SBRリアルタイム制御法を用いた単一槽型新規栄養塩除去・回収技術の開発
采用SBR实时控制方法开发新型单槽养分去除回收技术
基本信息
- 批准号:05J00431
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は昨年度までに確立したSBRリアルタイム制御法を用いた窒素・リン同時除去技術を実排水(畜産排水)処理へ適用することを試みた。まず,流入排水を人工排水から水道水で希釈した畜産排水に徐々に置換し,水理学的滞留時間(HRT)を変化させずに運転することによって,リアルタイム制御法を用いた窒素・りん除去が可能であることがわかった。人工排水の場合と同様に,好気工程において硝化・脱窒・リン酸取り込み反応の同時進行を確認した。しかしながら,HRTの増大とともに,反応槽内の微生物グラニュールの粒径の減少と脱窒能の低下が起こることを見出した。畜産排水のような高濃度窒素・リン含有排水の処理ではHRTを長めに設定する必要があり,結果的にグラニュールの選択圧が減少することが原因であると考えられた。そこで,本研究では余剰汚泥の排出方法に改良を加え,沈降性の低い余剰汚泥のみを排出する手法を提案した。そして,この手法を導入することによってHRTが長い場合でもグラニュールを維持することが可能であることを立証した。最終的に,無希釈の畜産排水を用いた場合も,処理水中の平均NH_4-N, NOx-N, PO_4-P濃度は,それぞれ0.1,1.4,1.2mg/L以下に抑えることが可能であることを示した。また,ポリリン酸蓄積細菌が槽内に集積されることで,汚泥中のリン含有率は約10%まで上昇したことこから,リン回収用原料として利用することも可能であると考えられた。本研究で開発したSBRリアルタイム制御法は,単一槽を用いて窒素・リン同時除去が可能なため,既存の処理法と比較してコンパクトかつ高効率であり,さらに安定した処理能を達成することが可能である。また,実排水処理にも適用可能であったことから,今後様々な事業場への導入が期待される。
This year's annual ま は yesterday で に establish し た SBR リ ア ル タ イ ム を suppression method with い た smothering element, リ ン を removal technology at the same time be drainage (drainage) and animal 処 Richard へ applicable す る こ と を try み た. ま ず, into the drainage を artificial drainage か ら water で bush 釈 し た livestock production drainage に xu 々 に replacement し, water retention time (HRT) of neo-confucianism を variations change さ せ ず に transport planning す る こ と に よ っ て, リ ア ル タ イ ム を suppression method with い た smothering element, り ん may remove が で あ る こ と が わ か っ た. Artificial drainage と の occasions with others に, good 気 engineering に お い て nitration, take off the smothering, リ ン acid take り 込 み anti 応 の simultaneously を confirm し た. し か し な が ら, HRT の raised large と と も に, anti microbial グ 応 の groove ラ ニ ュ ー ル の size の can reduce と smothering off low の が a こ る こ と を shows し た. Livestock production drainage の よ う な high concentration, smothering element リ ン contain drainage の 処 Richard で は long HRT を め に set す る necessary が あ り, results of に グ ラ ニ ュ ー ル の sentaku 圧 が reduce す る こ と が reason で あ る と exam え ら れ た. More than そ こ で, this study で は の turning sludge discharge method modified を に え, sink sex more than low の い turning sludge の み を discharge す る technique proposed を し た. そ し て, こ の gimmick を import す る こ と に よ っ て long HRT が い occasions で も グ ラ ニ ュ ー ル を maintain す る こ と が may で あ る こ と を testification し た. Final に, no 釈 の を livestock and drainage with い も た situations, average の 処 manage water NH_4 -n, NOx - N, PO_4 は -p concentration, そ れ ぞ れ 0.1, 1.4, 1.2 mg/L under に え suppression る こ と が may で あ る こ と を shown し た. ま た, ポ リ リ ン acid accumulation bacteria が に groove set product さ れ る こ と で, sludge in の リ ン containing rate is about 10% ま は で rise し た こ と こ か ら, リ ン back used 収 と し て using す る こ と も may で あ る と exam え ら れ た. This research で open 発 し た SBR リ ア ル タ イ ム は suppression method, a slot を 単 with い て smothering element, リ ン and remove が may な た め, existing の 処 logos と compare し て コ ン パ ク ト か つ high working rate で あ り, さ ら に settle し た 処 principle can reach す を る こ と が may で あ る. ま た, be drainage 処 に も may apply で あ っ た こ と か ら, future others 々 な career field へ の import が expect さ れ る.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
好気性グラニュールを用いた水処理技術
好氧颗粒水处理技术
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Kurata;K.Koshika;F.Kato;J.Kido;H.Nishide;岸田直裕 他
- 通讯作者:岸田直裕 他
Anaerobic/oxic/anoxic granular sludge process as an effective nutrient removal process utilizing denitrifying polyphosphate-accumulating organisms
- DOI:10.1016/j.watres.2006.04.037
- 发表时间:2006-07-01
- 期刊:
- 影响因子:12.8
- 作者:Kishida, Naohiro;Kim, Juhyun;Sudo, Ryuichi
- 通讯作者:Sudo, Ryuichi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岸田 直裕其他文献
硝化グラニュールの形成過程における微生物生態構造の変遷
硝化颗粒形成过程中微生物生态结构的变化
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐伯 吾郎;松本 慎也;岸田 直裕;常田 聡;長谷部 吉昭;江口 正浩 - 通讯作者:
江口 正浩
連続式反応槽を用いた好気性グラニュール形成における硝化細菌の重要性
硝化细菌在使用连续反应器形成好氧颗粒中的重要性
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
戸塚 涼;岸田 直裕;常田 聡;長谷部 吉昭;江口 正浩 - 通讯作者:
江口 正浩
岸田 直裕的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岸田 直裕', 18)}}的其他基金
好気性グラニュールを用いた高効率型水処理技術の開発
好氧颗粒高效水处理技术的开发
- 批准号:
07J04112 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
低炭素化を志向した多段的アナモックス活用による排水中の窒素除去の高度化
通过多级厌氧氨氧化利用实现废水脱氮的复杂化,以实现低碳化
- 批准号:
24K15349 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
微生物反応コントロールによる亜酸化窒素除去プロセスの創成
通过微生物反应控制创建一氧化二氮去除工艺
- 批准号:
24KJ0429 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遮光ゲル担体を用いた微細藻類-硝化菌共存系による新規窒素除去プロセスの開発
利用遮光凝胶载体的微藻-硝化细菌共存系统开发新的脱氮工艺
- 批准号:
21J14564 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
嫌気的メタン酸化脱窒とアナモックス複合反応を利用した新規窒素除去システムの開発
厌氧甲烷氧化反硝化与厌氧氨氧化联合反应新型脱氮系统的开发
- 批准号:
20J15423 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
好気性脱窒反応を促進した下水処理場エアレーションタンク単槽での窒素除去技術の開発
污水处理厂单曝气池促进好氧反硝化反应的脱氮技术开发
- 批准号:
20H02290 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Anammox反応を用いた省エネルギー・省資源型窒素除去技術の開発
厌氧氨氧化反应节能、资源节约型脱氮技术开发
- 批准号:
19J13824 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Anammoxによる新規窒素除去プロセスの開発
利用Anammox开发新的脱氮工艺
- 批准号:
16J02562 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
廃棄物系バイオマスからのエネルギー生成と窒素除去のハイブリッドシステムの開発
开发用于废弃生物质发电和脱氮的混合系统
- 批准号:
16F16352 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
微生物燃料電池における窒素動態の解明とそれを利用した低環境負荷型窒素除去法の開発
阐明微生物燃料电池中的氮动态并开发一种低环境影响的脱氮方法
- 批准号:
15J04909 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Anammoxによる新規窒素除去プロセスの開発
利用Anammox开发新的脱氮工艺
- 批准号:
15J04403 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows