植物色素体の分化における2つのイソプレノイド経路の役割
两种类异戊二烯途径在植物质体分化中的作用
基本信息
- 批准号:17780094
- 负责人:
- 金额:$ 2.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
シロイヌナズナの野生型と未分化な植物培養細胞のイソプレノイド合成に於ける色素体のMEP経路および細胞質のメバロン酸経路の役割について調べた。シロイヌナズナT87培養細胞はメバロン酸経路阻害剤メバスタチンに対し野生型と同濃度で阻害作用が見られるが、MEP経路阻害剤ケトクロマゾンに対する耐性は非常に高く、T87培養細胞は野生型を白化させる濃度の50倍、タバコBY-2に至っては100倍の耐性を示した。このことから、培養細胞ではイソプレノイド合成におけるMEP経路とメバロン酸経路の寄与が変動しているのではないかと予想し、各経路の選択的な同位体トレーサー法を用いて各イソプレノイドの主要合成経路を調べた。その結果、T87培養細胞内のサイトカイニン(CK)では活性型のトランスゼアチン(tZ)量は変化していないが、前駆体のイソペンテニルアデニン(ip)型CK類は、多いもので90倍以上も野生型に比べて増加していた。このip型CKのプレニル側鎖は野生型でほぼMEP経路からのみ合成されているため、T87培養細胞では色素体におけるip型CK合成量が増加したのではないかと考えられたが、トレーサー実験の結果では反対にメバロン酸経路からの寄与が著しく増加しており、細胞質でのip型CK合成量が相対的に増えていることが示唆された。このip型CK内生量の増加は培養細胞の液体培地に添加されたオーキシンによりip型からtZ型へ変換するp450酵素遺伝子の発現が抑制された事が原因と考えている。また、メバロン酸経路の寄与が増加する点については、クロロフィルやステロールなど主要な代謝物におけるMEP経路とメバロン酸経路からの寄与の割合に変化は見られなかったため、培養細胞におけるイソペンテニル転移酵素の発現パターンの変化が主な原因ではないかとみてさらに検討している。
In the wild type and undifferentiated plant culture cells, the synthesis of protein is regulated by the MEP pathway of pigment and the service pathway of cytosol. T87 cultured cells showed resistance to acid pathway inhibitors at the same concentration as wild-type cells, MEP pathway inhibitors showed very high tolerance to acid pathway inhibitors, T87 cultured cells showed 50-fold and 100-fold tolerance to wild-type albino concentrations. In this way, the culture cells can be used to adjust the MEP pathway, the acid pathway and the change of the pathway. The isoform of each pathway can be used to adjust the main pathway of each pathway. As a result, the amount of protein in T87 cultured cells (CK) changed from active type to active type (tZ), and the amount of protein in precursor CK increased by more than 90 times compared with wild type. The amount of ip type CK synthesized in T87 cultured cells was increased in response to the increase in the amount of ip type CK synthesized in the wild type and in the cytosol. The increase in the production of ip type CK in cultured cells was due to the inhibition of the production of ip type CK and tZ type CK. The main cause of the change in the expression of enzymes in cultured cells is the change in the MEP pathway of major metabolites and the change in the expression of enzymes in cultured cells.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
笠原 博幸其他文献
標的細胞・オルガネラへの代謝活性化を利用したオーキシンデリバリー制御系の構築
利用代谢激活靶细胞/细胞器构建生长素递送控制系统
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菅沼 有紀;丸山 海成;嶋村 正樹;林 謙一郎;笠原 博幸;田中佑佳,江田 智彬,前田 雅志,古川 毅,福井康祐,三井亮司,林謙一郎 - 通讯作者:
田中佑佳,江田 智彬,前田 雅志,古川 毅,福井康祐,三井亮司,林謙一郎
田中佑佳,江田 智彬,前田 雅志,古川 毅,福井康祐,三井亮司,林謙一郎
田中由香、枝田智兴、前田雅志、古川刚、福井浩介、三井良二、林健一郎
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菅沼 有紀;丸山 海成;嶋村 正樹;林 謙一郎;笠原 博幸;Ken-ichiro Hayashi;標的細胞・オルガネラへの代謝活性化を利用したオーキシンデリバリー制御系の構築 - 通讯作者:
標的細胞・オルガネラへの代謝活性化を利用したオーキシンデリバリー制御系の構築
2020/09 活性分子の可視化プローブのデザイン プローブでどのような情報を可視化するのか。
2020/09 活性分子可视化探针的设计 探针应该可视化什么样的信息?
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邊 俊介;高橋 直紀;菅野 裕理 ;鈴木 洋弥;青井 勇輝;武田 紀子;豊岡 公徳;笠原 博幸;林 謙 一郎;梅田 正明;瀬尾 光範;林謙一郎 - 通讯作者:
林謙一郎
チョウ目昆虫のゲノム情報の整備状況と野蚕ゲノム解析の位置づけ (特集 野蚕のバイオリソースとゲノム情報)
鳞翅目昆虫基因组信息现状及野蚕基因组分析定位(专题:野蚕生物资源与基因组信息)
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菅沼 有紀;丸山 海成;嶋村 正樹;林 謙一郎;笠原 博幸;Ken-ichiro Hayashi;標的細胞・オルガネラへの代謝活性化を利用したオーキシンデリバリー制御系の構築;嶋田 透 - 通讯作者:
嶋田 透
笠原 博幸的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('笠原 博幸', 18)}}的其他基金
植物の生体防御機構における非極性移動型オーキシンの役割
非极性移动生长素在植物防御机制中的作用
- 批准号:
21H02501 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
植物におけるフェニル酢酸の合成経路とオーキシンとしての生理機能の解明
苯乙酸的合成途径及其作为植物生长素的生理功能的阐明
- 批准号:
18F18708 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows