鎌倉時代複合動詞語彙のデータベース作成および基礎的研究
镰仓时代复合动词词汇数据库创建与基础研究
基本信息
- 批准号:16720112
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
前年度からの研究に引き続き、鎌倉時代成立の文献に認められる複合動詞語彙を蒐集してデータベースを構築し、そのデータに基づいて、平安時代の複合動詞語彙との共通性・差異性を明らかにすることを目的として研究を行った。本年度はまず、前年度に行った一次調査・入力データに基づいて、その確認を徹底した。また、複合動詞認定の問題について、文法・語彙の分野の先行研究を踏まえて課題の分類・整理を進めた。最終的には、鎌倉時代成立の文学作品の中から、現在までに索引・注釈書の存する文献18文献について入力を終了したところである。この作業は今後も引き続き行って行く予定である。また、平安時代和文における複合動詞との比較分析については、時代や文体・ジャンルの違いが複合動詞にどう反映しているかという通時的観点からの考察を行った。前年度に得られた1)平安時代和文独自の複合動詞群2)平安時代和文には見られない複合動詞群3)平安時代和文とは意味用法が異なると思われる複合動詞群の3種の分類結果に基づいて、具体的にそれらの複合動詞群にはどのようなものがあり、そこにはどのような問題が存するのかについて個別に考察を加えていった。さらに個別的な問題として、平安時代和文において、類義関係にある動詞のペアを取り上げ、その意味関係が平安鎌倉時代を通じてどのように変化するかといった問題について、複合動詞からの観点を取り入れつつ、具体的な意味分析を行った。
Research on the commonality and diversity of compound verb words in the past year, the collection of compound verb words in the literature established in Kamakura era, the construction of compound verb words in Heian era, and the purpose of research This year, compared with the previous year, a survey was conducted to confirm the basic requirements of the company. The problem of compound verb identification, grammar, word division and advance research Finally, the Kamakura period was founded in the literary works of the middle, now, index, note, book and existence of the literature 18 documents, into the force of the end of the day This is the first time I've ever been in a position to do this. A Comparative Analysis of Compound Verbs in Heian Times and Wen 1) Heian era and text alone compound verb group 2) Heian era and text reverse see compound verb group 3) Heian era and text meaning usage compound verb group 3 kinds of classification results basic For example, in the Heian period, the verb is selected from the upper part of the sentence, the meaning relationship is selected from the lower part of the sentence, and the meaning relationship is selected from the middle part of the sentence. In the Heian Kamakura period, the verb is selected from the lower part of the sentence.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
平安鎌倉時代における「まうく」「かまふ」の意味用法について
关于平安镰仓时代“Mauku”和“Kamafu”的含义和用法
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田中智之;寺田寛;土居 裕美子;土居 裕美子;土居 裕美子
- 通讯作者:土居 裕美子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岡野 裕美子其他文献
岡野 裕美子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}