老化におけるシナプス可塑性と空間記憶の細胞および分子メカニズム

衰老过程中突触可塑性和空间记忆的细胞和分子机制

基本信息

项目摘要

本邦における人口の高齢化は、世界に例をみない速さで急速に進んでおり、高齢者に特有の疾患、特に老人性痴呆への対策が急務となっている。これまで、アルツハイマー病などの疾病による老人性痴呆のメカニズムについては、数多くの基礎・臨床研究が行われてきたが、正常な老化による老人性痴呆のメカニズムについては、ほとんど研究がなされていない。そこで、本研究では、正常老化における記憶学習障害のメカニズムを検討し、その予防・治療法開発の一助となすことを目的とする。米国アリゾナ大学において、空間・物体認知能力における正常老化の影響を行動学的・電気生理学的実験手法により検討した。つまり、若齢(9ヶ月齢)および老齢(24ヶ月齢)ラットを用いて、海馬依存型空間学習記憶試験および嗅周囲皮質依存型物体認知試験を行った後、記録ドライブを海馬に、刺激ドライブを嗅周囲皮質に移植し、電気刺激誘発シナプス可塑性を測定した。その結果、老齢ラットの空間認知能力は、若齢ラットと比較して有意に低下していた。一方、老齢ラットの物体認知能力は、短期遅延時間(2分間)では、新奇物体を認知できるものの、その認知レベルは若齢ラットより低く、より長い遅延時間(2時間、24時間)では、新奇物体を認知できなかった。さらに、老齢ラットの嗅周囲皮質高頻度刺激による海馬長期増強は、若齢ラットと比較して低下していた。すなわち、正常老化により、空間認知能力が低下するだけではなく、物体認知能力も遅延時間依存的に低下し、これらの低下は、嗅周囲皮質-海馬神経回路の機能低下によるものであった。本研究課題の成果をまとめると、正常老化による空間・物体認知能力の低下は、enrichment trainingにより改善され、その改善は、嗅周囲皮質-海馬神経回路の機能改善によるものであることが明らかとなった。さらに、enrichment trainingによりその蛋白質発現量が変化する分子は、老人性痴呆を予防するための標的候補となることが示唆された。
The population of our country is increasing rapidly, and the world is experiencing rapid progress. The population of our country is experiencing special diseases, and the elderly are facing urgent problems. This is the case with Alzheimer's disease, Alzheimer's disease. This study aims to investigate the effects of memory and learning impairment on normal aging and to develop a preventive and therapeutic approach. The influence of normal aging on spatial and object cognition, and the practical methods of kinematics and electrophysiology are discussed in this paper. After performing hippocampus dependent spatial learning and memory test and olfactory cortex dependent object cognition test, recording the hippocampus, stimulating the olfactory cortex, and measuring electrical stimulation induced plasticity. As a result, the spatial cognitive ability of the elderly is intentionally lower than that of the elderly One side, the object recognition ability of old and new objects, the short delay time (2 minutes), the novel object recognition, the long delay time (2 minutes, 24 minutes), the novel object recognition. In addition, the olfactory cortex was stimulated more frequently than the hippocampus, and the hippocampus was strengthened for a long time. This is due to normal aging, decreased spatial cognitive ability, delayed time-dependent decrease in object cognitive ability, decreased function of the periolfactory cortex-hippocampus circuit. The results of this research project are as follows: (1) the decrease of spatial and object cognitive ability in normal aging,(2) the improvement of enrichment training,(3) the improvement of function of periolfactory cortex-hippocampus circuit,(4) the improvement of spatial and object cognitive ability,(5) the improvement of sensory function,(6) the improvement of sensory function, and (7) the improvement of sensory function. For example, the protein production of Alzheimer's disease can be reduced.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hippocampal synaptic modulation by the phosphotyrosine adapter protein ShcC/N-Shc via interaction with the the NMDA receptor.
磷酸酪氨酸接头蛋白 ShcC/N-Shc 通过与 NMDA 受体相互作用来调节海马突触。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takayuki Mizuno;Tohru Nakano;Misako Takayasu;Hideki Takayasu;神里志穂子;神里志穂子;古川 康一;Shihoko Kamisato;神里 志穂子;加藤基伸;綾部文明;Chen L;Ishikawa K;Yoshiaki Miyamoto
  • 通讯作者:
    Yoshiaki Miyamoto
Chronic DHEAS administration facilitates hippocampal long-term potentiation via an amplification of Src-dependent NMDA receptor signaling
  • DOI:
    10.1016/j.neuropharm.2006.05.011
  • 发表时间:
    2006-09-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.7
  • 作者:
    Chen, Ling;Miyamoto, Yoshiaki;Sokabe, Masahiro
  • 通讯作者:
    Sokabe, Masahiro
Effects of single and repeated administration of methamphetamine or morphine on neuroglycan C gene expression in the rat brain.
单次和重复施用甲基苯丙胺或吗啡对大鼠脑中神经聚糖 C 基因表达的影响。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takayuki Mizuno;Tohru Nakano;Misako Takayasu;Hideki Takayasu;神里志穂子;神里志穂子;古川 康一;Shihoko Kamisato;神里 志穂子;加藤基伸;綾部文明;Chen L;Ishikawa K
  • 通讯作者:
    Ishikawa K
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宮本 嘉明其他文献

マウス線条体のShati/Nat8l はうつ様症状発症に脆弱性を示す
小鼠纹状体中的 Shati/Nat8l 显示出容易出现抑郁样症状
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宇野 恭介;宮西 肇;宮崎 杜夫;袖山 健吾;藤原 俊幸;村松 慎一;宮本 嘉明;新田 淳美
  • 通讯作者:
    新田 淳美
mGluR3を介したうつ病脆弱性形成機構の解析
mGluR3介导的抑郁症脆弱性形成机制分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宇野 恭介;宮西 肇;宮崎 杜夫;袖山 健吾;藤原 俊之;金城 俊彦;倉本 展行;宮本 嘉明;村松 慎一 新田 淳美
  • 通讯作者:
    村松 慎一 新田 淳美
マウス嗅周皮質におけるプレシナプスタンパク質Piccoloのノックダウンは認知機能障害を引き起こす Piccolo knockdown in the perirhinal cortex induces cognitive dysfunction in the new schizophrenia mice
敲除鼻周皮层突触前蛋白 Piccolo 会导致新型精神分裂症小鼠的认知功能障碍
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    桶谷 祐貴;宮本 嘉明;濱谷 康平;村松 慎一;新田 淳美
  • 通讯作者:
    新田 淳美
マウス海馬シナプス可塑性におけるN-アセチル転移酵素Shati/Nat8lの役割
N-乙酰转移酶 Shati/Nat8l 在小鼠海马突触可塑性中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    遠藤 晃助;宇野 恭介;池島 大貴;宮本 嘉明;村松 慎一;新田 淳美
  • 通讯作者:
    新田 淳美

宮本 嘉明的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

テニューリン2の海馬抑制性神経回路形成に及ぼす影響と生理的機能
tenurin 2对海马抑制性神经回路形成的影响及生理功能
  • 批准号:
    24K09994
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ストレス経験における末梢臓器と腹側海馬の相互作用の解明
阐明压力体验期间外周器官与腹侧海马之间的相互作用
  • 批准号:
    24KJ0417
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
海馬neurogenic nicheの環境整備とダイレクトリプログラミングによる認知機能再生
通过创建海马神经源性生态位环境和直接重编程实现认知功能再生
  • 批准号:
    24K14748
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
体動アーチファクトのある認知症診断用MRI画像から海馬の体積を正確に測定する試み
尝试通过 MRI 图像准确测量海马体积,以利用身体运动伪影诊断痴呆症
  • 批准号:
    24K20647
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
腸内細菌叢の不均衡によるうつ発症機序の解明:海馬AMPKの関与と新規治療法の開発
阐明肠道菌群失衡导致抑郁症的发病机制:海马 AMPK 的参与和新治疗方法的开发
  • 批准号:
    24K18367
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
光療法が気分障害患者の海馬歯状回に及ぼす効果:脳画像と遺伝子多型による複合的解析
光疗对情绪障碍患者海马齿状回的影响:脑图像和基因多态性的联合分析
  • 批准号:
    24K18741
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
恐怖記憶想起後の動的な記憶フェーズシフトに伴う海馬の分子動態解析
恐惧记忆检索后海马与动态记忆相移相关的分​​子动力学分析
  • 批准号:
    23K25756
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
運動による海馬機能向上に必要なのは神経の活性か抑制か:神経新生に着目して
通过运动改善海马功能是否需要神经激活或抑制?
  • 批准号:
    24K02810
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ガンマオシレーション誘導法の統合失調症患者への応用と海馬病態への効果
伽马振荡诱导法在精神分裂症患者中的应用及其对海马病理的影响
  • 批准号:
    23K24265
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
認知症根本治療を実現するバイオ創剤基盤としての海馬標的化DDSの確立
建立海马靶向DDS作为痴呆基础治疗的生物药物平台
  • 批准号:
    23K28439
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了