シーケンシャルユースを考慮した低環境負荷型プラスチックの作製

生产低环境影响塑料并考虑顺序使用

基本信息

  • 批准号:
    16760623
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究ではポリ塩化ビニル(PVC)、ポリスチレン(PS)、ポリカーボネート(PC)の表面に大気圧プラズマを照射して表面処理を施すことにより、化学物質の溶出量を低減することを目的とした。また、プラスチック廃棄後の2次利用を考慮し、油化プロセスにおけるプラスチックの混合の影響についても検討した。プラスチック表面に大気圧プラズマ処理を施すことにより、表面の元素組成が変化し、酸素量が増加した。これはプラズマ内の高いエネルギーを有する原子がポリマー表面に衝突することでポリマーの結合が切断されてラジカルが生成し、処理後にはほとんどのラジカルが再結合して架橋を形成し、一部が空気中の酸素と反応したためと考えられる。処理後のプラスチックを熱水中で放置し、溶出するモノマー、添加剤などの化学物質の量を測定した。その結果、PVCについては可塑剤であるフタル酸エステル、安定剤であるスズ化合物の溶出量が減少した。したがって、プラズマ処理は、表面に架橋が形成し、化学物質を内部に閉じこめる効果があると考えられる。また、PSについてはモノマーであるスチレンの溶出量が減少した。しかし、PCについてはモノマーであるビスフェノールAの溶出量に変化はなかった。これより、PCのような"硬い"プラスチックについては、より高い出力のプラズマで処理する必要があると考えられる。プラスチック廃棄後の油化プロセスにおける混合の影響を代表的な汎用プラスチックであるポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、PSについて検討した。高圧下ではPEとPSを混合して熱分解すると、単独で熱分解した時に比べ約2倍のガス収量が得られた。これより、混合プラスチックの高圧熱分解では液相での溶解促進及びラジカル供与により最も高温で分解するポリエチレンの分解を低温から促進できることが示唆された。
这项研究旨在通过辐照聚氯乙烯(PVC),聚苯乙烯(PS)和聚碳酸酯(PC)的表面来减少化学物质洗脱的量,并使用大气压力等离子体和施加表面处理。此外,考虑到塑料处置后的二次用途,我们还研究了在油转化过程中混合塑料的影响。通过将大气压力等离子体处理到塑料表面,表面的元素组成发生了变化,氧气量增加。这被认为是因为血浆中的高能原子与聚合物表面碰撞,导致聚合物分解键,并产生自由基,在处理后,大多数自由基重新组合形成交联,并且其中一些与空气中的氧气反应。处理的塑料留在热水中,测量了要洗脱的化学物质(例如单体和添加剂)。结果,邻苯二甲酸酯的洗脱量,即增塑剂,而PVC中的锡化合物(是稳定剂)的含量减少了。因此,人们认为血浆处理的作用是在表面上形成交联,将化学物质限制在内部。此外,对于PS,苯乙烯的量(单体)被洗脱。但是,对于PC而言,单体双酚A的洗脱量没有变化。从此,人们认为“硬”塑料(例如PC)需要用较高的输出等离子体处理。研究了典型的通用塑料,聚乙烯(PE),聚丙烯(PP)和PS的混合对塑料处置后加油过程的影响。在高压下,当将PE和PS混合并加热时,气体产量大约是单独毒液时的两倍。这表明混合塑料的高压热分解可以促进聚乙烯的分解,聚乙烯通过在液相和提供自由基的液相中促进溶解,在最高温度,低温下分解。

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
廃PVB中間膜のシーケンシャルユースによる多機能膜の作製
废PVB中间膜连续利用制备多功能膜
Evaluation of mixing efficiency of microdevices by preparation of polymer nano-particles.
通过制备聚合物纳米粒子评价微器件的混合效率。
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

牧 泰輔其他文献

気液スラグ流を用いたガス吸収操作設計論
利用气液段塞流的气体吸收操作设计理论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    正木 理恵;福田 貴史;牧 泰輔;前 一廣
  • 通讯作者:
    前 一廣
カーボンニュートラルに資する固体触媒技術の開発
开发有助于碳中和的固体催化剂技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土田 茜絵;牧 泰輔;村中 陽介;前 一廣;田村正純
  • 通讯作者:
    田村正純
種々のマイクロ流路形状での流体衝突による混合特性と混合状態分布評価
通过流体碰撞在各种微通道形状中评估混合特性和混合状态分布
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅野 周作;牧 泰輔;前 一廣
  • 通讯作者:
    前 一廣
装置小型化に向けた気液スラグ流によるガス吸収操作の検討
利用气液段塞流进行气体吸收操作以实现设备小型化的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福田 貴史;下村 遥;牧 泰輔;前 一廣;松岡 亮;藤澤 彰利;野一色 公二
  • 通讯作者:
    野一色 公二
マイクロリアクターでの混合状態の評価とミキサー設計法の検討
微反应器混合状态评价及混合器设计方法思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅野 周作;牧 泰輔;前 一廣
  • 通讯作者:
    前 一廣

牧 泰輔的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('牧 泰輔', 18)}}的其他基金

インクジェット液滴を利用したオンデマンド合成技術の確立
建立使用喷墨液滴的按需合成技术
  • 批准号:
    23K26447
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
インクジェット液滴を利用したオンデマンド合成技術の確立
建立使用喷墨液滴的按需合成技术
  • 批准号:
    23H01754
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相転換プロセス、熱分解プロセスの制御による高機能性気体分離用炭素膜の作製
通过控制相变过程和热解过程制备用于气体分离的高功能碳膜
  • 批准号:
    11750666
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Measurement and modeling of surface reaction of reactive species in surface treatment using atmospheric pressure plasma
使用大气压等离子体进行表面处理中活性物质的表面反应的测量和建模
  • 批准号:
    22K18789
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
準大気圧アーク放電による材料プロセスの新展開:He誘起繊維状ナノ構造の高速形成
亚大气压电弧放电材料加工的新进展:He诱导纤维纳米结构的快速形成
  • 批准号:
    21K04028
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Establishment of surface treatment to suppress adhesion of early colonization bacteria and application to prevention of peri-implantitis
抑制早期定植细菌粘附的表面处理的建立及其在预防种植体周围炎中的应用
  • 批准号:
    21K17048
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of transparent antifouling surface with fractal structure using nano-raspberry particles by fabricated by chemically adsorbed monolayers
利用化学吸附单层制备纳米树莓颗粒开发具有分形结构的透明防污表面
  • 批准号:
    19K05272
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of pulse synchronous multi-gas supersonic plasma jet for remote surface treatment
用于远程表面处理的脉冲同步多气体超音速等离子射流的开发
  • 批准号:
    17K17710
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了