海水組成の経年変化

海水成分的长期变化

基本信息

  • 批准号:
    16740284
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、南中国でSturtian氷河期とMarinoan氷河期の二度の全球凍結を含む820〜540Maの地質体の調査を行い、岩相柱状図を作製し、約1800個の岩石試料を採取した。これにより、昨年度の地質調査(630〜500Maまでの岩相柱状図の作製と試料採取)とあわせ、Rodinia超大陸の分裂から二度もしくは三度の全球凍結を経てカンブリア紀の生命の爆発的増加までの全層序を調査し、試料採取を行ったことになる。さらに、昨年度から行ってきた35億年前から現在までの浅海性と深海性の炭酸塩鉱物の希土類元素分析を完成させ、かつ希土類元素のうちの一つであるCeの濃度と異常から熱力学的に海水中の酸素濃度を計算した。その結果、深海の酸素濃度は少なくとも原生代中頃まで還元的であることが分かった。一方、浅海では酸素濃度は27億年前以降から上昇し、特に、25や23億年前に極めて高くなり10^<-4>mol/kg程度まで上昇するものの、全地球凍結などの影響で10^<-11>mol/kg程度までしばしば低下し、大きく変動し、最後の全球凍結であるMarinoan氷河期以降、徐々に増加し現在の値である10^<-3>mol/kgになったことが分かった。また、固体地球では、これまで最古と言われていた40億年前のアカスタ片麻岩体で42億年前のジルコン捕獲結晶を見つけた。我々の地質調査の結果もふまえて考察すると、この発見はもともとアカスタ片麻岩体には42億年前の年代の花崗-閃緑岩体が広く分布し、その後40億年前の花崗岩の貫入によって42億年前の岩体は再溶融してしまい、現在、点在するだけになってしまったことがわかった。この結果により、大陸形成は少なくとも42億年前から始まっており、その後は初生大陸地殻の形成と大陸物質のリサイクリングがカップリングして大陸が成長してきたことが分かった。
This year, the global freezing of the second degree of the Sturtian and Marinoan glaciations in South China included the survey of geological bodies between 820 and 540 Ma, the production of lithofacies columnar rocks, and the collection of about 1,800 rock samples.これにより, last year's geological survey (630 ~ 500 Ma lithofacies columnar wall preparation and sample collection) とあわせ, division of Rodinia supercontinent The second degree of cracking is the third degree of global freezing, and the world is frozen. The investigation of the full sequence of explosions and the collection of samples are carried out.さらに、Yesterday's から行ってきた3.5 billion years ago からNow までのShallow sea nature and deep sea nature Calculate the concentration of Ce and Ce in the thermodynamics of rare earth elements. As a result, the concentration of acid in the deep sea is low, and it is the same as the original one in the protozoa. On the one hand, the concentration of acid in shallow seas has been declining since 2.7 billion years ago, and has been increasing since 2.5 billion years ago.り10^<-4>mol/kg The degree of increase is 10^<-11 >mol/kg degree of low temperature, large pressure, and final global freezing Since the Ice Age, the current の〤である10^<-3>mol/kgになったことが分かった.また, solid earth では, これまでoldest と语われていた4 billion years ago のアカスタgneiss body で4.2 billion years ago のジルコン captured crystal を见つけた. The result of my geological survey is the result of the survey. The distribution of the granite-diorite body in the 4.2 billion-year-old age of the Kasuga gneiss body , the 4 billion-year-old granite has penetrated into the 4.2-billion-year-old rock mass and has been re-dissolved Melt してしまい, now, click on するだけになってしまったことがわかった.このRESULTにより、Continent formationは小なくとも4.2 billion years agoからstartまっており、その后はPrimary continental crustの FormationとContinent materialのリサイクリングがカップリングしてContinentがGrowthしてきたことが分かった.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Layered Lithospheric Mantle Beneath the Ontong Java Plateau: Implications from Xenoliths in Alnöite, Malaita, Solomon Islands
  • DOI:
    10.1093/petrology/egh046
  • 发表时间:
    2004-10
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.9
  • 作者:
    A. Ishikawa
  • 通讯作者:
    A. Ishikawa
U-Pb and Lu-Hf isotope systematics of zircons from the Mississippi River sand: Implications for reworking and growth of continental crust
  • DOI:
    10.1130/g21427.1
  • 发表时间:
    2005-06-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.8
  • 作者:
    Iizuka, T;Hirata, T;Maruyama, S
  • 通讯作者:
    Maruyama, S
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小宮 剛其他文献

冥王代ジルコン中のSc/Ybの評価法の検討
深渊锆石中Sc/Yb评价方法研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    髙橋 真里花;横山 晶;坂田 周平;澤木 佑介;山本 伸次;深海 雄介;大野 剛;小宮 剛
  • 通讯作者:
    小宮 剛
地球史を通じた熱水活動年代の制約の試み-ジルコン中の流体包有物のAr-Ar年代測定から-
尝试限制地球历史上热液活动的年龄 - 来自锆石中流体包裹体的 Ar-Ar 测年 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 佳子;山本 伸次;兵藤 博信;熊谷 英憲;渋谷 岳造;小宮 剛;鈴木 勝彦
  • 通讯作者:
    鈴木 勝彦
肥満に関する自己複雑性とメンタルヘルスとの関連の検討
检查肥胖相关的自我复杂性与心理健康之间的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤大地、青木一勝、土屋裕太;小宮 剛;京極真;川人潤子・岡久玲子;鈴木瞬;Y. Seo and K. Aoki;川人潤子・岡久玲子
  • 通讯作者:
    川人潤子・岡久玲子
SiC/GaN パワーデバイスMHz 帯スイッチングDC-DC コンバータの先導研究
SiC/GaN功率器件的领先研究 MHz频段开关DC-DC转换器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田 聡;石川 晃;小宮 剛;佐藤敏郎
  • 通讯作者:
    佐藤敏郎
22億年前南アフリカーオンゲルック累層に産する熱水性石英中流体包有物を用いた、PIXE分析並びに氷点測定から読み解く当時の海水塩濃度
使用 22 亿年前南非 Ongeruk 地层产生的热液石英中的流体包裹体,通过 PIXE 分析和冰点测量解释了当时的海水盐浓度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齋藤 拓也;渋谷 岳造;小宮 剛;丸山 茂徳;黒澤 正紀
  • 通讯作者:
    黒澤 正紀

小宮 剛的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小宮 剛', 18)}}的其他基金

Biological diversity and evolution in the early earth
早期地球的生物多样性和进化
  • 批准号:
    23H00136
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Development of Independent Component Analysis to estimate chemical composition of each component in sedimentary rocks
开发独立成分分析来估计沉积岩中每种成分的化学成分
  • 批准号:
    20K20938
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
冥王代の固体地球進化解読
破译冥古宙固体地球的演化
  • 批准号:
    26247083
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
原生代末期の全地球凍結から先カンプリア/カンプリア境界における環境変動と固体地球
元古代末期全球冰冻造成的前坎普系/坎普系边界的环境变化和固体地球
  • 批准号:
    18740318
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
地球史を通じたマントルのストロンチウム、ネオジム、ハフニウム同位体進化と大陸成長
整个地球历史中地幔中的锶、钕和铪同位素演化和大陆生长
  • 批准号:
    00J10001
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

未知なる「あびき」発生メカニズム解明に向けた大気海洋一体型数値計算モデルの開発
开发大气-海洋综合数值计算模型以阐明“abiki”发生背后的未知机制
  • 批准号:
    23K26360
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
還元的原始地球大気海洋系の進化
还原性原始地球-大气-海洋系统的演化
  • 批准号:
    24K07110
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海浜地形変化の観測データから読み解くグローバルスケールの気候変動と大気海洋変動
从沿海地形变化的观测数据解读全球规模的气候变化和大气-海洋变化
  • 批准号:
    24K00996
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本の沿岸湧昇の実態解明~熱収支解析を用いた大気・海洋変動の影響評価
澄清日本沿海上升流的实际状况——利用热平衡分析评估大气和海洋变化的影响
  • 批准号:
    24K07141
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大気・海洋・雪氷中の鉱物ダスト粒子の粒径別数濃度の標準測定法の開発
开发大气、海洋、冰雪中按粒径划分的矿物粉尘颗粒数浓度标准测量方法
  • 批准号:
    23K28210
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北西太平洋モンスーンの変動に伴う大気海洋の熱収支変化の影響とその解像度依存性
西北太平洋季风变化对大气-海洋热平衡变化的影响及其分辨率依赖性
  • 批准号:
    23K22568
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北極-中緯度連関に果たす大気-海洋-海氷相互作用機構の解明
阐明在北极-中纬度耦合中发挥作用的大气-海洋-海冰相互作用机制
  • 批准号:
    23K22570
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大気海洋界面の波浪・乱流・化学作用に着目した海洋二酸化炭素吸収機能の解明
阐明海洋二氧化碳吸收功能,重点关注大气-海洋界面的波浪、湍流和化学效应
  • 批准号:
    23K26211
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
過去から将来の熱帯太平洋大気海洋系のパターン変化に対する統合的理解と予測
热带太平洋大气和海洋系统过去和未来格局变化的综合理解和预测
  • 批准号:
    24H00261
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
急峻山岳と海洋が接する沿岸山岳域の大気海洋相互作用:山岳気象学と沿岸海洋学の融合
陡峭山脉和海洋交汇的沿海山区的大气-海洋相互作用:山地气象学与沿海海洋学的融合
  • 批准号:
    24H00263
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了