超高圧反応を基軸とする環境調和型有機合成反応の開発
基于超高压反应的环保有机合成反应的发展
基本信息
- 批准号:05J03626
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
有機合成化学における最近の重要なテーマの一つに、「環境調和型有機合成」の開発が挙げられる。本研究では、そのアプローチの一つとして、超高圧反応場において有効に促進される有機化学反応に着目し、種々の無触媒型縮合反応の開発を行った。その結果得られた成果の概要は以下の通りである。1.カルボニル化合物のケタール化及びOxy-Michael/ケタール化反応ケタール化合物はカルボニル基の保護基として有用である。これらは通常酸触媒存在下、アルコールとカルボニル化合物との縮合反応によって合成される。しかし、環境調和型分子変換を目指すには、より中性条件下での反応が求められる。本研究では、この系に高圧力を適用し、望むケタール誘導体を無触媒的かつ定量的に得ることに成功した。2.N-Trocカルバメート類とアミンとの縮合反応カルバメート類とアミンとの縮合反応は尿素合成における重要な反応のひとつであり、通常塩基またはLewis酸の添加を必要とする。本研究ではトリクロロエチルカルバメートとアミンとの縮合反応による置換尿素合成に高圧力を適用し、無触媒かつ定量的プロセスの開発に成功した。3.多成分系Strecker反応Strecker反応はアルデヒドをカルボニル成分とする場合は比較的容易に進行するが、ケトンを用いた場合立体障害が原因となり、基質によってはうまく反応が進行しない。本研究では、ケトン、アニリン、トリメチルシリルシアニドの三成分系Strecker反応に高圧力を適用し、望むα-アミノニトリルを無触媒的かつ高収率で得ることに成功した。4.水熱条件下でのケトンとアニリンの縮合反応水中での有機合成反応の実現は環境調和型反応を志向する上で最も重要な課題のひとつである。このような発想のもとに、本研究では、アニリン類のケトンによる芳香族アルキル化を検討し、望む反応が水熱条件下、比較的スムーズに進行することを明らかにした。
Recently, organic synthesis chemistry has become an important topic, and the development of "environmentally compatible organic synthesis" has been in progress. In this study, the development of catalyst-free condensation reactions in organic chemical reactions was studied. A summary of the results is given below. 1. Oxy-Michael/Oxy-Michael In the presence of acid catalyst, the condensation reaction of organic compounds is usually carried out. In addition, environmental harmony molecular transformation refers to the reverse transformation under neutral conditions. In this study, the application of high pressure in the system was successful. 2.N-Troc is an important reaction in urea synthesis, and it is necessary to add Lewis acid to N-Troc. In this study, the synthesis of substitutional urea was successfully developed under high pressure and without catalyst. 3. Multi-component system Strecker reaction is easy to carry out when it is not easy to carry out when it is difficult to carry out. In this study, the three-component system Strecker reaction was successfully applied to high pressure and high recovery rate without catalyst. 4. The realization of organic synthesis reactions in hydrothermal conditions and environmentally compatible reactions is the most important issue. This study was conducted under hydrothermal conditions and compared aromatic hydrocarbons.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
High-Pressure-Promoted Uncatalyzed Ketalization of Ketones and Oxy-Michael/Ketalization of Conjugated Enones
高压促进酮的非催化缩酮化和共轭烯酮的氧化-迈克尔/缩酮化
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:2
- 作者:Kumamoto;K.;Ichikawa;Y.;Kotsuki;H
- 通讯作者:H
A Novel Aromatic Alkylation of Anilines with Cyclic and Acyclic Ketones under Hydrothermal Conditions.
水热条件下苯胺与环酮和无环酮的新型芳香烷基化。
- DOI:10.1002/chin.200603154
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:B. K. Mehta;Koji Kumamoto;K. Yanagisawa;H. Kotsuki*
- 通讯作者:H. Kotsuki*
A new practical method for the synthesis of unsymmetrical ureas via high-pressure-promoted condensation of 2,2,2-trichloroethyl carbamates (Troc-carbamates) with amines
- DOI:10.1016/j.tetlet.2005.11.045
- 发表时间:2006-01
- 期刊:
- 影响因子:1.8
- 作者:Saleha Azad;Koji Kumamoto;Kaoru Uegaki;Y. Ichikawa;H. Kotsuki*
- 通讯作者:Saleha Azad;Koji Kumamoto;Kaoru Uegaki;Y. Ichikawa;H. Kotsuki*
Are Multicomponent Strecker Reactions of Diketones with Diamines under High Pressure Amenable to Heterocyclic Synthesis?
高压下二酮与二胺的多组分 Strecker 反应是否适合杂环合成?
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:菖蒲弘人;秋吉一成(分担執筆);Saleha Azad;Koji Kumamoto
- 通讯作者:Koji Kumamoto
Multicomponent Strecker Reaktion under High Pressure
高压下的多组分 Strecker 反应
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:菖蒲弘人;秋吉一成(分担執筆);Saleha Azad;Koji Kumamoto;Barun K.Mehta;KOji Kumamoto;Kiyoshi Matsumoto
- 通讯作者:Kiyoshi Matsumoto
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
隈本 康司其他文献
隈本 康司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}














{{item.name}}会员




