ネフェリン含有フッ素レススラグの熱力学
含霞石无氟渣的热力学
基本信息
- 批准号:05F05154
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
現在、環境保全の立場から各種産業においてはフッ素イオンの使用が大きく制限されている。ところが鉄鋼精錬プロセスでは溶銑および溶鋼の脱硫用フラックスにホタル石(CaF_2)が多量に使用されており、ホタル石の代替品が希求されている。本研究はホタル石の代替品としてネフェリン(ナトリウム-カリウムアルミノケイ酸塩の鉱物名)に注目し、ネフェリン-CaO擬2元系およびネフェリン-CaO-Al_2O_3擬3元系スラグの脱硫能を評価することを目的としている。この目的達成のため、上記スラグのサルファイドキャパシティを測定した。測定は、スラグ数グラムを密閉した高温炉内、白金皿上に溶解し、これを1450〜1550℃に加熱し、このスラグとAr-CO-CO_2-SO_2混合ガスとを平衡させ、スラグを急冷し、スラグ中のサルファー濃度を分析するものである。なおサルファイドキャパシティ-(Cs)は次式で定義される。Cs=(PO_2/PS_2)^<1/2>(%S)。この式中の(%S)はスラグ中サルファー濃度(重量%)、PO_2,PS_2は、ガス中のS_2,O_2は分圧である。上記実験温度において、スラグ相は均一液相あるいは固液2相共存となる。スラグ中のネフェリン含有量が増えるに従って、スラグは固液共存から均一液相へと変化する。均一液相領域では、ネフェリン含有量が増大すると供に、サルファイキャパシティーは低下し、ネフェリンはスラグの脱硫能力を低下させることがわかった。しかしながら、固液共存領域では、スラグ中ネフェリン含有量の上昇と供に、サルファイドキャパシティーが上昇することがわかった。また、固液共存領域ではサルファイドキャパシティーは、ホタル石含有スラグとほぼ同等の脱硫能を示す、すなわち、固液共存スラグを用いることにより、ネフェリンをホタル石の代替品として使用出来る可能性があることがわかった。
At present, the environmental protection position has changed from a variety of industries to a large number of restrictions on the use of environmental protection. In order to improve the quality of iron and steel products, CaF_2 is widely used as a substitute for iron and steel desulphurization. This study is aimed at evaluating the desulfurization properties of CaO pseudo-binary system and CaO-Al_2O_3 pseudo-ternary system. The goal is to achieve the goal of the United States, the United States and other countries. Determination of temperature, temperature.なおサルファイドキャパシティ-(Cs)は次式で定义される。Cs=(PO_2/PS_2)^<1/2>(%S)。In this formula, the concentration of PO_2, PS_2, and S_2, O_2 in the solution is determined. Note that the temperature is high, the phase is homogeneous, and the solid-liquid phase is blue. The content of organic matter in the solution increases, and the solution changes from solid-liquid coexistence to homogeneous liquid-phase transformation. Homogeneous liquid phase content increased, and the sulfur content decreased. In the solid-liquid coexistence domain, the content of the protein in the protein increases. In the field of solid-liquid coexistence, it is possible to use a substitute for a natural stone containing the same desulfurization energy as a natural stone.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Reaction between CaO-SiO2-Al2O3 slags and H2+HCl+H2O gas mixtures
CaO-SiO2-Al2O3 渣与 H2 HCl H2O 气体混合物之间的反应
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.Toyota;M.Hasegawa;S.Oh-yama;K.Wakimoto;T.Ariyama;M.Asanuma
- 通讯作者:M.Asanuma
Sulfide capacity in CaO-Al_2O_3-CaF_2-Nepheline slag"
CaO-Al_2O_3-CaF_2-霞石渣中硫化物容量"
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Syuhei Kasahara;Shengqi Chen;Masakatsu Hasegawa;Masanori Iwase
- 通讯作者:Masanori Iwase
Innovative Utilization of Waste Wood, Plastic and Paper in Ironmaking
废木材、废塑料、废纸在炼铁中的创新利用
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Matsuda;A.Ike-mura;M.Hasegawa;Y.Tanaka;K.Wakimoto;T.Ariyama
- 通讯作者:T.Ariyama
Evaluation and Control of Iron and Steelmaking Slags Through Electrochemical FeO Sensor
电化学FeO传感器对炼钢渣的评价与控制
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Iwase;A.McLean;K.Katogi;Y Kikuchi;K.Wakimoto
- 通讯作者:K.Wakimoto
Nepheline as a substitute for CaF_2 in steelmaking
霞石在炼钢中替代CaF_2
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shengqi Chen;Syuhei Kasahara;Masakatsu Hasegawa;Masanori Iwase
- 通讯作者:Masanori Iwase
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岩瀬 正則其他文献
岩瀬 正則的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岩瀬 正則', 18)}}的其他基金
明治期高炉近代製鉄法を通じて見る江戸期たたら製鉄の技術形態
从明治时代的近代高炉炼铁方法看江户时代多多罗炼铁的技术形态
- 批准号:
16018210 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
製鋼用センサー科学技術国際会議の開催
国际炼钢传感器科学与技术会议
- 批准号:
15636016 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酸化物-ハロゲン化物系スラグ中のP_2O_5の活量と炭酸ガス溶解度
卤化物渣中P_2O_5活性及二氧化碳溶解度
- 批准号:
62550487 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
溶銑脱りん用フラックスの熱力学的研究
铁水脱磷熔剂的热力学研究
- 批准号:
59550451 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
CaO-SiO_2-MgO系スラグのCO_2ガス吸収の速度論と常力学に関する研究
CaO-SiO_2-MgO渣吸收CO_2气体动力学及正态动力学研究
- 批准号:
57750613 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Mo-MoO_2 または Cr-Cr_2O_3 電極と酸化物系固体電解質間の直流分極
Mo-MoO_2或Cr-Cr_2O_3电极与氧化物固体电解质之间的直流极化
- 批准号:
X00210----375380 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
溶鋼および溶融金層の電気化学的脱酸に関する基礎的研究
钢水及金液电化学脱氧基础研究
- 批准号:
X00210----975335 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




