MIMO-OFDMシステムにおける位相追跡制御に関する研究
MIMO-OFDM系统相位跟踪控制研究
基本信息
- 批准号:16760309
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究ではMIMO-OFDMシステムにおける受信信号の周波数同期,および位相追跡制御システムの構築を目標としている.平成17年度は,MIMO-OFDMシステムにおける位相雑音を考慮した位相追跡に関する検討を行った。昨年度は,通常のOFDMシステムにおけるフィードバック制御を用いた位相追跡制御に関する検討を行ったが,本年度はその原理をMIMOシステムに拡張するものである.OFDMでは,FFT前の周波数同期で残留した周波数オフセットをさらに補正するために,パイロットサブキャリアを用いて位相追跡制御を行うが,パイロットサブキャリアにおいて検出される信号の位相は,残留オフセットに起因する隣接サブキャリアの信号との合成位相に位相雑音による変動が加わったものとなる.したがって,検出された位相から周波数オフセット量を求めて,FFT前の周波数同期回路にフィードバックする.フィードバック後に再び検出される位相変動量は,ICIによる隣接サブキャリアの影響が軽減されているはずである.これを繰り返すことによって,残留オフセットの成分と位相雑音の成分を分離して制御しようとするものである.しかし,MIMOシステムでは各アンテナに複数の信号が多重された形で受信されるため,信号の分離を行わなければならない.信号の分離の精度は,通常,パケットの先頭で推定された通信路情報に依存するため,オフセットが補正されていない時点での通信路情報を用いることとなり,このままでは精度は向上しない.したがって,本研究では,さらにオフセット補正された信号から再度,通信路情報を推定し,位相制御を行う方式を検討した.本研究で提案した位相追跡制御を用いたシステムでは,パケット誤り率において5dB以上の改善が得られることを明らかにした。研究成果は現在,論文誌に投稿中である.
In this paper, we study the construction of MIMO-OFDM system, which is based on the synchronization of received signal cycles and phase tracking control system. In 2007, the MIMO-OFDM system was launched with phase tracking considerations. Last year, the OFDM system was usually used for phase tracking control. This year, the MIMO system was used for phase tracking control. OFDM system was used for phase tracking control before FFT. The phase of the signal is changed, and the phase of the signal is changed. The phase of FFT is calculated by the number of cycles and the number of cycles before FFT. The impact of ICI on the next phase of the project is expected to decrease. The composition of the residual phase is separated from the component of the phase. In addition,MIMO system is composed of multiple signals, multiple signals and multiple signals. The accuracy of signal separation is usually higher than that of the communication path information at the time of correction. In this paper, we discuss how to estimate the information of communication path and how to control the phase. This study proposes that phase tracking control be used to improve the error rate by more than 5 dB. The research results are now available, and the papers are submitted.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Improvement of CCI compensation accuracy using feedback phase tracking in MIMO-OFDM systems
在 MIMO-OFDM 系统中使用反馈相位跟踪提高 CCI 补偿精度
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Naoto Egashira;Hiroo Takayama;Takahiko Saba
- 通讯作者:Takahiko Saba
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐波 孝彦其他文献
佐波 孝彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐波 孝彦', 18)}}的其他基金
IQ結合ファクターグラフを導入した疎符号多元接続とその応用
利用IQ耦合因子图的稀疏代码多址访问及其应用
- 批准号:
21K04066 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
広帯域マルチキャリア伝送におけるシンボル同期および周波数同期に関する研究
宽带多载波传输中符号同步和频率同步的研究
- 批准号:
14750307 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
マルチキャリアを用いた高速伝送可能なCDMAの構成法および受信特性に関する研究
多载波高速传输CDMA配置方法及接收特性研究
- 批准号:
12750346 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
スターQAM局発周波数オフセット受信ダイバーシチ
星型 QAM 本地频偏接收分集
- 批准号:
06750363 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)