IT時代のコンテンツ流通制度に関する法と経済学的研究

IT时代内容分发制度的法经济学研究

基本信息

  • 批准号:
    04J10433
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.45万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、法と経済学の視点から、音楽、放送用コンテンツ、映画、書籍等の大衆消費著作物の既存流通及び制度について詳細かつ実証的に分析を行い、それに基づきIT時代の著作物流通のあり方を考察するものである。それらに対するITの影響を分析し、IT時代の豊かなコンテンツ育成の環境形成(産業政策や競争政策)の一助となることを目的としている。本年度は、まず、音楽著作物の流通に関するこれまでの研究(樺島[2001])を基礎に、著作権等管理事業法に基づく報酬請求権的な著作権許諾のあり方が、通信カラオケ・着メロ等の、ITを活用した新規流通事業の成立に寄与したことを明らかにする論文を執筆した。この論文は、林[2004]第7章に収録された。次に、出版物流通に関して、インタビュー調査を行い、返品制度や入金制度に関する慣行を把握した。また、映画の流通に関して、既存文献に基づく事実の把握に努めた。上記のような現状の把握から、著作物の特徴的な販売のあり方を考察し、これを前提としてITによる流通販売はどのように位置づけられるかを明らかにすることを試みる論文を、現在、執筆中である。今後は、さらに映画、書籍、放送用コンテンツの流通の実態の把握に努めるとともに、執筆中の論文のアイディアをベースに、ITによる流通を促進する制度についての考察を進める予定である。樺島榮一郎[2001]「経済学からみた音楽著作権及び著作隣接権使用料徴収方法についての考察」『情報文化学会論文誌』,2001年12月,第8巻第1号,pp.61-69林紘一郎[2004]『著作権の法と経済学』勁草書房
This study examines the existing circulation and system analysis of works for mass consumption such as art, music, distribution, movies, books, etc. from the perspective of law and economics, and examines the ways of works logistics in the IT era. Analysis of the impact of IT on the development of the environment (industrial policy and competition policy) This year, I wrote a paper on the establishment of a new distribution business, including a research on the circulation of music and music works (Kashishima [2001]), a basic management business law, a basic salary request, a work commitment, a communication management law, and a new IT utilization law. Chapter 7 of this paper is recorded in Lin [2004] Secondly, the circulation of publications, the investigation of the return system and the practice of the deposit system are controlled. The circulation of pictures, the control of existing documents, and the control of basic matters The above notes indicate the status quo, the characteristics of the work, the sales direction, the premise, the circulation, the sales position, the current situation and the writing process. In the future, we will make efforts to grasp the status of the circulation of films, books and publications, and to promote the circulation of articles and IT in writing. Eiichiro Kashishima [2001]"A Survey of the Methods of Using Material Characteristics in the Study of the Theory of Music and Music", Journal of the Society for Information Culture, December 2001, Volume 8, No. 1, pp. 61 -69 Hayashi Koichiro [2004]"The Method of Writing and the Theory of Music", Kinkao Study

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
著作権の法と経済学(第7章「音楽著作物流通と集中管理の可能性」)
版权法与经济学(第7章“音乐作品的发行和集中管理的可能性”)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ohji M;Arai T;Midorikawa S;Harino H;Masuda R;Miyazaki N;林 紘一郎 編著(第7章 樺島 榮一郎)
  • 通讯作者:
    林 紘一郎 編著(第7章 樺島 榮一郎)
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

樺島 榮一郎其他文献

樺島 榮一郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

建築分野におけるデジタルツイン実践技術者育のためのe-learningコンテンツの開発
开发电子学习内容,用于培训建筑领域的数字孪生实用工程师
  • 批准号:
    24K06299
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
全天球カメラを用いた医療コンテンツのオンデマンド配信に関する研究
使用球形摄像机按需交付医疗内容的研究
  • 批准号:
    24K06306
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脳実習に有用な白質解剖標本の作成とデジタル教育コンテンツ開発
创建有助于大脑训练和数字教育内容开发的白质解剖标本
  • 批准号:
    24H02687
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
動的変形可能な装飾描画アルゴリズムの開発とデジタルアーカイブ的コンテンツへの応用
动态变形装饰绘图算法的开发及其在数字档案内容中的应用
  • 批准号:
    24K15645
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
幼児の造形活動における表現主題の生成機序に関する類型化と研修コンテンツの開発
儿童造型活动表现主题生成机制的类型分析及培训内容的开发
  • 批准号:
    24K06070
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
インタラクティブ電子コンテンツによる化学分野の新しい高専英語教育の展開
利用交互式电子内容开发化学领域新技术大学英语教育
  • 批准号:
    24K06225
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
映像コンテンツを介した統合型の情報伝達技術
通过视频内容的综合信息传输技术
  • 批准号:
    24K02927
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ICTを活用した防犯教育・防犯活動コンテンツの開発と効果の検証
利用ICT开发预防犯罪教育和预防犯罪活动内容并验证有效性
  • 批准号:
    24K00496
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
コンテンツの受容性を高めるための文書生成AIを用いた情報検索・推薦基盤の構築
利用文档生成AI构建信息搜索/推荐平台,提高内容接受度
  • 批准号:
    24K15197
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
不登校のユニバーサル予防を支援する教員研修コンテンツの開発とその効果検証
制定教师培训内容以支持普遍预防拒学现象并验证其有效性
  • 批准号:
    24K05964
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了