temperature X-ray diffraction, neutral sub-line diffraction, precision quantitative structure analysis, addition of MI,(1)AsSe_<3/2>,(2) temperature M-cycle environmental structure, room temperature crystallization phase, temperature mixture,(3) the existence of M-M close range correlation in the room temperature crystalline phase;(4) the formation of M-M close range correlation in the structural unit; In this case, As_2S_3 is the opposite. The result of structural analysis is that the MI is added to the matrix, and the As_2S_3 is added to the matrix. The interaction is generated, and the M is added to the matrix. The movable state is determined. The quasi-binary mixed state of MI-As_2Se_3 system is reached.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
An anomalous X-ray scattering study on glassy superionic conductor using a third generation synchrotron rediation facility
使用第三代同步加速器辐射装置对玻璃超离子导体进行反常 X 射线散射研究
Glass Network Structure in Noble Metal Chalcohalide Glasses
贵金属硫卤化物玻璃中的玻璃网络结构
Coordination Environment and Network Structure in AgI Doped As-Chalcogenide Glasses
AgI 掺杂 As 硫系玻璃中的配位环境和网络结构
Takeshi USUKI et al.: "Coordination Environment and Network Structure in AgI Doped As-Chalcogenide Glasses"World Scientific Publishing. (in press). (2004)
Takeshi USUKI 等人:“AgI 掺杂砷化物玻璃中的配位环境和网络结构”世界科学出版社。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Structure of fast ion conducting AgI–As2Se3 glasses
快离子导电 AgI-As2Se3 玻璃的结构
  • DOI:
    10.1016/j.jnoncrysol.2007.05.036
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T. Usuki;K. Nakajima;T. Furukawa;M. Sakurai;S. Kohara;T. Nasu;Y. Amo;Y. Kameda
  • 通讯作者:
    Y. Kameda
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

臼杵 毅其他文献

高イオン伝導性カルコゲナイドガラスにおける可動イオンの特徴的な近距離相関
高离子导电硫属化物玻璃中移动离子的特征短程相关性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    臼杵 毅;一條泰也;小野寺陽平;安仁屋勝
  • 通讯作者:
    安仁屋勝
地震動分布のモード分解とクラスター分析に基づく特徴把握
基于地震运动分布模态分解和聚类分析的特征认识
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    臼杵 毅;一條 泰也;尾原 幸治;小野寺 陽平;吉田光太朗・高橋幸宏・能島暢呂・香川敬生
  • 通讯作者:
    吉田光太朗・高橋幸宏・能島暢呂・香川敬生
Correlation between Structural Disorder and Transport Properties in Fast Ion-Conducting Glass Materials
快离子传导玻璃材料中结构无序与输运性能的相关性
  • DOI:
    10.18957/rr.10.5.414
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    臼杵 毅;一條 泰也;尾原 幸治;小野寺 陽平
  • 通讯作者:
    小野寺 陽平
氾濫台模型実験と数値解析を用いた建物への浸水が氾濫過程に及ぼす影響の評価
利用洪水平台模型实验和数值分析评估建筑物浸水对洪水过程的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    臼杵 毅;一條 泰也;尾原 幸治;小野寺 陽平;吉田光太朗・高橋幸宏・能島暢呂・香川敬生;藤森健人・川池健司・山野井一輝・中川一
  • 通讯作者:
    藤森健人・川池健司・山野井一輝・中川一

臼杵 毅的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('臼杵 毅', 18)}}的其他基金

多価金属-カルコゲン系液体半導体の局所構造に関する研究
多价金属硫族液体半导体的局域结构研究
  • 批准号:
    06740312
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了