近世京都における公家文化サロンの文芸に関する総合的研究

近代京都宫廷贵族文化沙龙文学艺术综合研究

基本信息

  • 批准号:
    15720043
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

近世京都の公家文化については、近年・堂上和歌についての研究が大いに進展を見せている。しかし、一方で、公家文化サロンの総合的な研究はいまだ十分な成果が見られない。本研究では、公家社会における様々な芸能享受の場とその特徴を明らかにするべく、これまで殆ど研究に活用されることのなかった公家日記を網羅的に調査し、元和・寛永期から元禄期にいたる江戸前期の公家文化サロンの実態について考察を行った。その結果、公家日記には予想以上に芸能関係の記録が多く見られることが分かった。当時、京都で活動していた様々な芸能者-古浄瑠璃の太夫や町人役者など-が公家邸を訪問して芸を披露した記録、あるいは、公家に仕える小姓たちによって操りや演能が行われた記録、そして公家自身が手遊びにこれらの芸能を演じた記録などで、そこからは、公家社会における多様で豊かな芸能享受の様相が窺われる。そうした様相は、公家衆のみならず、後水尾院や霊元院らの宮廷においても同様であって、その仙洞御所では、院の近臣衆が中心となって、自ら踊りや能がしばしば張行されていた。その様相については、平成十七年二月刊行の著書『上方能楽史の研究』「公家社会と能楽」「古浄瑠璃史再検」などで論及したが、こうした調査の過程で収集した禁裏・仙洞御所における演能記録についても、同著の資料編「江戸前期の禁裏・仙洞能」に集成した。近世京都の能楽史に大きな位置を占める禁裏・仙洞能の記録については、元禄十六年以降の番組が現存するが、それ以前の記録は従来断片的にしか知られておらず、その意味でも同資料は今後の研究に資するところ大であると考える。
Recent research on Kyoto's public culture has progressed in recent years. The research on the integration of culture, culture and society is very fruitful. This study is aimed at investigating the characteristics of public culture in the early stage of the Yangtze River. The result of the public diary is that the records of the relationship between the above can be seen more frequently. At that time, Kyoto's activities were recorded, and the public was able to enjoy the activities of the public. The court of the court, the court of the In February 1977, the author published a book titled "Research on the History of Upper Energy","Public Energy","Re-examination of Ancient Glass History", and "Collection of Energy Records in the Early Period of Edo". In the history of modern Kyoto energy, the position of the record of energy in the cave is occupied by the record of energy in the cave. The record of energy in the cave is occupied by the record of energy in the cave. The record of energy in the cave is occupied by the record of energy in the cave.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
上方能楽史の研究
上方能乐的历史研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮本 圭造;宮本 圭造
  • 通讯作者:
    宮本 圭造
神松頼母考-近世前期禁裏能大夫の一側面-
对上松赖衣的思考——近代早期木浦能大雄的一个方面——
宮本 圭造: "真敬法親王をめぐる茶の湯および諸芸能に関する総合的文化研究"茶道文化学術助成研究研究報告書. 01・02. 1-6 (2003)
宫本圭三:“茶道和围绕新庆太子的各种表演艺术的综合文化研究”茶道文化学术资助研究报告01/02(2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
宮本 圭造: "かん松大夫考-近世前期禁裏能の一側面-"大阪学院大学通信. 35巻2号(予定). (2004)
宫本圭三:“关松大由的思考——近代早期禁能的一个方面”——《大阪学院大学新闻》第35卷第2期(计划)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宮本 圭造其他文献

続江戸時代能楽繁盛記(二)
江户时代能乐的成功故事(下)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本 圭造;宮本 圭造
  • 通讯作者:
    宮本 圭造
翻案としての戦略〜菊池幽芳の「乳姉妹」をめぐって
改编策略:菊池佑步的《乳头姐妹》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮本圭造;宮本 圭造;佐伯 真一;堀 啓子;堀 啓子;堀啓子;堀 啓子;堀 啓子;堀啓子;堀啓子;堀 啓子;堀 啓子
  • 通讯作者:
    堀 啓子
David and Beth考-PeeleとEssex (セミナー「エリザベス朝後期の文学と政治風土」)
关于大卫和贝丝的思考 - 皮尔和埃塞克斯(研讨会“伊丽莎白时代晚期的文学和政治气候”)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤達郎;他;前田雅之;宮本 圭造;錦仁;佐藤達郎;大谷節子;佐藤 達郎
  • 通讯作者:
    佐藤 達郎
続江戸時代能楽繁盛記(一)
江户时代能乐的成功故事(第1部分)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;日比嘉高;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本圭造;宮本 圭造
  • 通讯作者:
    宮本 圭造
「読み物」としての新聞の魅力を探る〜筆の魔術師 黒岩涙香
探索报纸作为“阅读材料”的吸引力~毛笔魔术师黑岩瑞香
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮本圭造;宮本 圭造;佐伯 真一;堀 啓子;堀 啓子;堀啓子;堀 啓子;堀 啓子;堀啓子;堀啓子;堀 啓子;堀 啓子;堀 啓子;堀 啓子;堀 啓子;堀 啓子;堀 啓子;堀 啓子;堀啓子;堀啓子;堀 啓子
  • 通讯作者:
    堀 啓子

宮本 圭造的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('宮本 圭造', 18)}}的其他基金

近世大名家道具帳の網羅的収集とデータベース化を通じた古典籍伝来の文化史的研究
通过对近代早期封建领主家庭器物的综合收集和数据库创建,对经典典籍的传承进行文化历史研究。
  • 批准号:
    23K20081
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近世大名家道具帳の網羅的収集とデータベース化を通じた古典籍伝来の文化史的研究
通过对近代早期封建领主家庭器物的综合收集和数据库创建,对经典典籍的传承进行文化历史研究。
  • 批准号:
    20H01234
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近世の京都・大坂・奈良における能楽界の形成・展開とその荷い手の動向
近代初期京都、大阪、奈良能乐界的形成、发展及其支持者的动向
  • 批准号:
    00J10409
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

中国演劇・芸能の成立と伝播の歴史的・総合的研究
中国戏剧和表演艺术的建立和传播的历史和综合研究
  • 批准号:
    23K20085
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近世の民俗信仰と芸能に関する説話伝承研究
近代早期民俗、民间信仰和表演艺术研究
  • 批准号:
    24K15982
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近現代中華圏における芸能文化の伝播・流通・変容
近当代中国演艺文化的传播、分布与转化
  • 批准号:
    23K20084
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
花街と芸妓の地域性と芸能の固有性・音楽性に関する考察ー人類学・書誌学の観点からー
对红灯区和艺伎的地域特色以及表演艺术的独特性和音乐性的思考——从人类学和文献学的角度——
  • 批准号:
    24KJ1184
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
民俗芸能の伝承コミュニティと社会包摂機能に着目したアートマネジメント論の構築
构建关注民间演艺传统共同体和社会包容功能的艺术管理理论
  • 批准号:
    24K03540
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦後日本における「観光芸能」の動態史的研究
战后日本“旅游娱乐”动态的历史研究
  • 批准号:
    24K03546
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
共創的実践としての「地域芸能」に関する教育人類学的研究――創造的文化継承に向けて
“地域表演艺术”共创实践的教育人类学研究:走向创意文化的传承
  • 批准号:
    23K25638
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アートマネジメント教育における伝統芸能キュレーター養成プログラムの構築
艺术管理教育中构建传统演艺策展人培训项目
  • 批准号:
    23K25711
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北海道への入植に伴う民俗芸能の導入に関する一考察
民间表演艺术随着北海道的定居而传入的研究
  • 批准号:
    24K03576
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
序破急の比較芸能史的研究:唐大曲から能・南戯へ
表演艺术史的比较研究:从唐代到能剧和南艺
  • 批准号:
    23KJ1427
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了