樹木の防御特性を生かした落葉広葉樹林の健全性維持技術の創出
开发利用树木的防御特性来维持落叶阔叶林健康的技术
基本信息
- 批准号:04J01802
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度に引き続き、北海道立林業試験場試験地内にある落葉広葉樹二次林において樹木の開葉フェノロジーに伴う葉質の変化が植食者に与える影響について調査を行った。フユシャクガが高密度に観察された2005年春に対して、2006年春はフユシャクガは低密度で推移した事から、フユシャクガ大発生年と非発生年間で、シラカンバ、ウダイカンバ、ミズナラの3種について開葉パターンと開葉に伴う葉質の変化および食害パターンを比較した。大発生年と非発生年では、食害率は異なるものの、樹種ごとの食害パターンは似通っていた。シラカンバは未熟葉、成熟葉ともに食害をうけにくく、ウダイカンバは未熟葉では食害率は低く推移するものの夏期に多く食害を受けた。一方ミズナラは開葉期に全生育期間に受ける食害の大部分を占める食害を受け、その後成熟葉では食害を受けにくかった。葉の形質を調べたところ、カンパ2種では開芽直後の短い期間だけ見られる特異的な防御形質(Glandular trichome)の存在が確認され、その物質が存在する期間は高いC/N比を示した。また、量的防御物質である縮合タンニンはシラカンバで最も高く、葉が成熟するにつれ増加した。一方ミズナラでは、開葉期のC/N比は低く、カンパで見られるような特異的な防御形質は全く見られなかった。しかし葉の伸長終了後、急激に堅さが増加した。以上の結果から、樹種ごとに開葉フェノロジーに伴う葉の形質変化のパターンは異なり、食害パターンは刻々と変化する葉の形質をよく反映していることが示された。
Last year, the Hokkaido National Forestry Experimental Field and the Hokkaido National Forestry Experimental Field experimented with deciduous deciduous trees and secondary forest trees. The open leaves of the wood are open and the leaf quality has changed, and the herbivore and the influence of the leaves have been investigated.フユシャクガがHigh Density に観看されたSpring 2005に対して, 2006 The year of the birth of the year of spring, the year of the birth of the low-density でた事からThere are three types of について in the non-発生年で, シラカンバ, ウダイカンバ, and ミズナラのThe leaf quality of the leaves has changed, and the leaves have changed. The year of birth of the big 発 is not the same as the year of the birth of the 発, the rate of food damage is は なるものの, and the tree species ごとの the food damage is パターンは思通っていた.シラカンバは Immature leaves, mature leaves ともにEating damage をうけにくく, ウダイカンバThe immature leaves have a low food damage rate and a high food damage rate during the summer season. Most of the leaves that are damaged by food during the leaf-opening stage and the growth period of the plant are affected by food damage, and the post-mature leaves are affected by food damage. There are two types of leaf shape: べたところ and カンパではThe short period after the buds are straight and the だけ见られるspecific なdefense shape (Glandular trichome)'s existence is confirmed, and the existence of the substance is confirmed during the period, and the C/N ratio is high during the period.また, the amount of defensive material であるcondensation タンニンはシラカンバでmost も高く, 叶がripen するにつれ嗗add. One-sided ミズナラでは, the C/N ratio of the leaf opening period is low, and the カンパで见られるような has a unique defensive shape and the whole く见られなかった. After the elongation of the しかしleaf ends, the sharp にfirm さがincreases the した. The results of the above are different.なり, eat damage パターンは carved 々と変化する叶のmorphological quality をよく reflects していることがshows された.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Defense characteristics of seral deciduous broad-leaved tree seedlings grown under differing levels of CO2 and nitrogen
- DOI:10.1007/s10144-005-0236-x
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:1.7
- 作者:T. Koike;H. Tobita;T. Shibata;S. Matsuki;K. Konno;M. Kitao;N. Yamashita;Y. Maruyama
- 通讯作者:T. Koike;H. Tobita;T. Shibata;S. Matsuki;K. Konno;M. Kitao;N. Yamashita;Y. Maruyama
Photosynthesis, leaf longevity and defense characteristics in trees of Betulaceae planted in northern Japan.
日本北部种植的桦科树木的光合作用、叶子寿命和防御特性。
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Koike;T.;Matsuki;S.;Choi;D.;Matsumoro;T.;Watanabe;Y.;Maruyama;Y.
- 通讯作者:Y.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松木 佐和子其他文献
松木 佐和子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松木 佐和子', 18)}}的其他基金
Why does the outbreak of Saturnia japonica occur in Hokkaido?
为什么北海道会发生金龟子疫情?
- 批准号:
23K05298 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)