海産動物プランクトンに関する汎用性の高いバイオメトリー式の開発

开发海洋浮游动物的多功能生物识别公式

基本信息

  • 批准号:
    15710002
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.37万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

西部北太平洋を中心とする北太平洋全域で採集された動物プランクトン試料について湿重量、乾燥重量、C,H,N量、灰分量、有機物重量およびカロリー量を測定し、各8単位間のバイオメトリー式を求めた。いずれの単位間も両対数式で極めて有意な関係式を得ることができた(p<0.0001)。これまで動物プランクトンバイオマスは作業時間効率の観点より、その多くが1つの単位(湿重量が多い)でしか測定されていなかったが、本研究で得られたバイオメトリー式を用いることによって他の単位で表示することができるようになり、海洋における物質循環にはたす動物プランクトンの役割をより正確かつ定量的に把握することが可能となった。本研究において得られた動物プランクトン各単位間のバイオメトリー式を他の海域(北大西洋、サルガッソー海)で報告されている関係式と比較したところ、炭素量が他の海域に比べて約1.5倍高いことが分かった。この関係式の海域差は、各海域に固有な動物プランクトン相の反映であると解釈できる。北太平洋亜寒帯域の動物プランクトン相に卓越する(バイオマスの60〜80%)大型かいあし類Neocalanus属は体内に脂質を蓄積する(C含有量は乾燥重量の50%を越える)ことが知られている。この主要動物プランクトンの高い脂質の蓄積が、北太平洋亜寒帯域において動物プランクトン炭素量が高い要因であると考えられる。このように動物プランクトン各単位間の関係式はそれぞれ海域間で固有の関係式を使用する必要があることがわかった。平成16年度には上記結果を国際雑誌に投稿し、受理・印刷まで行うことができた。また得られたバイオメトリー式から代謝量の推定を行う予備実験として、北海道大学練習船おしょろ丸の第154次航海に乗船し、動物プランクトン呼吸量の船上飼育実験を行い、良好な結果を得た。
The western north Pacific を center と す る north Pacific global で acquisition さ れ た animal プ ラ ン ク ト ン sample に つ い て wet weight, dry weight, C, H, N content, ash weight, organic matter weight お よ び カ ロ リ ー を determination し, among eight 単 a の バ イ オ メ ト リ ー type を beg め た. い ず れ の 単 も between a struck several type で seaborne extremely め て intentionally な masato are type を should る こ と が で き た (p < 0.0001). こ れ ま で animal プ ラ ン ク ト ン バ イ オ マ ス は homework time working rate の 観 point よ り, そ の more く が 1 つ の 単 bits (wet weight が い) で し か determination さ れ て い な か っ た が, this study で ら れ た バ イ オ メ ト リ ー type を with い る こ と に よ っ て he の 単 で す said る こ と が で き る よ う に な り, Marine に お け る material circulation に は た す animal プ ラ ン ク ト ン の service cut を よ り right か つ quantitative に grasps す る こ と が may と な っ た. This study に お い て have ら れ た animal プ ラ ン ク ト ン among 単 a の バ イ オ メ ト リ ー type を he の waters (the north Atlantic, サ ル ガ ッ ソ ー sea) で report さ れ て い る masato system type と compare し た と こ ろ, carbon amount が he に の waters than べ て is about 1.5 times as high い こ と が points か っ た. The <s:1> <s:1> relationship type <s:1> sea area difference, the に native な animals of each sea area プラ <s:1> ト ト <e:1> <s:1> corresponding であると reaction であると interpretation で で る る. Cold in the north Pacific 亜 帯 domain の animal プ ラ ン ク ト ン phase に excellence す る (バ イ オ マ ス の 60 ~ 80%) large か い あ Neocalanus し found は に を lipid accumulation in vivo す る (C contains の は dry weight 50% を more え る) こ と が know ら れ て い る. こ の main animal プ ラ ン ク ト ン の い high lipid accumulation が の, north Pacific 亜 cold 帯 domain に お い て animal プ ラ ン ク ト ン high carbon quantity が い by で あ る と exam え ら れ る. こ の よ う に animal プ ラ ン ク ト ン among 単 a の masato system type は そ れ ぞ れ waters between で inherent の masato system type を use す る necessary が あ る こ と が わ か っ た. In the year Heisei 16, the results of the に に report were recorded. The を international 雑 journal に was submitted to う, accepted and printed at まで. Youdaoplaceholder5 う とがで た た た た た. ま た have ら れ た バ イ オ メ ト リ ー type か ら metabolism の presumed line を う reserve be 験 と し て, Hokkaido university practice ship お し ょ ろ pill の 154th nautical に 乗 ship し, animal プ ラ ン ク ト ン respiratory の rearing on board be 験 を line い, good な result を た.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
山口 篤: "沿岸親潮における動物プランクトン群集の特徴"沿岸海洋研究. 41(1). 23-31 (2003)
Atsushi Yamaguchi:“沿海 Oyashio 浮游动物群落的特征”沿海海洋研究 41(1)(2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Life cycle, population structure and vertical distribution of Metridia spp. (Copepoda : Calanoida) in the Oyashio region (NW Pacific Ocean)
Metridia spp.的生命周期、种群结构和垂直分布。
Gadi Padmavati: "Life cycle, population structure and vertical distribution of Metridia spp. (Copepoda : Calanoida) in the Oyashio region (NW Pacific Ocean)."Marine Ecology Progress Series. (in press). (2004)
Gadi Padmavati:“亲潮地区(西北太平洋)Metridia spp.(桡足类:Calanoida)的生命周期、种群结构和垂直分布。”海洋生态学进展系列。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
海洋調査フロンティア増補版
海洋研究前沿扩展版
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Atsushi Yamaguchi;Satoko Shoden;Atsushi Yamaguchi;Atsushi Yamaguchi;Gadi Padmavati;Hyoe Takata;蒲生俊敬
  • 通讯作者:
    蒲生俊敬
Atsushi Yamaguchi: "Vertical distribution patterns of pelagic copepods as viewed from the predation pressure hypothesis"Zoological Studies. 43(2)(in press). (2004)
Atsushi Yamaguchi:“从捕食压力假说来看中上层桡足类动物的垂直分布模式”动物学研究。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山口 篤其他文献

北太平洋亜寒帯域のカラヌス目カイアシ類に体表付着する繊毛虫吸管虫亜綱について
关于附着在北太平洋亚北极地区桡足类桡足类体表的纤毛虫吸器亚纲。
Vertical distribution and population structure of large dominant planktonic copepods down to greater depths in the Okhotsk Sea during early summer
初夏鄂霍茨克海深层大型优势浮游桡足类的垂直分布和种群结构
Horizontal distribution of harmful red-tide <i>Karenia selliformis</i> and phytoplankton community along the Pacific coast of Hokkaido in autumn 2021
2021年秋季北海道太平洋沿岸有害赤潮<i>Karenia selliformis</i>及浮游植物群落水平分布
北極海におけるカイアシ類群集構造の 季節変化およびその海域間比較
北冰洋桡足类群落结构的季节变化及区域比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    徳弘航季;阿部義之;Eva-Maria Noethig;小野寺丈尚太郎;藤原周;三瓶真;松野孝平;山口 篤
  • 通讯作者:
    山口 篤

山口 篤的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山口 篤', 18)}}的其他基金

揺れ動く放電加工電極の振り子特性の解明と曲がり穴流路内面仕上げへの応用
摆动放电加工电极摆特性的阐明及其在弯曲孔道内精加工中的应用
  • 批准号:
    24K07261
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study on the impact of climate change on the marine ecosystem lower trophic levels by using the historically collected samples
利用历史采集样本研究气候变化对海洋生态系统低营养级的影响
  • 批准号:
    22H00374
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
深穴加工にも対応でき、高い形状精度を有する曲がり穴放電加工法の確立
建立可进行深孔加工且具有高形状精度的弯曲孔放电加工方法
  • 批准号:
    21K03816
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Exploring the Possibility of a "Copepod Fishery" targeting on the Marine Lower Trophic Organisms
探索针对海洋低营养生物的“桡足类渔业”的可能性
  • 批准号:
    20K20573
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

相似海外基金

植物バイオマス分解酵素複合体(セルロソーム)の体系的な相乗効果ネットワーク解析
植物生物质降解酶复合物(纤维素体)的系统协同网络分析
  • 批准号:
    23K21256
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
バイオマス由来の低分子化リグニンを活用したカビの次世代型光殺菌技術の開発
利用源自生物质的低分子量木质素开发下一代霉菌光杀菌技术
  • 批准号:
    23K27041
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本全国の長期的な森林バイオマス利用可能量算定モデルの構築と環境影響評価
构建计算日本全国森林生物量可用量的长期模型和环境影响评估
  • 批准号:
    23K25054
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
植物バイオマスを構成する酸素・水素の起源としての葉面吸収水の役割の解明
阐明叶子吸收的水作为构成植物生物量的氧和氢的来源的作用
  • 批准号:
    23K23664
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
植物バイオマス分解性細菌のキシラン応答機構の解明と応用
植物生物质降解菌木聚糖响应机制的阐明及应用
  • 批准号:
    24KJ0307
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
CTスキャンを用いたバイオマス吸音材料の3Dモデル構築と特徴抽出
利用CT扫描生物质吸声材料3D模型构建及特征提取
  • 批准号:
    24K07374
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
メタノールを炭素及び水素源とした非水素下でのバイオマス由来ポリオールの増炭反応
以甲醇为碳源、氢源的生物质多元醇在非氢环境下的碳化反应
  • 批准号:
    24H00398
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
バイオマスの有効利用に向けた液化アンモニア中での電解酸化シアノ化反応の確立
建立液氨电解氧化氰化反应以有效利用生物质
  • 批准号:
    24K17717
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
地域分散型木質バイオマス熱利用の拡大に向けた農林連携モデルの提示
提出扩大区域分布的木质生物质热利用的农林合作模式
  • 批准号:
    24K15397
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カーボンニュートラルを目指す木質バイオマス燃焼灰の土系舗装の開発
利用木质生物质燃烧灰开发土基路面,以实现碳中和
  • 批准号:
    24H02561
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了