イネ生産能力向上に向けたアフリカイネ優良遺伝形質の探索

寻找非洲水稻的优良遗传性状以提高水稻生产能力

基本信息

  • 批准号:
    17780015
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

アフリカイネ由来の優良遺伝子にアプローチするために有効なアフリカイネ染色体部分置換系統群(GILs:Glaberrima Introgression Linesの略)に派生する材料をもとに,アジアイネの生産性を向上させるアフリカイネ由来の優良遺伝子座の特定を,TR比,蒸散能,草丈といった生産能力関連形質について,GILとアジアイネ親との交配に由来するF_2世代およびB_1F_4世代の分離集団を用いて行った.また,分げつ能に関しては,本研究中に作成された近似同質系統(NIL)を用いて,QTL領域のもつ遺伝的作用について明らかにした.以下にその詳細を示す.1.TR比・蒸散能力:これまでの研究によって明らかとなっているQTL領域近傍のみが遺伝的に分離するGIL'A'(TR比)由来、GIL'B'(蒸散能)の集団を栽培条件を各種設定した上で遺伝解析を行ったところ、両形質ともに、有意なQTLを検出することができた。TR比を変化させるQTLの作用は、地下部を発達させ、地上部の成長を抑制する方向に働くことが明らかとなり、それぞれのQTLが作用する機作が明確になった。2.草丈:新たにGIL'C'由来の分離集団を用いて解析を行ったところ、きわめて有意な2つの草丈伸長を促進する作用を持つQTLを検出した。それぞれは、座上する染色体が異なり、付随する形質の変化も異なることから、作用が別の遺伝子であることが示唆された。3.分げつ能:QTL領域の有無のみが異なるNILをポット栽培により、精密に分げつ発生のメカニズムに注目し、調査したところ、本QTLの作用が,低位の葉位から発生する高次分げつの数を決定していることを示唆する結果が得られた。以上より、特に、アフリカイネ由来の分げつ能に関しては、本研究機関において、一つのQTLの検出に始まり、そのQTLの作用をNILにおいて確認することができた。
GIL (Gaberrima Introgression Lines) are derived from materials derived from the Gaberrima Introgression Lines. The GILs are highly productive. The GILs are derived from the Gaberrima Introgression Lines. The GIL are derived from the Gaberrima Introgression Lines. In this study, we constructed an approximate homogeneous system (NIL) for QTL domain. 1. TR ratio and evapotranspiration ability: the origin of TR ratio, the origin of GIL'A'(TR ratio), the collection of GIL'B'(evapotranspiration ability), the analysis of genetic variation, the quality of genetic variation, and the identification of intentional QTL. The role of QTL in TR transformation is clear in the direction of underground development and aerial growth inhibition. 2. A QTL was identified for the purpose of analyzing the origin of GIL'C' and promoting its elongation. The chromosomes on the chromosome are different, and the characteristics of the chromosomes are different. 3. Analysis of QTL: The presence or absence of NIL in QTL domain determines the number of NIL in cultivation, precise analysis, development, investigation, role of QTL, and the number of NIL in leaf position. The above factors are related to the origin and function of QTL. In this study, we identified the origin and function of QTL in NIL.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
イネ染色体部分置換系統群の利用による有用遺伝子の探索-イネの栽培を基本としたバイナテクノロジー研究の展開
利用水稻染色体部分替代系寻找有用基因——以水稻栽培为基础的生物技术研究进展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平尾健二;錦織充宏;小倉有紀;常松浩史;鎌田英一郎;土井一行;大山晋介・土肥ますみ・山川隆憲・常松浩史・土井一行・平尾健二;高野 智;平尾健二・土肥ますみ・大山晋介・山川隆憲・矢動丸竜真・常松浩史・土井一行
  • 通讯作者:
    平尾健二・土肥ますみ・大山晋介・山川隆憲・矢動丸竜真・常松浩史・土井一行
Oryza glaberrima染色体置換系統群を利用したイネのTR率(地上部-地下部相対比率)のQTL解析
利用 Oryza glaberrima 染色体替换系对水稻 TR 率(地上部分与地下部分的相对比例)进行 QTL 分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平尾健二;小倉有紀;錦織充宏;常松浩史;土井一行
  • 通讯作者:
    土井一行
アフリカイネ(Oryza glaberrima Steud.)由来のイネの分げつ能に関するQTL
非洲水稻 (Oryza glaberrima Steud.) 水稻分蘖能力的 QTL
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平尾健二;錦織充宏;小倉有紀;常松浩史;鎌田英一郎;土井一行
  • 通讯作者:
    土井一行
アフリカイネ染色体部分置換系統群の利用によるイネの栄養成長性に関連する遺伝子座の推定
利用非洲水稻染色体部分替代系估计与水稻营养生长相关的遗传位点
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平尾健二;錦織充宏;小倉有紀;常松浩史;鎌田英一郎;土井一行;大山晋介・土肥ますみ・山川隆憲・常松浩史・土井一行・平尾健二
  • 通讯作者:
    大山晋介・土肥ますみ・山川隆憲・常松浩史・土井一行・平尾健二
アフリカイネ (Oryza glaberrima Steud.) 由来の多分げつQTLの解析とその収量形成に与える影響
非洲水稻多重QTL分析及其对产量形成的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    錦織充宏;土肥ますみ;大山晋介;土井一行;山川隆憲;常松浩史;平尾健二
  • 通讯作者:
    平尾健二
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

平尾 健二其他文献

民主主義を実現する数学教育:数理科学的意思決定の視座から
数学教育实现民主:从数学和科学决策的角度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    祖母仁田 湧;平尾 健二;松島 充
  • 通讯作者:
    松島 充
Characteristics of Photosynthesis and Matter Partitioning in Leading Hybrid Rices, Oryza sativa L., Bred in China
我国杂交水稻主导品种光合作用与物质分配特征
A Practical Study on the Calabash Gourd as a Manufacturing Material for Comprehensive and Interrelated Guidance across Subjects
葫芦作为制造材料的实践研究,以实现跨学科的综合性和相关性指导

平尾 健二的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('平尾 健二', 18)}}的其他基金

時間・空間的制約のない「生物育成学習支援ステーション」の創出による学びの質保証
打造不受时间、空间限制的“生物栽培学习支撑站”,保证学习质量
  • 批准号:
    23K25721
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
時間・空間的制約のない「生物育成学習支援ステーション」の創出による学びの質保証
打造不受时间、空间限制的“生物栽培学习支撑站”,保证学习质量
  • 批准号:
    23H01024
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光呼吸・光合成特性から見たF_1雑種イネの乾物生産におけるヘテロシス現象の発現機構
光呼吸和光合作用特性视角下F_1杂交水稻干物质生产杂种优势现象的表达机制
  • 批准号:
    14760009
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
光化学エネルギーの生産・消費バランスからみたイネの個葉光呼吸・光合成特性
光化学能量产耗平衡视角下水稻单叶光呼吸与光合作用特征
  • 批准号:
    12760012
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
核内外の遺伝情報発現による種間F1雑種イネの個葉光合成の制御機構
核内外遗传信息表达对种间杂交水稻F1单叶光合作用的控制机制
  • 批准号:
    10760011
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了