UWBのための修正エルミートパルスを用いた多元接続方式の研究
超宽带修正埃尔米特脉冲多址接入方案研究
基本信息
- 批准号:05J05447
- 负责人:
- 金额:$ 1.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,現実的な通信路や干渉を考慮した上でシステム全体の性能を向上させる目的で,完全な直交基底ではなく疑似直交基底に基づく信号やシステムの設計を行った.非同期多元接続時のユーザ問干渉やフェーディングの影響,既存の狭帯域システムからの干渉など様々な干渉の影響を低減することと,多ユーザでの多元接続を可能にするための多数の波形や信号を生成することの2つの目的を達成するために,直交基底を改良して疑似直交基底を設計し,それを送信信号や系列として変復調方式や多元接続方式,通信路推定などに応用することでシステム全体の性能を改善した.Hermiteパルスや,より柔軟なスペクトル設計を可能にするWavelet,さらにその一般化であるWavelet Packetに基づく疑似直交基底の設計を提案し,直交系列や非直交系列を組み合わせた送信信号設計法により,処理利得(拡散利得)を抑えつつ許容ユーザ数を拡大することが出来ることを示した.また,このような多ユーザ環境での通信路推定についても考慮し,計算機シミュレーションとUWBテストベッドを用いた伝送実験によって,その有効性を確認した.提案したUWB送信パルスは柔軟な設計が可能であることから,様々な送信電力制限スペクトルマスクやシステム間干渉回避にも有効である.また,より高速な伝送を行うためのマルチキャリア伝送方式の改良についても議論し,フーリエ変換を用いたOFDM方式の代わりに離散ウェーブレット変換を用いたマルチチャネル伝送方式を提案した.この方式は既存のMB-OFDMと同様に高速伝送が可能である上に,フェーディング環境に強く、またインパルス状の干渉についても影響を受けるシンボルが少なく抑えられる利点がある.
In this paper, the design of communication system based on orthogonal substrate is studied. In case of asynchronous multi-dimensional connection, the influence of interference is reduced, and the influence of interference is reduced in the existing narrow band. In case of multi-dimensional connection, the majority of waveforms are generated, and the purpose of this 2 is achieved. In case of orthogonal substrate improvement, the design of suspected orthogonal substrate is carried out. For example, the transmission signal series, polymodulation mode, multi-dimensional connection mode, communication path estimation, application, and overall performance improvement of the transmission signal design method are proposed.Hermite Packet design method, flexible design method, and Wavelet packet design method. The processing gain (scattering gain) is suppressed, the allowable amount is increased, and the output is increased. In this case, the communication path estimation in the multi-channel environment is considered, and the computer system and UWB system are used to transmit the communication path estimation, and the effectiveness of the communication path estimation is confirmed. The proposal is that UWB transmission should be flexible, and transmission power should be limited to avoid interference. In this paper, we propose a new method for high speed transmission, which is based on OFDM and OFDM. This method is different from the existing MB-OFDM and high speed transmission. It is possible to increase the transmission speed and reduce the transmission speed.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Interference Reduction Using a Novel Pulse Set for UWB-CDMA Systems
使用 UWB-CDMA 系统的新型脉冲集减少干扰
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.Harada;R.Kohno
- 通讯作者:R.Kohno
UWBシステムのためのWavelet Packet波形と直交または非直交系列の組み合わせによる送信信号設計の研究
UWB系统中使用小波包波形与正交或非正交序列组合的传输信号设计研究
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:原田 浩樹;Marco Hemandez;河野 隆二
- 通讯作者:河野 隆二
Wavelet Packetsに基づくUWB多元接続システムの受信機構成に関する一検討
基于小波包的UWB多址系统接收机配置研究
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:原田浩樹;マルコヘルナンデス;河野隆二
- 通讯作者:河野隆二
Wavelet Packetsを用いたMulti-channel UWB多元接続方式に関する-検討
小波包多信道UWB多址接入方法研究
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:原田浩樹;Marco Hernandez;河野隆二;Hiroki Harada;Hiroki Harada;原田 浩樹
- 通讯作者:原田 浩樹
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
原田 浩樹其他文献
心臓外科胸骨正中切開前後の脊柱可動域とバランス機能の関係性
心脏手术胸骨正中切开术前后脊柱活动度与平衡功能的关系
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 晃洋;入江 容;伊藤 将円;原田 浩樹;加藤 広崇;白田 瑞貴;小林 貴史;久保 晃 - 通讯作者:
久保 晃
[特別講演]ISSSTA'06会合報告
【专题讲座】ISSSTA06会议报告
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原田 浩樹;大野 光平;齋藤 将人;藤井 威生;小林 岳彦 - 通讯作者:
小林 岳彦
Wavelet Packetsに基づくUWB多元接続システムの受信機構成に関する-検討
基于小波包的UWB多址系统接收机配置研究
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原田 浩樹;Marco Hemandez;河野 隆二 - 通讯作者:
河野 隆二
原田 浩樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
比直交基底タイトバインディング分子動力学法の開発とフラーレン構造体への応用
正交基紧结合分子动力学方法的发展及其在富勒烯结构中的应用
- 批准号:
08640473 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)