短繊維補強セメント系複合材料の耐久性評価法に関する研究

短纤维增强水泥基复合材料耐久性评价方法研究

基本信息

  • 批准号:
    15760509
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.6万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、短繊維補強されたセメント系複合材料の耐久性として塩化物の浸透・拡散性状に焦点を置き、ポリプロピレン短繊維を混入した数種の試験体について、JSCE-G571-2003に準拠した急速塩化物浸透性試験を行い、拡散特性と繊維混入による細孔構造の変化との関係について考察した。測定に用いた試験体は、骨材に粉末珪石を混入した押出成形セメント系材料を用いた。繊維混入率は1vol%、2vol%、3vo1%の3水準、繊維長さは3mmと6mmを用い、計6水準について比較を行った。なお、昨年度の結果より、セメント硬化体内の細孔構造は繊維径に依存する傾向が確認できたため、今回の実験では繊維径が同一の物を用いている。上記の試験体について水銀圧入式ポロシメータにより細孔構造について測定を行ったところ、繊維の混入量に比例して細孔率が増加することがわかった。押出成形セメント材料はその製造過程で真空脱気を行うため、気泡などの混入が抑制され密実な組織を形成するが、繊維周りに形成される遷移体が混入量に比例して増加するため、細孔率もそれに伴って増加する物と思われる。なお、上記遷移体を走査型電子顕微鏡により詳細に観察したところ、繊維の周りには10〜30μm程度の幅を持つ遷移体が確認できた。次に、これら試験体について急速塩化物浸透性試験により塩化物の実効拡散係数を測定したところ、繊維混入量の増加に伴って実効拡散係数は減少する傾向が見られた。このような細孔率と実効拡散係数の関係については現段階において詳細は不明であるが、粒径の大きい骨材などが塩化物イオンの移動を阻害する要因として働くとする研究報告もあり、供試体内部における繊維の配向状況などとの関連性を含め、今後の詳細な検討が必要であると思われる。
This year, the durability of short-dimensional reinforced composite materials and the use of chemical compounds The properties of penetration and dispersion are concentrated, and the short-dimension ポリプロピレンshort dimension is mixed with several kinds of test materials.ついて、JSCE-G571-2003 is accurate and rapid chloride permeability test The relationship between the conductivity and dispersion characteristics and the dimensional mixing and fine pore structure were investigated. The test materials used for measurement are the test bodies, the aggregates, the powdered stone, and the materials used for extrusion molding. The mixing rate of 1 dimensional is 1vol%, 2vol%, 3vol%, 3 levels, 1 dimensional length is 3mm and 6mm, and 6 levels are suitable for comparison. Nana, the result of last year, and the fine pore structure inside the hardened body depend on the dimensional diameter.るTendency がconfirmation できたため, this time の実験では繊dimensional diameter が Same の物を用 いている. Determination of the pore structure of the above-mentioned test sample using a mercury pressure-injection type pore structure The proportion of を行ったところ, 繊dimensional and のmixing amount and pore rate are increased and することがわかった. Extrusion molding material manufacturing process: vacuum dehydration, mixing of bubbles, suppression of dense tissue formation, etc. , 繊dimensional circle is formed and the migration volume is mixed and the ratio is してincrease and するため is added, and the pore rate is もそれに与ってincrease and する物と思われる.なお, the above-mentioned migration body is a walk-through type electron microscope, which is a detailed inspection and inspection, and a 10~30 μm width is maintained and the migration body is confirmed. Test of rapid chloride permeability test and test of chloride effect and dispersion coefficient It is determined that the increase in the amount of dimensional mixing is accompanied by a decrease in the effect of the dispersion coefficient and a tendency to decrease. The relationship between the porosity and the coefficient of dispersion is as follows: the current stage is detailedはUnknown であるが、Particle size の大きいAggregation などが塩物 イオンのMovement するThe main reason is the として働くとする research report もあり, the internal dimensional alignment of the subject The situation is related to the situation, and the details of the future are necessary and necessary.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
繊維補強押出成形セメント材料の塩化物浸透性に関する実験的研究
纤维增强挤压水泥材料氯离子渗透性试验研究
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石山 智其他文献

石山 智的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('石山 智', 18)}}的其他基金

浸水深を考慮したひび割れからの塩化物浸透に関する研究
考虑水浸深度的氯化物裂缝渗透研究
  • 批准号:
    23K04121
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了