遠隔実習教育のためのマルチメディア教材作成利用技術に関する研究
远程培训教育多媒体教材制作与使用技术研究
基本信息
- 批准号:16700569
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成18年度においては,サーモ情報を用いたマルチメディアコンテンツ評価に関する研究,および,視線情報を用いたマルチメディアコンテンツ作成に関する研究を実施した.人間の心理的な情報は外部から直接観測することができないが,外界から情報を受容することに伴って生じる生体反応は観測が可能であるものが多い.本研究では,サーモカメラ,および,視線計測装置を利用してマルチメディアコンテンツに対する人の反応を測定し,この測定結果をコンテンツ作成にフィードバックできるシステムを構築した.1.非接触型であるサーモカメラ(アビオニクス製サーモカメラ)を用いた情動検出システムを構築した.鼻部には上動脈吻合血管が皮膚直下に多数存在するため,情動ストレスに起因する血流量の変化が皮膚温度に顕著に現れることが知られている.予備実験として情動を鼻部温度から検出できるか確認するために,被験者に聴覚刺激によって動揺を与え,その時の鼻部温度を測定した.この実験の結果,動揺を与えた直後に温度低下が確認されたことから,これを利用した顔面皮膚温の変化による情動検出システムを構築した.特に,本システムでは,画像認識により鼻部部分をリアルタイムに追跡し,計測中に被験者が動いても温度を測定できるように実装したことが特徴となっている.また,顔面皮膚温度から情動を検出してユーザの嗜好を検出し,その人の好みのアイテムを推薦するシステムを試作した.成果を学会にて報告した.2.眼球運動を利用した映像編集システムを構築した.本システムは,固定ハイビジョンカメラで撮影した映像を,眼球測定器(Nac製 視線計測装置)を装着した状態で視聴するだけで,あたかもカメラマンが撮影したようなカメラワークの加わった映像へと自動的に編集するシステムである.撮影は固定カメラを用いるため,カメラワークなどの撮影作業にとらわれることがない.撮影した映像はハイビジョン映像サイズで保存されるが,その映像の中から注視領域を切り出すことにより,カメラワークの加わった映像を作成している.切り出した領域を移動させることで,パン・チルト,拡大率を変化させることでズーミングの効果を仮想的に作り出した.視線の動きはつねに小刻み震えているため,5フレーム分の平均値をとり,その値を適用することで震えを低減させた.また,一定時間,視線が同じ場所に停滞している場合には,ズームを行うことにした.成果を学会にて報告した.
In 2018, the Ministry of Education issued a report on the implementation of the project. Human psychological information is directly detected from the outside world, and the information from the outside world is received from the outside world. In this study, the use of a visual measurement device to measure the human reaction, the measurement results of a computer to create a computer to construct a computer system. 1. Non-contact type computer system to construct a computer system. Most of the blood vessels anastomosed in the upper artery of the nose exist directly under the skin, and the causes of blood flow and skin temperature change are known. The temperature of the nose is measured when the patient is stimulated. The results of this study confirm that the temperature of the skin is lower than that of the skin. In particular, this article describes the characteristics of the nose part of the body, the measurement of the temperature of the body, and the measurement of the temperature of the body. The skin temperature of the face changes, and the taste of the skin changes. 2. Eye movement is used to compile and construct the system. This system is based on the fixed image capture mode, and the eyeball measurement device (Nac control line measurement device) is installed in the state of view, so that the image capture mode is automatically compiled. The camera is fixed, the camera is fixed. The image is stored in the middle of the image, and the gaze field is cut out. The field is moving, and the rate is increasing. The average value of the line of sight is the value of the line of sight. For a certain period of time, the line of sight stops at the same place, and the line of sight stops at the same place. Results are reported.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ChalkTalk:講師動画と板書静止画の同時記録が可能な講義自動収録システム
ChalkTalk:讲座自动录制系统,可同时录制讲师视频和板书静态图像。
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:市村;井上;宇田;伊藤;田胡;松下
- 通讯作者:松下
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
市村 哲其他文献
migaco:子供が楽しく歯みがきが行えるようにするための歯ブラシ動作計測機能付きアプリケーション
migaco:具有牙刷运动测量功能的应用程序,帮助孩子享受刷牙的乐趣
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
栗田萌;保木邦仁;市村 哲 - 通讯作者:
市村 哲
食探-口コミ情報から手早く美味しい料理店が見つかるサービス
美食搜索——根据口碑信息快速找到美味餐厅的服务
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
栗田萌;保木邦仁;市村 哲;市村哲 - 通讯作者:
市村哲
口コミを利用した料理情報提供サービスの提案
利用口碑提供烹饪信息服务的提案
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
栗田萌;保木邦仁;市村 哲;市村哲;市村哲,佐藤美南 - 通讯作者:
市村哲,佐藤美南
幼児対象歯磨き支援のための機械学習方法の検討
检查机器学习方法为幼儿提供刷牙支持
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
栗田萌;保木邦仁;市村 哲;市村哲;市村哲,佐藤美南;市村哲 - 通讯作者:
市村哲
市村 哲的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
手術における執刀医視点・助手視点・固定多視点映像の統合解析による行動センシング
通过手术过程中外科医生视角、助手视角和固定多视角图像的综合分析进行行为感知
- 批准号:
23K24873 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多視点映像を用いた自由視点プロジェクションマッピング技術の開発
利用多视角图像的自由视角投影映射技术的开发
- 批准号:
24K15044 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
手術における執刀医視点・助手視点・固定多視点映像の統合解析による行動センシング
通过手术过程中外科医生视角、助手视角和固定多视角图像的综合分析进行行为感知
- 批准号:
22H03617 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多視点映像による3D立体映像表示と圧縮符号化技術の開発
使用多视点图像的3D立体图像显示和压缩编码技术的开发
- 批准号:
22700185 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




