紛争、難民、グローバル化-東ティモール国境周辺社会の民族誌的研究
冲突、难民和全球化:东帝汶边境社会的民族志研究
基本信息
- 批准号:04J50971
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2005年7月後半より約1ヶ月間にわたって東ティモールにおいて現地調査を実施した。インドネシアと国境を接するコバリマ県スアイ周辺村落において、当該地域の歴史および社会構造を把握するために、リアアダットと呼ばれる長老たちにインタビューを実施した。言語と慣習法を共有するインドネシア側の東ヌサトゥンガラ州ベル県おいてもインタビューを実施し、国境をこえた共同体の歴史と現在の親族ネットワークの拡がりについて考察するためのデータを収集した。当該地域では1999年の東ティモール住民投票後の騒乱の結果、東ティモール側の住民の大半が難民としてインドネシア側へと避難し、難民の大半は親族を頼って村落部に居住した。調査の結果、東ティモール側のスアイの人々が難民としてインドネシア側に移動するのはこれがはじめてではなく、20世紀前半におこった反植民地闘争の時以来、今回で4度目にあたることが判明した。数度にわたる大量移動の結果、東ティモール出身の人々による村々がインドネシア側国境周辺に形成された。結果として当該地域における難民は、難民キャンプに居住せず、血縁関係のある村へ避難した。国連機関UNHCRによる難民支援は、難民キャンプを中心に実施されたため、村へ避難した人々に支援物資や情報は届きにくかった。また支援活動が独立派と反独立派という図式の中で実施されたことも、インドネシア側と血縁関係があることから反独立派とみられた住民に対し、支援が届きにくい要因となっていた。帰国後、これらの調査で得られたデータを整理し、学会誌への投稿論文の草稿を執筆した。
In the second half of July 2005, the investigation was carried out in about one month. The village is located in the middle of the city. The language and habits of the community are common, and the history of the community and the history of the community are common. As a result of the chaos in this area after the 1999 East Timor residents 'vote, most of the residents on the East Timor side took refuge in the refugee and local communities, and most of the refugees lived in the village with their relatives. The results of the investigation show that since the first half of the 20th century, when the people in the east and the people in the west have been fighting for the right to live, the people in the east and the people in the west have been fighting for the right to live. As a result of a large number of movements, the eastern part of the country was formed around the border. When the region is occupied by refugees, refugees and refugees, UNHCR supports refugees, refugees, Support activities for independents and anti-independents are carried out in the middle of the day. After the investigation, the author organized the paper and wrote the draft of the paper.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
(学界展望)国際シンポジウム:拡散する紛争と難民-グローバリゼーションは地球共同体を構築しうるのか?
(学术视角)国际研讨会:冲突与难民的扩散——全球化能否构建全球共同体?
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:和久本芳彦;中野剛治;福武 慎太郎
- 通讯作者:福武 慎太郎
Conflicts, Refugees, and Democratization
冲突、难民和民主化
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:和久本芳彦;中野剛治;福武 慎太郎;FUKUTAKE Shintaro
- 通讯作者:FUKUTAKE Shintaro
Refugee who don't go home : A case of Refugee Experiences of Southern Tetun Society in Post-conflict East Timor
不回家的难民:冲突后东帝汶南德顿协会的难民经历案例
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:和久本芳彦;中野剛治;福武 慎太郎;FUKUTAKE Shintaro;FUKUTAKE Shintaro
- 通讯作者:FUKUTAKE Shintaro
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
福武 慎太郎其他文献
福武 慎太郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
20世紀北東・中央アジアにおける難民と戦争捕虜の表象
20世纪东北亚和中亚难民和战俘的代表
- 批准号:
23K21914 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アフリカにおける難民/移民と安全保障ー安全保障化に関する実証・理論的分析
非洲的难民/移民与安全 - 安全化的实证和理论分析
- 批准号:
24K03172 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
冷戦期アジアの「中国系難民」問題: 国際関係史からのアプローチ
冷战时期亚洲“中国难民”问题:国际关系史的视角
- 批准号:
24K20996 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
故郷を追われた先に:日本入国後の難民・避難者における健康の社会的決定要因の特定
流离失所:确定进入日本后难民和撤离者健康的社会决定因素
- 批准号:
23K28306 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
政治的危機下の拡大中東からの移民難民におけるネイション意識と知の生産メカニズム
政治危机下中东地区移民和难民的民族意识和知识生产机制
- 批准号:
24H00136 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
在日難民を対象とした文化的に安全な看護ケアモデルの構築
为日本难民建立文化安全的护理模式
- 批准号:
24K20273 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
難民の尊厳に基づくグローバル・ガバナンスの再構築:ウガンダ社会を事例に
重建基于难民尊严的全球治理:乌干达社会案例研究
- 批准号:
23K25082 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
難民の農業所得向上にむけて:南スーダン難民を対象としたランダム化比較実験の知見
增加难民的农业收入:针对南苏丹难民的随机对照实验的结果
- 批准号:
23K21240 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ロヒンギャ難民キャンプと資源の持続可能性:少数民族の森林・農地管理と環境影響分析
罗兴亚难民营和资源可持续性:少数民族森林和农田管理及环境影响分析
- 批准号:
23K20396 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北米における中南米他移民・難民をめぐる人道的管理レジームの形成
建立针对北美中南美洲移民和难民的人道主义管理制度
- 批准号:
24K16498 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




