明治期出版社および出版物についての基礎的研究 --「新声社」を調査対象として--
明治时期出版商和出版物的基础研究——以“新星社”为中心——
基本信息
- 批准号:16720046
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成18年度は本研究計画の最終年度に該当しており、研究課題に関する書誌調査・文献収集・資料解釈などの作業に継続的に従事しつつ、新声社出版物の書誌データベースを作成した。ここでは書誌データを、書名・著者名・判型・製本・構成・目次細目・奥付データ・出版広告情報等の項目に、簡易に分類し、書誌情報を一覧する環境を整えた。最終年度においても、残存未確認出版物が若干残ったが、研究計画終了後においても継続的に情報を充実させていきたい。そして、佐藤儀助が森山吐虹に新声社を売却し、さらに森山吐虹が新声社の出版活動を停止させた後、旧新声社出版物紙型によって他の出版業者から出版された異本についても、判明した情報をまとめた。これらの出版業者は、文学同志会・人文社・上田屋書店・精華堂書店・渡辺書店・文禄堂書店ほかで、実に多岐に亘っている。また、『創作苦心談』『花吹雪』を昭和一〇年代に朝日書房が刊行した事例があり、新声社異本の問題は、さらなる未発見の書物について継続的に探索することが不可欠である。上記のような研究活動のために、国内旅費、謝金、物品費(コンピュータ関係消耗品、雑誌購入費、複写費など)、その他(図書相互貸借送料など)を支出した。なお、平成18年度中の成果公表ではないが、平成19年度刊行予定の国文学研究資料館編・リプリント日本近代文学において、新声社出版物である、小島烏水『扇頭小景』・正岡芸陽『嗚呼売淫国』・田山花袋『ふる郷』の解題を担当し、それを公表する予定があることも申し添えておきたい。
FY2018 The final year of this research plan, the book survey and document collection of the research topics・Information is published on the basis of the work done by Shinseisha Publishing House, and the work done by Shinseisha Publishing House.ここでは书志データを, book title, author's name, judgment, copywriting, composition, catalog details, Ofu データ, publication information and other items, simple classification, book information 一覧するenvironment を全えた. The final year's work, the remaining unconfirmed publications, and the information on the work after the research project was completed.そして, Sato Yisuke がMoriyama Tuhong に新声社 を売出し, さらにMoriyama Tuhong が新声社’s publishing activities をstopped させた, The old Shinseisha publication paper type によってのpublisher からpublished されたdifferent version についても, clarified したinformation をまとめた.これらのpublished by は, Literary Comrades Association, Humanities Society, Uedaya Bookstore, Seishōdo Bookstore, Watanabe Bookstore, Bunrokudo Bookstore ほかで, 実に多吐に亘っている.また, "Talking about Creation" "Hanafuki Snow" をAsahi Shobo がPublished in the Showa 10s Case したがあり, New Voice The problem of the different books of the company, the exploration of the books and things that have not yet been seen, and the exploration of the book cannot be ignored. Note the research activities, domestic travel expenses, donations, item expenses (relevant consumables, journal purchase fees, copying fees), and expenses for the above items.なお, 2009 2018 mid-year achievement publication list, 2019 publication scheduled for 2019, edited by the National Literature Research Archives, 2018 Japanese Modern Literature, 2018 Shinseisha Publishing Houseる, Kojima Kurosui "Fansou Xiaojing", Masaoka Yunyang "Woohushenguo", Tayama Flower Bag "ふる郷" 』のsolved the problem and took on the responsibility, and the public table and the public table were determined.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加藤 禎行其他文献
加藤 禎行的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}














{{item.name}}会员




