集積回路技術及びオプトエレクトロニクスを利用した帯電電荷高分解測定装置の開発

利用集成电路技术和光电技术开发高分辨率带电测量装置

基本信息

  • 批准号:
    16760218
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度までに開発した静電容量型表面電位計を用いた高精度帯電電荷密度分布測定システムを用いて減圧環境下における沿面ストリーマ残留電荷密度分布および、低塵埃環境下における円錐台スペーサの直流帯電現象の測定を行った。なお表面電荷密度分布測定システムは、パソコン制御三次元xyzステージを使用した、位置決め誤差10μmの機械駆動システムと表面電位計、そして表面電位計出力値の逆算プログラムよりなる。表面電位計出力から電荷密度の逆算には、単純正則化による安定化逆推定プログラムを利用する。従来のプログラムにおいては、正則化パラメータの値の選定は経験則に頼っていたが、画像処理分野において近年用いられるようになった「Lカーブ手法」を導入することにより、最適なパラメータを簡単に選定できるようになっている。沿面ストリーマの測定に関しては、0.2atm〜1atmにおける正極性沿面ストリーマを対象に放電発生電圧、気圧、誘電体圧をパラメータにその残留電荷密度分布を測定し、データベースの作成を行った。さらにポッケルス一次元電位分布測定装置により取得したストリーマ進展方向電位分布のデータベースとあわせることで、新しいストリーマモデルを提唱した。円錐台スペーサの直流帯電現象に関しては、課電装置および帯電電荷密度分布測定システムをガス置換機能付きグローブ容器内に格納し、低塵埃環境下における電力用絶縁材料の直流帯電特性の測定を行った。さらに上記と平行して、マイクロマシニング技術を利用し、微小な検出電極(直径50μm)を持つ電気的な静電容量型表面電位計の設計を行った。現在VDECの装置を用いて、試作段階にある。
In the past, capacitance surface potentiometers have been used to measure high precision electric charge density distribution along the surface under reduced pressure and low dust conditions. Surface charge density distribution measurement system is used to determine the mechanical displacement of a surface potentiometer with a position error of 10μm. The inverse calculation of surface potentiometric force, charge density, stabilization and inverse estimation can be used. In recent years, the selection of regularization, classification and classification values has been introduced into the "L" method, which has been used in recent years. Determination of residual charge density distribution along the surface of the electrode in the range of 0.2 atm ~ 1 atm for the voltage, pressure and inductance generated by the electrode. The device for measuring the potential distribution in the first dimension obtains the potential distribution in the second dimension. Measurement of DC characteristics of electrical insulation materials for power applications in low-dust environments In addition, the design of capacitance surface potentiometers with small detection electrodes (50μm diameter) and high voltage was carried out. Now VDEC's device is in use, trial stage.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Influences of probe geometry and experimental errors on spatial resolution of surface charge measurement with electrostatic probe
Propagation Characteristics of Positive Surface Streamer
正表面流光的传播特性
帯電電荷密度分布の高空間分解測定に向けて
带电电荷密度分布的高空间分辨率测量
正極性沿面放電残留電荷密度分布の高空間分解測定
正向沿面放电残余电荷密度分布的高空间分辨率测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    A.Kumada;S.Okabe;M.Chiba;K.Hidaka
  • 通讯作者:
    K.Hidaka
電気光学効果を用いた放電計測
利用电光效应进行放电测量
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

熊田 亜紀子其他文献

大気圧空気中正極性2次ストリーマ放電内の2次元電子密度分布測定
常压空气中正极性二次流光放电二维电子密度分布测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲田 優貴;小野 亮;小室 淳史;熊田 亜紀子;日高 邦彦;前山 光明
  • 通讯作者:
    前山 光明
電気光学効果を用いた大気圧放電計測
利用电光效应测量大气压放电
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日高 邦彦;熊田 亜紀子
  • 通讯作者:
    熊田 亜紀子
SF_6N_2混合ガス中における正極性・負極性ストリーマ進展の数値シミュレーション
SF_6N_2混合气体正负极性流光演化的数值模拟
Kerr効果を用いた大気圧空気中の不平等電界測定(その2)
利用克尔效应测量大气中的不均匀电场(第 2 部分)
ナノ秒領域におけるSF_6ガスの不平等電界中V-t特性
纳秒级不等电场中SF_6气体的V-t特性

熊田 亜紀子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('熊田 亜紀子', 18)}}的其他基金

自己偏光制御を活用した第二次高調波発生による非侵襲電界センシング
使用自极化控制的二次谐波产生的非侵入式电场感测
  • 批准号:
    23K22733
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フッ素化を利用した複合絶縁材料のマルチスケール界面設計
氟化复合绝缘材料的多尺度界面设计
  • 批准号:
    23KF0200
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Non-invasive electric field sensing by second harmonic generation with self-polarization control
通过自极化控制产生二次谐波进行非侵入式电场传感
  • 批准号:
    22H01462
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
極短パルスレーザによる第二次高調波発生を用いた理想的な気体中電界計測手法の開発
利用超短脉冲激光产生二次谐波的理想气体电场测量方法的开发
  • 批准号:
    21K18709
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
各種環境下における沿面放電路の電気光学効果による電位・電界分布測定
利用沿面放电路径的电光效应测量各种环境下的电位和电场分布
  • 批准号:
    12750235
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了