東北日本先史時代における栽培作物利用の変遷と特質
日本东北部史前时期栽培作物利用的变化与特征
基本信息
- 批准号:15720184
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
青森県田舎館村垂柳遺跡、岩手県盛岡市熊堂B遺跡、岩手県種市町上野場3遺跡、東京都狛江市田中寺前遺跡からえられた土壌サンプルについてフローテーション作業を行い、分析結果を報告した。研究室環境で個人の処理能力を超えたサンプルについては前年度と同様に、分析業者に委託して炭化種子を回収した。縄文時代晩期〜古代の各遺跡からは非常に多くの炭化種子が回収され、興味深い結果が得られた。とくに垂柳遺跡では住居の炉からイネが検出されただけではなく、水田耕作土にも未熟なイネが多数含まれていることがわかり、今後の研究にも重要なデータを提供することとなった。このほか、青森県むつ市江豚沢遺跡においては、弥生時代前期の竪穴住居の発掘調査を行い、床面の炉焼土をサンプリングしてフローテーションを行った。さらに日本列島との比較の意味でカムチャッカ半島東海岸ナルィチェヴォ9遺跡の竪穴住居の炉焼土も分析の対象としたが、いずれの遺跡からも残念ながら炭化種子を検出することはできなかった。また、今年度は最終年度のため、過去3年間の成果をまとめる作業も並行して実施し、最終的な成果報告書を刊行した。
Aomori Prefectural Takikan Village Weeping Willow Ruins, Iwate Prefectural Morioka City Kumado B Ruins, Iwate Prefectural Uenoba 3 Ruins, Tokyo City Tanaka Teramae Ruins The environment of the laboratory is characterized by individual processing capabilities, similar to those of the previous year, and an analytical industry entrusted with charring seeds. From the late Qing Dynasty to the ancient times, many charred seeds were recovered and the results were obtained. The remains of weeping willows are mostly unripe, and future research is important. A survey of the development of the site of finless porpoise remains in Aomori and Aomori, and a survey of the development of the site of finless porpoise remains in Aomori and Aomori during the early Yayoi period. The Japanese archipelago and the East Coast of the Peninsula have been compared and analyzed. This year, the results of the last three years will be published in parallel, and the final results report will be published.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
青森県むつ市江豚沢遺跡発掘調査概報(2004年)
青森县陆奥市江田泽遗址发掘调查报告(2004年)
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:木島孝之;黒田慶一編;高瀬克範ほか
- 通讯作者:高瀬克範ほか
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高瀬 克範其他文献
Re-examination of Baba Collection : A Basic Study on Pit Dwellings, Pottery and Stone Tools from the Northern Kuril Islands
重新审视巴巴收藏:北千岛群岛坑式住宅、陶器和石器的基础研究
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高瀬 克範;鈴木 建治 - 通讯作者:
鈴木 建治
Chronology and Age Determination of Pottery from the Southern Kamchatka and Northern Kuril Islands,Russi
俄罗斯南堪察加半岛和北千岛群岛陶器的年代学和年代测定
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高瀬 克範 - 通讯作者:
高瀬 克範
『非文明』の作法-日本列島東北部の先史時代研究から-
“不文明”的礼仪——来自日本列岛东北部的史前研究——
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
AOKI ATSUSHI;高瀬 克範 - 通讯作者:
高瀬 克範
高瀬 克範的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高瀬 克範', 18)}}的其他基金
北海道における海洋生産性の長期変動とその人類への影響
北海道海洋生产力的长期变化及其对人类的影响
- 批准号:
23K20512 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Long-term fluctuation of marine productivity and its impact on humans in Hokkaido
北海道海洋生产力的长期波动及其对人类的影响
- 批准号:
21H00588 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)