ソロモン諸島における慣習的資源利用制度を活用した地域発展の検討
利用所罗门群岛传统资源利用系统审查区域发展
基本信息
- 批准号:04J11838
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度においては、これまでの資源利用に関する詳細な調査および歴史的な動態に関する調査結果を踏まえ、離島僻村地域社会の共通認識となっている価値観を抽出することを試みた。このための調査結果の再分析と文献資料による事例の相対化、既存研究の批判的な検討を2006年7月まで行った。その成果の一部は、コモンズ研究会などにおいて公表、さらには10月までに『環境社会学研究』誌への投稿準備を進めた。11月から2007年1月にかけては、現地調査を行った。これまで長期調査を行ってきたビチェ村を除き、他の3村においては、人口の増加および開発の導入、土地紛争の激化、地域社会の統率者の離村などにより、地域住民全体が共通認識としうるような価値観、とくに資源利用における正当性概念が崩壊していた。ビチェ村においても、正当性概念は揺らぎつつあることがわかったが、他村と比較して、その再構築を志向する動きが強く、これをサポートするための諸活動を行った。具体的には、資源の共同利用・分配・相互扶助活動の活発化を進めるための共同漁撈による魚販売プロジェクトの推進と、森林の保護用地登記による共同利用地の確保である。魚販売プロジェクトについては、利益の着服や天候不順による不漁などの要因により、一時中断を余儀なくされているが、今後も長期観測していく予定である。また2月以降も、森林の保護用地登記を進めているが、いまだ確定しておらず、今後も何らかの橋渡しサポートが必要である。これらの諸活動が成功することによって、ビチェ村周辺の他村に対しても、何らかの波及的な効果、とくに地域社会のまとまりを取り戻そうという志向の強まりが生じることが期待される。
The dynamics of the history of the use of information resources in the current year. The results show that people in remote villages share common knowledge and knowledge about how to make use of such resources. Based on the results of the reanalysis of the literature data review results, there is a review of literature data collection cases and critical reviews of existing research papers in July 2006. The journal of environmental sociology research in October will be ready for further promotion. November 2007, January 2007, January 2007 There are long-term and long-term economic growth in rural areas, rural areas in other villages, population growth in rural areas, intensification of land disputes, regional social health indicators, regional residents, and the use of financial resources in rural areas. The concept of legitimacy, the concept of legitimacy, and the concept of integrity. The concept of justice, the concept of justice, the concept of justice, Specific funds and resources are jointly used to allocate mutual assistance activities for the improvement of joint activities, for the promotion of joint use of forest protection land and for the joint use of land for forest protection. It is important to make sure that the weather is in full swing, and that the interests are in the service of the weather, and the rest of the day will be interrupted for a while, and the future will be scheduled for a long period of time. Since February, the registration of forest protection land will be in full swing, and we will make sure that it is necessary to do so in the future. The activity was successful, the activity was successful, the baby was born in another village, the fruit affected by he was affected, and the ambition was strengthened.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
離島無医村地域における民間医療薬の役割の動態 : ソロモン諸島ウェスタン州マロヴォ・ラグーン、ガトカエ島ビチュ村の事例
私人医疗在偏远岛屿无医生村庄中的作用动态:以所罗门群岛西部省马罗沃泻湖加特凯岛 Bichu 村为例
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:朝比奈雅志;牛腸ゆり子;鎌田博;佐藤忍;天野 知幸;天野 知幸;天野 知幸;天野知幸;斉木 美知世;田中求
- 通讯作者:田中求
フィールド研究者の挑戦:葛藤から見えてくるもの
实地研究人员面临的挑战:冲突会带来什么
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:朝比奈雅志;牛腸ゆり子;鎌田博;佐藤忍;天野 知幸;天野 知幸;天野 知幸;天野知幸;斉木 美知世;田中求;田中 求;田中 求;田中 求;田中 求;田中求(分担執筆);田中求(分担執筆);田中 求(分担執筆)
- 通讯作者:田中 求(分担執筆)
コモンズ論の新たな地平 : 自然資源管理への示唆
公地理论的新视野:对自然资源管理的影响
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:朝比奈雅志;牛腸ゆり子;鎌田博;佐藤忍;天野 知幸;天野 知幸;天野 知幸;天野知幸;斉木 美知世;田中求;田中 求;田中 求;田中 求;田中 求;田中求(分担執筆)
- 通讯作者:田中求(分担執筆)
コモンズ論の新たな地平:自然資源管理への示唆
公地理论的新视野:对自然资源管理的影响
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:朝比奈雅志;牛腸ゆり子;鎌田博;佐藤忍;天野 知幸;天野 知幸;天野 知幸;天野知幸;斉木 美知世;田中求;田中 求;田中 求;田中 求;田中 求;田中求(分担執筆);田中求(分担執筆);田中 求(分担執筆);田中 求(分担執筆)
- 通讯作者:田中 求(分担執筆)
離島無医村地域における民間医療薬の役割の動態:ソロモン諸島ウェスタン州マロヴォ・ラグーン、ガトカエ島ビチェ村の事例
偏远岛屿上没有医生的农村地区私人医疗的作用动态:以所罗门群岛西部省马罗沃泻湖加特凯岛比什村为例
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:朝比奈雅志;牛腸ゆり子;鎌田博;佐藤忍;天野 知幸;天野 知幸;天野 知幸;天野知幸;斉木 美知世;田中求;田中 求
- 通讯作者:田中 求
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田中 求其他文献
Current Status and Issues for Deposit-refund Systems in Environmental Economics and Policy Studies
环境经济与政策研究中押金返还制度的现状与问题
- DOI:
10.14927/reeps.11.1_39 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
蛯原 一平;齋藤 暖生;生方 史数;服部 志保;小泉 都;笹岡 正俊;山口 未花子;田中 求;柴崎 茂光;沼田大輔;田中俊徳;国立公園研究会・自然公園財団編(分担執筆);沼田 大輔 - 通讯作者:
沼田 大輔
リン脂質スクランブラーゼXKRによる昆虫細胞膜の高粘弾性変形能
磷脂扰乱酶 XKR 对昆虫细胞膜的高粘弹性变形性
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
塩見 晃史;長尾 耕治郎;山本 暁久;鈴木 量;田中 求;梅田 眞郷 - 通讯作者:
梅田 眞郷
Comparison of Store Collection of PET Bottles Between Sweden and Japan
瑞典与日本PET瓶商店收藏比较
- DOI:
10.11353/sesj.31.187 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
蛯原 一平;齋藤 暖生;生方 史数;服部 志保;小泉 都;笹岡 正俊;山口 未花子;田中 求;柴崎 茂光;沼田大輔 - 通讯作者:
沼田大輔
ソフトローで自然観光資源を守ることはできるか?-沖縄振興特措法に基づく「保全利用協定」を対象とした環境ガバナンスの研究
自然旅游资源能否通过软法保护?
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
蛯原 一平;齋藤 暖生;生方 史数;服部 志保;小泉 都;笹岡 正俊;山口 未花子;田中 求;柴崎 茂光;沼田大輔;田中俊徳 - 通讯作者:
田中俊徳
ヒト角膜内皮再生医療における細胞品質・予後予測の統合的バイオマーカーの開発
开发用于预测人角膜内皮再生医学中细胞质量和预后的综合生物标志物
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本暁久;田中 求 - 通讯作者:
田中 求
田中 求的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田中 求', 18)}}的其他基金
肺胞上皮のin vitro モデルを用いたCOPD 進行メカニズムの解明
使用体外肺泡上皮模型阐明 COPD 进展机制
- 批准号:
24H00796 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
山村における和紙原料栽培の機能と特性を活用した土地利用と人的つながりの再構築
利用山村和纸原料种植的功能和特点重建土地利用和人际关系
- 批准号:
22K02183 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光機能性脂質二分子膜の構築とその応答機構
光功能脂质双层膜的构建及其响应机制
- 批准号:
97J03013 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows