複数企業を対象とした分散協調型サプライチェーン最適化システムの開発

针对多企业的分布式协同供应链优化系统开发

基本信息

  • 批准号:
    16760321
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.54万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

複数企業を対象としたサプライチェーンでは,企業間の協力による競争力を維持するため,できる限り情報公開を行わずに限られた情報のみを利用して各企業の要求を満たす計画を作成することが求められる.本研究は複数企業間におけるサプライチェーンを最適化するための方法論と最適化システムの開発に関する研究であり,その研究実績および得られた知見は下記のとおりである.1.複数企業を対象としたサプライチェーン計画問題をモデル化し,分散環境下で全体を最適化することのできる分散協調型最適化システムを開発した.開発したシステムに採用した最適化手法として,利用可能な情報が制限される条件下においても,全体の最適性を維持することのできる拡張ラグランジュ分解調整法のアルゴリズムを構築した.2.アルゴリズムの性能を決定する要因として,パラメータの影響や解の初期値依存性がある.本研究では,開発したアルゴリズムに対して,パラメータの変更によるアルゴリズムの性能評価,および有効な初期値の計算法について検討し,アルゴリズムの性能向上を行った.3.開発したアルゴリズムを1機械スケジューリング問題,複数企業間取引計画問題に適用し,汎用数理計画ソルバーとの性能比較を行った.その結果,様々な例題に対して,開発したアルゴリズムは最適解からのずれが1%〜3%という極めて優れた最適性を有する解を数十秒という実用的な時間で計算可能であることを示した.4.開発したシステムを多工程アルミ圧延工程のスケジューリング問題や原料ヤードにおける配置搬送の同時最適化問題へ応用し,開発したシステムは,実用規模の問題に対して,従来の計画法に比べて最適性の優れた解を導出できることを示した.
A number of enterprises are facing each other, and cooperation among enterprises is necessary to maintain competitiveness. Information disclosure is restricted, and information utilization is restricted. Requirements of enterprises are required to create a plan. This study is related to the development of methodologies and optimization systems for multiple enterprises. The results of this study are summarized as follows. 1. The development of decentralized and coordinated optimization systems for multiple enterprises. The optimization method is used to construct the optimal solution under the condition of possible information constraint. 2. The initial value of the solution depends on the key factors to determine the performance of the solution. This study is aimed at developing the performance evaluation of a variety of different types of projects, including the initial calculation method, and the performance evaluation of different types of projects. 3. Developing a variety of different types of projects, such as the mechanical project, the multiple inter-enterprise project, and the performance comparison of general mathematical projects. As a result, the optimal solution of the problem is 1%~ 3% and the optimal solution of the problem is 10 seconds. The time taken to calculate the optimal solution is 10 seconds. The optimal solution of the problem is 1%~ 3% and the optimal solution is 1%~ 3% The optimal solution to the problem of application scale is derived from the optimal solution of the proposed planning method.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
An Autonomous Decentralized Supply Chain Planning System for Multi-Stage Production Processes
多阶段生产流程的自主分散供应链规划系统
An Augmented Lagrangian Approach for Decentralized Supply Chain Planning for Multiple Companies
多公司分散供应链规划的增强拉格朗日方法
A Dynamic Optimization Model for Storage Yard Logistic Systems
堆场物流系统动态优化模型
Distributed Supply Chain Planning System for Several Companies using a new Augmented Lagrangian Relaxation
使用新的增强拉格朗日松弛法为多家公司提供分布式供应链计划系统
An Integrated Optimization of Production Scheduling and Logistics by a Distributed Decision Making : Application to an Aluminum Rolling Processing Line
分布式决策的生产调度和物流综合优化:在铝轧制生产线中的应用
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

西 竜志其他文献

分散並列型経路計画システムを用いた動的搬送問題に対する複数AGVの局所的再経路計画法
使用分布式并行路径规划系统解决动态输送问题的多 AGV 局部重路由规划方法
IoTが紡ぐ価値共創による新たなものづくり
通过物联网共同创造价值来创造新产品
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原口 春海;貝原 俊也;藤井 信忠;國領 大介;辻本 悠人;薮内 雅幸;村上 亘;伊東 明日美;村上 亘;薮内 雅幸;伊東 明日美;筒井 伸輔;西 竜志;村上 亘;永原 聡士;筒井 伸輔;薮内 雅幸;Kaihara Toshiya;Kaihara Toshiya;貝原 俊也
  • 通讯作者:
    貝原 俊也
製品移動回数と向先集約度を考慮した倉庫製品配置計画問題に対するビーム探索法の効率化
考虑产品移动数量和目的地集中度,提高波束搜索方法解决仓库产品放置规划问题的效率
社会システムシミュレーション:マクロ政策と多視点行動の因果関係解明にむけて
社会系统模拟:阐明宏观政策与多视角行为之间的因果关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原口 春海;貝原 俊也;藤井 信忠;國領 大介;辻本 悠人;薮内 雅幸;村上 亘;伊東 明日美;村上 亘;薮内 雅幸;伊東 明日美;筒井 伸輔;西 竜志;村上 亘;永原 聡士;筒井 伸輔;薮内 雅幸;Kaihara Toshiya;Kaihara Toshiya;貝原 俊也;貝原 俊也;貝原 俊也
  • 通讯作者:
    貝原 俊也
不確かなモードパラメータをもつ柔軟構造物のナイキスト軌跡による解析
模态参数不确定的柔性结构的奈奎斯特轨迹分析

西 竜志的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('西 竜志', 18)}}的其他基金

動的モデル構成基盤によるサプライチェーンを対象としたデータ駆動最適化基盤の構築
使用动态模型配置平台构建数据驱动的供应链优化平台
  • 批准号:
    23K22983
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of Data Driven Optimization Basis for Dynamic Simulation Platform of Supply Chains
数据驱动优化基础的供应链动态仿真平台开发
  • 批准号:
    22H01714
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
複数企業を対象としたサプライチェーンの在庫管理手法の開発
为多家公司开发供应链库存管理方法
  • 批准号:
    18760296
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
サプライチェーンを対象とした非同期型分散並列最適化システムの開発
供应链异步分布式并行优化系统的开发
  • 批准号:
    14750335
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了