新技術による超軽量・廉価な望遠鏡架台の開発
使用新技术开发超轻且廉价的望远镜支架
基本信息
- 批准号:04J05706
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
新しい高度軸軸受を開発し、従来の望遠鏡に対して1/10に近い軽量化に成功した。この新しい軸受構造は主鏡セルを裏側から直接支えることが出来、セルの強度を格段に向上させた。また、2.5mの主鏡を載せることを想定した実験的な鏡筒を開発した。鏡筒には軽量なトラス構造を用い、従来構造に較べて強度を維持しつつ、軽量化を達成した。また低コストなリニアテープエンコーダを円弧状の軸受に取り付けることで、高分解能(=0″.0025/pls)な角度読取装置を実現した。超軽量望遠鏡架台の方位軸構造を開発した。新しい高度軸軸受構造により、巨大な方位回転テーブルが不要となり、さらに架台を軽量化できた。また、積極的に方位ベース構造を軽量かつ柔軟に設計することで、方位軸の水準面を支持点で調節可能とし、高精度な方位軸軸受を実現した。望遠鏡架台の新機軸部分の性能評価はほぼ完了しつつある。さらに、最近に行った屋外での試験では観測高度35度から85度の全天において指向精度3.4秒角、追尾精度0.4秒角/10分間追尾を達成した。この値は実用に十分耐えうるものである。しかも、この試験では棊礎の傾きなどの基本的な補正パラメータを導入したのみであり、さらに高い精度が期待できる。この架台の性能が実証され、本研究の重要な開発要素に達成の目処が付いた。
The new height axis was developed, and the telescope was successfully quantized in 1/10. The new axis is supported by the main mirror, which is located in the inner side of the main mirror and directly supports the main mirror. The main mirror of 2.5m is fixed and the lens barrel is opened. The lens barrel is constructed to maintain its strength and to achieve its quantization. A low resolution power (=0″.0025/pls) angular pickup device is implemented. The azimuth axis structure of the telescope mount was developed. The new height axis is subject to structural adjustment, huge azimuth adjustment, and quantitative adjustment. Positive azimuth structure, soft design, azimuth axis, level support point, adjustment possibility, high precision azimuth axis The performance evaluation of the new shaft part of the telescope stand is over. In addition, the test of the nearest line outside the house measured the height of 35 degrees and 85 degrees throughout the day. The pointing accuracy was 3.4 seconds, and the rear-end accuracy was 0.4 seconds/10 minutes. This is a very good idea. The basic correction is to introduce high precision and high precision. The performance of the platform is verified, and the important development elements of this study are achieved.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
栗田 光樹夫其他文献
PLANETS低散乱軸外し望遠鏡の観測と開発の現状
PLANETS低散射离轴望远镜观测及发展现状
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂野井 健;鍵谷将人;笠羽康正,平原靖大;栗田 光樹夫;中川広務;小原隆博;岡野章一;秋山正幸;S. Berdygina; M. Emilio - 通讯作者:
M. Emilio
ハイコントラスト望遠鏡「PLANETS」:開発の現状と今後
高对比度望远镜“PLANETS”:发展现状与未来
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂野井健;鍵谷将人;永田和也;中川広務;笠羽康正;平原靖大,花村悠祐;栗田 光樹夫;Jeff Kuhn;Svetlana Berdygina;Marcelo Emilio - 通讯作者:
Marcelo Emilio
能動支持機構などによる1.8m軸外し望遠鏡PLANETS主鏡の最終研磨量削減
通过主动支撑机构等减少1.8m离轴望远镜PLACES主镜的最终抛光量。
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
永田 和也;鍵谷 将人;坂野井 健;笠羽 康正;平原 靖大;花村悠祐;栗田 光樹夫;森本 悠介;高橋 啓介 - 通讯作者:
高橋 啓介
PLANETS望遠鏡の開発 : 能動主鏡支持機構などを用いた最終研磨における研磨量削減の試み
PLANETS望远镜的开发:尝试使用主动主镜支撑机构等来减少最终抛光时的抛光量。
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
永田 和也;鍵谷 将人;笠羽 康正;坂野井 健;平原 靖大;栗田 光樹夫 - 通讯作者:
栗田 光樹夫
引き摺り3点計測法による1.8m軸外し望遠鏡PLANETS主鏡の形状計測
拖动三点测量法对1.8m离轴望远镜PLANETS主镜进行形状测量
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鍵谷 将人;永田 和也;坂野井 健;笠羽 康正;平原 靖大;花村悠祐;栗田 光樹夫;森本 悠介;高橋 啓介 - 通讯作者:
高橋 啓介
栗田 光樹夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('栗田 光樹夫', 18)}}的其他基金
自由曲面による超広視野光学系の開発と実証
使用自由曲面的超广角光学系统的开发和演示
- 批准号:
24K00676 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
超短パルス高電界がん治療の細胞選択性実現と治療用高周波バーストパルス印加装置開発
超短脉冲高电场癌症治疗中细胞选择性的实现及治疗性高频突发脉冲应用装置的研制
- 批准号:
24K07450 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
同重体分離装置開発で開く不安定核物理の新たな地平
等压分离装置的开发开辟了不稳定核物理的新视野
- 批准号:
23K25900 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超音波動画像と筋電図と嚥下音を用いた非侵襲計測による嚥下評価のための装置開発研究
利用超声视频图像、肌电图和吞咽声音进行无创吞咽测量设备的研发
- 批准号:
23K25226 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
微量検体のユビキタス自動分析装置開発と、未病とバイオマーカーの相関解明
开发无处不在的微量样品自动分析仪并阐明症状前疾病与生物标志物之间的相关性
- 批准号:
24K03301 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多核種同時高分解能イメージングが可能な全ガンマイメージング装置開発
开发能够同时对多种核素进行高分辨率成像的全伽马成像设备
- 批准号:
23K28463 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
TlBr検出器搭載SPECT装置開発に伴うモンテカルロシミュレーション技術の確立
建立与配备 TlBr 探测器的 SPECT 设备开发相关的蒙特卡罗模拟技术
- 批准号:
24K18776 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
SCRIT法による不安定核静止標的の分析装置開発
采用SCRIT法开发不稳定核静止目标分析装置
- 批准号:
24K00662 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
He冷却を必要としない照射を実現する隔壁構造のPET核種製造用ターゲット装置開発
开发无需He冷却即可实现照射的隔壁结构的PET核素制造用靶装置
- 批准号:
24K10875 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
低環境負荷とハイスループットを指向した有機電解合成による新規反応開拓と装置開発
通过有机电解合成探索新反应和设备开发,以实现低环境影响和高通量
- 批准号:
24K08506 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中性子集光ミラーによるコンパクト中性子小角散乱装置開発と集光技術の新展開
采用中子聚焦镜的紧凑型小角中子散射装置的研制及光聚焦技术的新进展
- 批准号:
23K23274 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




