金属微粒子からのエバネセント波を利用するフレキシブル光電変換機能性シートの創製

利用金属颗粒的倏逝波创建柔性光电转换功能片

基本信息

项目摘要

金属からのエバネセント波によって増強される光を増感色素の励起光に利用し、光誘起電子移動による光電変換が可能なフレキシブルシートの創製を目指して、平成16年度には、導電性高分子キャップされた非水溶媒溶解性および水溶性金属微粒子と色素微粒子を新規に合成し、これらを規則的に配列・積層させることによりフレキシブル光電変換機能性シートを作製することを目標とした。また、平成17年度には、このシートにおける光電変換特性を光電気化学的な手法を用いて検討することを目標とした。平成16年度は、ポリメタクリル酸をマトリクスとして水溶性の金および銀の微粒子合成を行った。しかしながら、吸収スペクトル測定などからこれらの微粒子サイズが単分散でないことが推測された。そこで、チオール基を有するモノマーでキャップされた水溶性の金および銀の微粒子合成を行った。透過型電子顕微鏡観察より、約50nm程度の粒径を持つ単分散な微粒子が合成されたことが明らかとなった。また、銀微粒子の水分散液では400nm付近に、金微粒子の水分散液では520nm付近にそれぞれ表面プラズモンに起因する吸収が得られた。また、非水溶媒溶解性導電性高分子をキャップ剤として金属微粒子の合成を図ったが、汎用な有機溶媒への溶解性が著しく小さく、金属微粒子をキャップするには至らなかった。そこで平成17年度は、キャップ剤の周りに光電変換時に電荷分離のサイトとなる色素が結合した金微粒子の合成を行った。金と結合するチオール基側とは反対側の末端がカルボキシル基のキャップ剤を用いて、まず金微粒子を合成し、アミノ基を有する色素とカルボキシル基の縮合反応により、金微粒子の周囲に色素が担持された微粒子が得られた。この微粒子をフレキシブルな導電性シート(ITOシート)にディップコートし、光電変換シートの作製を試みたが、固定化をさせることができなかったことから、モノマーキャップ型の微粒子では、シート上への接着機能を有する官能基の微粒子上への導入が必要であると考えられる。
The use of light-sensitive pigments to stimulate the movement of electrons through the use of light-sensitive pigments and the use of light-induced electron movementよるOptoelectronics Changing Possible なフレキシブルシートのEstablishment を Eyes して, 2016 には, Conductive Polymer キャップされたNon-water solvent soluble およびWater-soluble metal microparticles and pigment microparticles をNew rules and synthesis rules, これらを rules The arrangement and lamination of the photoelectric converter are designed to achieve the goal of achieving the desired performance.また、Heisei 17 year には、このシートにおけるPhotoelectric conversion characteristicsをThe method of photoelectric 気chemistryをUse いて検to discuss the することをtarget とした. In 2016, we produced water-soluble gold and silver microparticles of ポリメタクリル acid をマトリクスとして.しかしながら, absorption スペクトルmeasurementなどからこれらのmicroparticlesサイズが単dispersionでないことがspeculationされた.そこで, チオールを有するモノマーでキャップされたwater-soluble gold およびsilver fine particle synthesis を行った. Transmission type electron microscopy observation is carried out, and the particle size of about 50nm is maintained and the dispersed fine particles are synthesized. The aqueous dispersion of silver particles is close to 400nm, and the aqueous dispersion of gold particles is close to 520nm.また, non-aqueous solvent-soluble conductive polymer をキャップとして synthesis of metal microparticles を図ったが, pan Use organic solvents to reduce the solubility of the solvent, and use metal microparticles to reduce the solubility of the solvent.そこでHeisei 17 year は, キャップ剤week りにPhotoelectric conversion time にcharge separation のサイトとなるpigment がcombination したgold microparticles のsynthesis を行った. The combination of gold and するチオール base side and anti-coupling side の terminal がカルボキシルbase のキャップ剤を is synthesized with いて and まず gold microparticles をし, アThe ミノを有する pigment and the カルボキシル based のcondensation reaction により, and the gold microparticle のweek 囲 に pigment が support the されたmicroparticles られた.このFine particle をフレキシブルな Conductive シート (ITO シート) にディップコートし, photoelectric conversion シートの manufacturing を trial みたが, fixed をさせることができなかったことから, モノマーキャップ type のmicroparticle では, シート上へのNext, it is necessary to introduce functional groups into the microparticles that have functional groups.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

福田 伸子其他文献

塗布・乾燥技術の基礎とものづくり―新素材の利用と次世代デバイスへの展開― (最近の化学工学68)
涂层和干燥技术与制造的基础 - 新材料的利用和下一代设备的开发 - (最近的化学工程 68)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日下 靖之;深澤 智典;石神 徹;福田 伸子;日下 靖之;日下 靖之;日下 靖之;日下靖之
  • 通讯作者:
    日下靖之
金属錯体の微細印刷パターニングと酸化物デバイス応用
金属复合物和氧化物器件应用的精细印刷图案
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日下靖之;Sneck Asko;Leppaniemi Jaakko;Alastalo Ari;牛島 洋史;福田 伸子
  • 通讯作者:
    福田 伸子
Adhesion-based patterning of semidried nano-colloid thin films
半干纳米胶体薄膜的基于粘附的图案化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日下 靖之;武居 淳;深澤 智典;石神 徹;福田 伸子
  • 通讯作者:
    福田 伸子
微細積層印刷の技術
精细分层印刷技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日下 靖之;深澤 智典;石神 徹;福田 伸子;日下 靖之;日下 靖之
  • 通讯作者:
    日下 靖之
印刷技術を用いた酸化物デバイスの形成に向けた材料・プロセス開発
使用印刷技术开发形成氧化物器件的材料和工艺
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福田 伸子;日下 靖之;白川 直樹
  • 通讯作者:
    白川 直樹

福田 伸子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似国自然基金

基于糖代谢重编程探究人参提取物RH2治疗黑色素瘤的机制
  • 批准号:
    JCZRLH202500808
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
TDRD3调控组蛋白乙酰化的机制及其在黑色素瘤淋巴结转移中的作用研究
  • 批准号:
    QN25H110015
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
基于“正邪理论”探讨扶正解毒抗癌汤调节黑色素瘤肿瘤免疫微环境的机制研究
  • 批准号:
    2025JJ60826
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
视网膜色素上皮细胞铜死亡在糖尿病视网膜病变进展中的作用及调控机制研究
  • 批准号:
    2025JJ70129
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
基于深度学习多模态融合的黑色素瘤免疫治疗应答率早筛预测模型的构建与应用研究
  • 批准号:
    2025JJ40074
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
胭脂萝卜色素高效清洁生产关键技术研究与应用
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
IRF7介导NF-kappaB信号通路通过坏死性凋亡调控皮肤黑色素瘤发生和发展的机制研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
长链非编码RNA PURPL通过microRNA-342/IGF1R轴对恶性黑色素瘤生物学行为的调控研究
  • 批准号:
    2025JJ80880
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
ApoE驱动Müller细胞产生外泌体miR-146反馈性抑制小胶质细胞激活而缓解视网膜色素变性
  • 批准号:
    2025JJ81006
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目

相似海外基金

テーラーメード分子設計を利用したNIR-II有機色素の創製と分子機能開発
使用定制分子设计创建和开发 NIR-II 有机染料
  • 批准号:
    24KJ2124
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
網膜色素変性治療のためのゲノム編集遺伝子治療ベクタープラットフォームの開発
开发用于视网膜色素变性治疗的基因组编辑基因治疗载体平台
  • 批准号:
    24K12781
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
EYS遺伝子異常を有する疾患特異的iPS細胞を用いた網膜色素変性の病態解明
使用具有 EYS 基因异常的疾病特异性 iPS 细胞阐明色素性视网膜炎的病理学
  • 批准号:
    24K12803
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
構造色特有の発色機構が進化させる信号進化:色素とは異なる発現特性と機能の解明
由结构色特有的颜色机制驱动的信号演化:阐明与颜料不​​同的表达特征和功能
  • 批准号:
    24K09624
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
各種アルコール検出のための多波長型色素ドープ膨潤性プラスチック光ファイバセンサ
用于检测各种酒精的多波长染料掺杂可膨胀塑料光纤传感器
  • 批准号:
    24K07505
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
嫌色素性腎細胞癌におけるAlternative lengthening of telomeresの検討
嫌色肾细胞癌端粒选择性延长的检查
  • 批准号:
    24K10466
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
含窒素ポルフィリンの基礎学理の構築および機能性色素としての展開
含氮卟啉基础理论的构建及其功能性颜料的开发
  • 批准号:
    23K23329
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
色素性乾皮症の新規責任遺伝子XPJによるDNA修復と転写制御機構の解明
XPJ(一种负责着色性干皮病的新基因)阐明 DNA 修复和转录控制机制
  • 批准号:
    24K02223
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
反芳香族性の強度調節を用いた有機近赤外発光色素の創生
利用反芳香性强度调节创建有机近红外发射染料
  • 批准号:
    24KJ1558
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
CalDAG-GEFIの網膜色素変性症における機能解析と新規機能の探索
CalDAG-GEFI在视网膜色素变性中的功能分析并寻找新功能
  • 批准号:
    24K10600
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了